サイトアイコン ビブダン研究所

資生堂の無料肌チェックをしてもらったら82点だった

どうも私です。
ちょい前にデパートにある資生堂に用があったのでいってきたのですが
実は店頭に来るのは久しぶりです。

だいたいネットで済ませちゃうんですよねぇ その方がお得ですし。

でもこんなのやってもらいました。

そう いわゆる肌チェック

カメラで撮るだけで肌状態がわかるってやつですね。
資生堂は昔からこの手の技術を用いて最適なスキンケアを提案してます。美容部員の勘だったり、センスや思い付きで提案するのではなく、機械の診断による客観的な事実を元に美容理論を当てはめて商品提案をするので

美容部員によっていう事が違う

という致命的な事案を避ける事が出来ます。
もちろんお客様目線でのサービスですよ

ただ、最近の肌チェックはカメラを近づけてあちこち撮るのではなく、何項目か入力したらあとは撮るだけ!というくらいシンプルになってます。

チェック内容はあんまり覚えてないのですが
年齢
・悩み
・日焼けしてるか
・外によく出るか

だったかな?他にも色々入力した気がします。
そしたらマスクを外してメガネを外して数秒フリーズ・・・・・・

はい終了!!
んで結果がこちら

ん~~~~~~?????????どうなんだ???
ちなみにこちらは結果をスマホに送信した内容です。
実際の画面は肌の角質の溜まり具合?みたいなのがどこにあるかとカ
シミの状態も見えてた気がします。
おでこあたりに角質が溜まってるっていわれました。なので洗顔気を付けてねだってさ

なんか美容部員さんは驚いてました。
なんか「ここまで三角がキレイに出た人を初めて見た!」っていうおせじかどうか分かりませんが、素直にうれしかったwww

といりあえず今のお手入れを続けてくださいっていうのと、アルティミューンのメンズタイプのサンプルをくれたので、ありがたく使わせてもらいます。


結果的には「よかった」ということ
オデコ周りは実は少しザラつくなぁという自覚症状はありましたので、なかなか鋭い肌診断です。
そして今のお手入れが間違いではないという自信にも繋がったので、これからも継続していきたいなぁと思います。

今のお手入れは

・エリクシール アドバンスド 化粧水+乳液
・ホワイトルーセント ナイトクリームみたいなやつ
・アネッサ ジェルの美白効果がある日焼け止め

※たまにHAKU

あんまり色々使わずに時間をかけてお手入れする人です。

カメラの方は色んなセンサーとか赤外線?やサーモグラフィーで肌を見ているので、かなり正確でブレない技術のようです。
一回一回撮るたびに結果が変わるという事は少ないんですって。

店頭でぜひ試してもらいたいですが、簡単なチェックはコチラでも出来るようです。

オンライン肌測定
SHISEIDOの新しい肌測定「Beauty Alive Circulation Check 」は あなたの「美のめぐり」を測定。3つの指標であなたの肌状態を分析します。

さらにスマホでも出来るらしい・・・・・資生堂よ・・・・・・・

金持ってるな!!!!!ホントに

金持ってるな!!!!!!

そんなん他の会社じゃ出来ないって・・・・
どこに金かけてんねん。

いじょうです。

モバイルバージョンを終了