どうもです。
本日はリクエストで非常に多かったこいつを掘ってみたいと思います。
リバイタル アイゾーンブースター
15ml 11000円 約2か月分 ※無香料 2023年10月21日発売
ハリと明るさのある目もとへ 目もと用美容液
化粧水の前、目もとに「仕込む」。アイゾーンがふっくら目映える目もと用美容液。
小さく折り畳むという技術を施したコンパクトヒアルロン酸配合で、生き生きとしたハリと明るさのある目もとへ。
リバイタルは資生堂から発売されている先進技術がウンチャラカンチャラ系のエイジングケアブランドです。光老化という紫外線によっておこる老化に対して様々な角度からエッチャラオッチャラお手入れして、乾燥、シワ、シミ、たるみ、くすみなどの年齢を重ねて出てくる特有の悩みを何とかしてくれます。
そんなこちらのアイゾーンブースターは目元用の美容液で
タイミングとしては化粧水の前です。目元用なのでテッキリお手入れの最後だと思ってましたが導入美容液扱いなんですかね?発売背景があるので見てみます。少し要約します。
発売背景
40代後半から50代にかけて、多くの女性が乾燥による肌のゴワつき、ハリのなさ、たるみ、くすみ、シワ、シミなど様々な肌悩みを抱え、今までのスキンケアに対して迷いを感じるようになります。近年は注射などを使用した負担の少ない施術によって身近な「美容医療」に興味を持つ人もいますが、実施者は約1割程度です。
悩みとお手入れの手段に迷っている方に適したエイジングケアを提供し、先進美容皮膚科学の角層奥深くに届ける技術に着目した、「鏡の前の美容皮膚科学」としてリバイタルは、生まれ変わります。
その第一弾として薄い皮膚構造から、乾燥しやすく・暗く見えやすいという特性をもつアイゾーンに着目し、化粧水の前に目もとに“仕込む”ことで、アイゾーンがふっくら目映える 目もと用美容液リバイタル アイゾーンブースターを発売します。
つまり美容医療に踏み込めないけど「美容医療の発想的」お手入れをしたいって人に向けているみたいです。デパコスでたまに耳にするやつですね。そしてこちらはおそらくヒアルロン酸注射を想定しているのかな?ググってみると「塗るヒアルロン酸注入(注射)」というキーワードがこの商品関連の二つ名でちらほらありますね。特徴もまさにヒアルロン酸っぽいのでどんなもんか見てみたいと思いますのでお付き合いください。
リバイタル アイゾーンブースターって
特徴をさらっと見ていきます。
コンパクトヒアルロン酸だってよ
一時期・・・というか20年前にヒアルロン酸って化粧水に配合ってので流行りましたが、実はヒアルロン酸って分子が大きくて皮膚に浸透しないってのが世間的にバレてしまったので、そこからは大人しくなったなぁと思ったらセラミドに各社路線変更しましたね。でも保湿効果がある事には変わりないので、より効果的になるよう各社頑張ってます。
そこで資生堂リバイタルはヒアルロン酸を3分の1に小さくして浸透力を高めたってわけです。
そんなことで肌に潤いが満たされるってわけですね。
リバイタルアミノ酸だってよ
リバイタルアミノ酸 | 多分こんな効果 |
ヒドロキシプロリン | 保湿コラーゲン合成、表皮細胞増殖保湿 |
アルギニン | コラーゲン変性抑制 |
アラニン | 基底膜分解抑制 |
年齢と共に変化したり、ダメージを負う年齢肌に対して表皮、基底膜、真皮にアプローチしてくれます。特に表皮環境を整えて表皮幹細胞を増殖させて使うごとに乾燥に強い肌にします。
ココらへんはリバイタルらしいですね。ヒアルロン酸ってだけでなく、紫外線の影響による肌ダメージをねぎらう事を忘れません。
肝心の中身
↑いつも流れでやってますが、最近は話運びを変えたので意味ないですね。ヒアルロン酸とリバイタルアミノ酸以外はどうなのか?そこまで多くないので全成分を載せます。
全成分 |
水 |
DPG |
BG |
エタノール |
塩化Mg |
グリセリン |
PEG/PPG-17/4ジメチルエーテル |
ヒアルロン酸Na |
PEG-6 |
PEG-32 |
ヒドロキシエチルウレア |
ラウリルベタイン |
ヒドロキシプロリン |
乳酸 |
アルギニン |
ウンシュウミカン果皮エキス |
PEG-150 |
PPG-13デシルテトラデセス-24 |
TEA |
クエン酸Na |
