サイトアイコン ビブダン研究所

ブログをはじめて1円稼ぐのに100記事書いて1年掛かった

どうもバルサンです。

このブログをはじめて1年と少しが経ちました。

いままでも「はてなブログ」とかやってたんですが、3日坊主で続かなかったんですよね。

なんか続けるモチベーションにつながる事しようと思い、美容系のブログをやることにしました。


当初はお絵描きをしてたのですが、絵心に自信がなくて途中で辞めました。
使いっているPCはサーフィスなのでお絵描きできたのでちょうどよかったんですけどね。

あとは日常ネタもすこしづつ織り交ぜながらなんとか1年と少し。。。

なかなか長かった。。。。


とりあえずの目標で100記事書くことにしたので、それは昨年達成しました。けど内容とアクセス数がさほどないのは需要が無いのだと思い、下書きにひっこめました。


でもぶっちゃけ気になるのって収益ですよね。イマイチ仕組みは分かりませんが、グーグルアドセンスは貼ってます。他にもアフィリエイト関係もあるのですが、商品紹介とかし始めるとめんどくさくなってやめてしまいそうな気がするので、気が進めない時はやめてました。

ちなみにこちらが今現在2022年2月7日の状況です。

はい!1224円!!

少な!!!

一年やってこれですからね。よほど魅力のないブログなのでしょう。


よくブログの作り方で100記事を目標にというのをよく目にしますが、それを書き上げたのは昨年の10月くらいでした。

もう一つ見てもらいたい表があります。

これ週ごとにして昨年からの収益を表してます。

見にくいかもしれませんが昨年の10月くらいからあがってますよね。もちろんアクセスも上がりかけてます。

つまり1円を稼ぐのに100記事と1年掛かった

ってことです。

よくブログの始め方ブロガーさんが言っている事と同じですね。

ホントに1年掛かっちゃいまいた。


ただアナリティクスとかしっかり見て傾向と対策とかは一切してません。

自分が続けられるレベルで興味が持てる内容を好きに続けた結果がこんな感じです。

もっとアナリティクスを読み込んで、人が見たがる記事の作り方を本気でやればもっと稼げるんでしょうけどね。

そんなん私はやれませんwww


今は一日10円~20円位の収益があり。

月で300円位?お金がもらえてます。

小学生のお小遣い!!

もう少し頑張ってみます。

せめてサーバー代くらいは稼げるようになりたいですね。


以上です。

モバイルバージョンを終了