サイトアイコン ビブダン研究所

『ファンデーションケースくらい洗ってほしい。。。』結構見かける汚ケース

寒いと朝が早いです。バルサンです。


美容部員時代によく思ったのですが

女子のメイクポーチって汚くね??

女子には女子なりの事があるのでいつもキレイにしておくのは難しいですよね。特に粉を状になるものについては飛び散りますし。

特にパウダリーファンデは実用的でありながら使用頻度も高いので、必然的に汚れてきます。

美容部員はサービスの一環でパウダリーファンデを購入いただいたら、そのまま新しいのに入れ替えて差し上げることが多いのですが・・・


スポンサーリンク

汚ケースを開ける時



こういう方がめちゃくちゃ多い!!

ホントにキレイにしている人を見たことはあまりないので、そこまで気を回せないのかもしれません。

でも美容部員はそういうのに見慣れているので、同意の上でメンテナンスという名のお掃除をしてくれます。※中にはしない人もいるかもしれませんが


なぜするかというと

めちゃくちゃ不衛生だから

それに気持ちよく帰ってもらいたいですしね。ホスピタリティでもあります。


どのくらい汚いかは正直言うと知りませんが

自分の肌の老廃物や皮脂、ホコリのついたスポンジを何回もつけてはしまって、つけてはしまってを繰り返し、密閉された状態で適度な湿度と温度を維持しています。

それがどういうことになるかは何となく想像がつくと思います。


その状態になると、まぁ間違いなくクサイんですよね。

もうクサイです。本人は毎日使っているから気付かないだけで

クサイです。


美容部員は客商売なので口に出しては言いませんし、ファンデーションケースを他人に見せる機会もないと思いますので分からないのでは仕方ない!

けどコレから夏にかけてはそのケースの状態は皮膚に非常によくないので、もし肌荒れとかが治らない場合。

クレンジングが出来てないとか、スキンケアがあってないかもありますが、メイク道具を一度見てみるといいかもしれません。


以上です。

モバイルバージョンを終了