EDTA-2Na |
クエン酸 |
乳酸アンモニウム |
アラニン |
トコフェロール |
フェノキシエタノール |
安息香酸Na |
あんま目ぼしいものはないですね。
その他 | 多分こんな効果 |
ヒドロキシエチルウレア | 基底膜分解抑制 |
ウンシュウミカン果皮エキス | 保湿効果 ビタミンC豊富 |
資生堂の事なんで何か血行促進とか毛細血管とかの血液系をブッコんでいるのかと思いましたがそんなことはなく、あくまでヒアルロン酸+リバイタルアミノ酸であって多機能な分類の物ではないです。
が、
ここからは私の妄想なので聞き流してください。聞き流してくださいね?私の戯言です。
こちらはデパコスSHISEIDOの美容液?なのですが
ビオパフォーマンス
スキンフィラー
30ml 35200円
ヒアルロン酸研究の長い歴史をもつ資生堂が、ヒアルロン酸分子の縮小化に成功。画期的なモレキュシフトテクノロジー搭載。独自設計された夜と朝のセラムが効果的に働きあい、内側から輝くような、ハリと弾力のある、うるおいで満ち満ちた肌へ導きます。
ではこちらはどんな商品かといいますと
ヒアルロン酸は肌に入りにくいので小さくして肌に塗布します。そして後で小さくしたヒアルロン酸を大きくする成分を肌に塗布することでヒアルロン酸の効果を肌の中で最大化させることで、内側から輝くような、ハリと弾力のある、うるおいで満ち満ちた肌へ導きます。
ってことです。ヒアルロン酸を小さくするあたりアイゾーンブースターに似てますね。ただ少し違いますね。なんでしょう?そう、ヒアルロン酸を元の大きさに戻すんです。
ではなんで大きく戻すのか?別に小さいままでもいいのでは?その方が浸透する感じがイイというか、効きやすそうというか。どのメーカーもナノ化とかして頑張ってますしね。ただ、大きく戻すのにはちゃんと理由があります。それは
ヒアルロン酸を小さくすると浸透は良くなるが、
ヒアルロン酸そのものの効果は低下させてしまう。
by SHISEIDO
からなんですね。どうやら効かせたい部分以外のところが吸収してしまうためらしいです。なのでビオパフォーマンスの配合成分の名前もご一緒に解説すると
ヒアルロン酸に塩化マグネシウムを添加することで小さくし(青い方)、
メタリン酸ナトリウムで元の大きさに戻します(白い方)。
よろしいでしょうか?ヒアルロン酸は小さいままだと効果が低下するから、役割の違う2つの美容液を別々に違うタイミングで使う事でヒアルロン酸の大きさをコントロールすることで、効果を高めてくれる画期的な商品がビオパフォーマンス スキンフィラーです。売れてなさそうですけどね。
勘のいい人はお気づきかもしれませんが、もう一度アイゾーンブースターの全成分を載せますね。
全成分 |
水 |
DPG |
BG |
エタノール |
塩化Mg |
グリセリン |
PEG/PPG-17/4ジメチルエーテル |
ヒアルロン酸Na |
PEG-6 |
PEG-32 |
ヒドロキシエチルウレア |
ラウリルベタイン |
ヒドロキシプロリン |
乳酸 |
アルギニン |
ウンシュウミカン果皮エキス |
PEG-150 |
PPG-13デシルテトラデセス-24 |
TEA |
クエン酸Na |
EDTA-2Na |
クエン酸 |
乳酸アンモニウム |
アラニン |
トコフェロール |
フェノキシエタノール |
安息香酸Na |
はい。ヒアルロン酸と塩化マグネシウムが入っているので、添加することで小さくするというのはおそらく間違いではないと思います。では2剤があるか?ないですね。なのでヒアルロン酸は小さいままです。
小さく折りたたんだままなんです。
誰も広げるとは言ってませんね。資生堂さんの言い分をそのまま受け取ると、効果が低下する状態のままって事です。100歩譲ってメタリン酸ナトリウムが一緒に入っているか?又はそれに似た成分はあるか?一見するとないと思います。あとあまり詳しくはないですが、乳酸アンモニウムは似た成分か?というと多分違うかな?キレート材っぽいので近からず遠からず?わからんけど。
つまりコノこのリバイタル アイゾーンブースターの存在は
ビオパフォーマンス スキンフィラーの理論を否定してしまいます。
ヒアルロン酸を小さくする事で効果が出るのか出ないのか?どっちが正しいのか?
