サイトアイコン ビブダン研究所

化粧品販売員の苦悩『お客様!?閉店時間ですよ??』閉店間際に飛び込んでくるヤバイ客

早起きです。バルサンです。


閉店時間って普通意識しますよね?

とくにスーパーなんて『ホタルの光』が流れるので、あの音楽って日本人のDNAに組み込まれているのか、早く帰らなければって焦ります。

なんか閉店時間って過ぎた瞬間に悪人になったような感覚に落ちいるような・・・

店員さんもガンガン片付けますしね。

でもデパートでは片付けられなんです。

だってお客様に失礼だから!って理由

ウンコみたいな理由ですが、中にはそれをいいことに閉店間際に来る人がいます。


閉店間際の迷惑な人

そう、、、店員さんも人なので、仕事がおわったらさっさと帰りたい。

閉店時間が近づいてくるにつれて祈るように

『誰も声をかけないでくれぇ~~~~~~』って祈るように思ってます。

そして閉店作業でいそがしいから話しかけんなよ?お客様よオーラを出します。


なかにはそのオーラを感知できない善良で鈍感なお客様もいらっしゃいますが

ごくまれにATフィールドを中和してくるお客様もいらっしゃるのです。


オーラを感知できないお客様は、だいたい欲しい物だけ買って帰る『補充』目的ですが

後者の使徒は『カウンセリング』が目的な場合があります。

でも『補充』かもしれないし『カウンセリング』が目的かは話を聞かないとわかりません!でもデパートに努めていると、言葉選びにとにかく慎重になるので

『カウンセリングをご希望ですか??』なんて事は聞けないですし

早く終わらせようという雰囲気なんてもってのほかです。

その気配すら出してはいけないので

普通の10倍疲れます!


そして最も最悪なのが、、、

買っていかない人

もうほんと・・・・
バチが当たりますように



以上です。

モバイルバージョンを終了