私は美容部員なのでもっと成分に詳しい人が見ると意見も変わると思います。そして美容部員さんからかな?原理はリバイタルもビオパフォーマンスも同じと説明されているようなクチコミも目にしましたが、私の知識の範囲だとリバイタルのヒアルロン酸による効果は少しグレーっぽいような気がします。
ただ、少しフォローするとヒアルロン酸を3分の1という結構明確なサイズとして提示してます。もしかしたらそのサイズこそが、高浸透+効果+他に吸収されないの3拍子を都合よく叶える理想的なバランスなのかもしれませんね。
買いか?
ちょっとイチャモンを付けましたが、ヒアルロン酸のケアとしては上記の理由からいいとも悪いとも言えない感じしますね。あと40代~50代の事を意識している割には中身的にはそこまでその年齢層を意識していないような気もします。
発売背景の「薄い皮膚構造から、乾燥しやすく・暗く見えやすいという特性をもつアイゾーンに着目」ただその年齢だと油分不足が多いような・・・・だったらアイクリームの方がいいんじゃね?ってなりますよね。イヤイヤこういう美容液ライクな高浸透系もあったほうがイイしヒアルロン酸だから!かもしれませんが、それだったらリバイタルとして発売する意味はあるのか?だってリバイタルですよ?油分欲しい年代じゃなくないですか?逆にオイリー肌だとしても使うのは目元ですしね。油分はそのあとの乳液で補完できますけど。単体での商品設計にやや「???」が出てきました。
ただ、ヒアルロン酸の効果がチャンんとあるとして見ると優秀かなと。
ただヒアルロン酸をブッコむだけではなく、表皮幹細胞のケアも視野に入れて、角層だけでなく表皮環境を使う度に良好にしていってくれます。リバイタルらしく紫外線による影響も考慮に入れている部分もありますし、保湿環境が整った目元は若々しくみえますよね。美容医療並とは言いませんが、ヒアルロン酸の効果を存分に味わいたい方は買ってみるのも面白いか。
そして今回はの商品は「鏡の前の美容皮膚科学」の第一弾のようですから、今後の展開も楽しみですね。ヒアルロン酸ときたら今度はボトックスかシミか・・・なんだろね?
以上です。
あともう一言
発売背景の「暗く見えやすいって部分」についてはスルーしてません?
ヒアルロン酸でふっくらするから明るく見える。でもイイですが、そこを持ち出すならメラニンとかクマとかの分かりやすいケアをしてもいいんじゃない?そして馬鹿正直に肌が白く見えるような魔法の粉も入れてません。
もうちっとだけ!すいません!薄い皮膚構造ってわかっているならポリマーを仕込むとか、その薄い状態を保護する?ターンオーバーを整える効果とか?なんかスゴイ技術?でも入れるのが資生堂じゃないのかな??そうするとレチノールになってしまいますかね。
まぁヒアルロン酸特化型として見れば3分の1が適切であればちゃんとした商品なのでいいです。リバイタルから発売するから「ん???」っていう中身になっちゃっているのがアイゾーンブースターでした。もうすこしリバイタルらしさがあるといいなぁみたいな。分かりづらい感想ですよね。スイマセン。
そうリバイタルらしくないんですよ。
以上です。
最後に
ヒアルロン酸を大きくするという成分 「メタリン酸ナトリウム」
コチラは資生堂系乳液には多く配合しているみたい。
ちなみにリバイタルの乳液にも入ってますね。