美容部員をやってた時の思い出 美容部員の日々 Twitter Facebook LINE Pinterest コメント デパートに勤めていると、色んな人に出会えます。 結構面白かった思い出でいっぱいなのですが、店頭に戻るのは考え物です。
美容部員の日々 【オルビス エッセンスインヘアミルク】人気らしいから買ってみて娘のロングヘアで試してみた結果 はい。普通のヘアエッセンスでした。ワタクシ、バルサンは基本的に短めの髪なのですが年齢と共に「ツヤ」が無くなってきたので、オイル系のヘアトリートメントを愛用してます。今はヘアキッチンのテクスチャライジングヘアオイル使ってます。最近ド短髪になっ... 2023.08.22 美容部員の日々
美容部員の日々 新・インウイが原宿にあったからイジクってきた話。 どうもです。YOUTUBEチャンネルでやったのですが、資生堂のインウイが復活します。私はインウイの時代を生きていないのですが、そのデザイン性やキレッキレの感性は当時らしいなぁと思います。商品そのものではなく抽象的なイメージで感性に語り掛ける... 2023.08.22 美容部員の日々
ヒゲ脱毛 【40代から始めるヒゲ脱毛】気になったその日にとりあえずどっか予約してみれ 光脱毛1~3回目 どうもです。急に気になったので「ヒゲ脱毛」に行ってまいりました。なんだかね・・・・急にでした。急です。今まで別に気にしてなかったんですよ。脱毛は女子のやる事って程ではないですが、それをやるなら他の事に金を使いたいって男が多いと思います。しか... 2023.04.02 ヒゲ脱毛美容部員の日々
美容部員の日々 美容部員が見ている年齢がバレる5つのパーツ どうもです。ポイントっていうか判断基準かな?美容部員やっていると『肌診断』とかやることあるのですが、アレは各社で『美しい肌』の基準が違うのでそのメーカーの化粧品のどれを選ぶかを決めるツール程度のものと捉えていただければとおもいます。使ってい... 2023.02.27 美容部員の日々
美容部員の日々 「男が奢るべき」を男性美容部員目線で知っておいてもらいたい。 どうもバルサンです!最初に少々。丁度・深田えいみさんについてあんま知りません。・ツイッターやってないのでそこらへんの事もよく知りません・表面的な経緯しか知りませんセクシー女優の深田えいみさんが「デート代は男性が奢るべき」なツイートをして、そ... 2023.02.14 美容部員の日々
美容部員の日々 Google先生で2022年検索されたメイクのTOP10が謎すぎる どうもです。ランキングって色々ありますよね。スキンケアやメイクはとにかくランキングだらけです。しかもランキングの種類も豊富で・口コミランキング・販売数ランキング・美容家ランキング・急上昇ランキング等などしかも上半期、下半期にわけて各雑誌から... 2023.01.04 美容部員の日々
美容部員の日々 暇を持て余しあ美容部員がメイク道具を250倍に拡大してみた ホントにどうでもイイ会ですwwwゆっくり見てってください。250倍の拡大鏡があるのでスマホに挟んで撮影してみました。スポンジファンデでは必ずと言っていいほど活躍するスポンジ。多孔質の物がほとんどでしょうか。私的には想像通り?な感じします。へ... 2022.12.28 美容部員の日々
美容部員の日々 「化粧水を500円玉くらい手に取り」←無理だからムリすんな どもです。このブログかYouTubeを見ていただいている方でしたら何となくお分かりかもしれませんが私はスキンケアにおいてはコットン派です。入り口がそれだったから妄信している面もありますが、もちろん「手」で付ける事もあります。手で使う時はこん... 2022.11.17 美容部員の日々
美容部員の日々 化粧水は一体どれくらい肌に入っているのか?ミリリットル単位で調べてみた。 どもです。定期的にお届けしている「ホントしょうも無いことで気になったので調べてみましたシリーズ」の第一回目です。何となく気になっている人がいるよな気がしている事がありまして・・・化粧水は一体どんくらい肌に入っているのか?以前こんな内容でお話... 2022.11.06 美容部員の日々
美容部員の日々 なんであなたのシミは消えないのか?美白美容液は色々使わないとピッタリな物に出会えないワケ 絶賛コロナ療養中で暇なので、美白有効成分についてまとめておこうかなぁとおもいましたのでお付き合いください。美白とはそのままですがシミや肝斑、色むら、日焼けを戻したい等々、「色」についての悩みを何とかしてくれます。シミだけではないですよ。美容... 2022.10.26 美容部員の日々
スキンケアとネタ 【導入美容液意味ない論】導入美容液の本当の効果 私が美容部員として働いていたのはマネーゲームとかよく分からないワード飛び交うヒルズ族時代あたりっだ気がします。景気はいいのか悪いのかよく分からないぺーぺーですが、それでも化粧品の勉強をしまくってました。んで、大体こんな感じメイク落とし洗顔ス... 2022.10.23 スキンケアとネタ美容液美容部員の日々
美容部員の日々 【アイクリーム不要論】を元美容部員目線で考えてみる わたくしバルサンは普通には化粧品売り場で働いていたので、一通りのスキンケアは販売してます。シミなら美白の美容液保湿なら肌にあった化粧水+乳液そして・・・・・・・アイクリームアイクリームを求める人の悩みは大体こんな感じ・若いころからクマがずっ... 2022.10.06 美容部員の日々
スキンケアとネタ スキンケアで一番お金をかけるのは「乾燥」のケアらしいので、夏の乾燥肌とそれをケアする方向性をオススメしてみる お手入れバッチリしているので乾燥知らずの私です。そこでこんな記事を見かけました。美容でお金かけているのはどれ?みたいな内容です。「へぇ~~~~」って感じですが1位 乾燥2位 毛穴3位 美白4位 ニキビ5位 しわ6位 たるみ7位 べたつきとの... 2022.08.21 スキンケアとネタ美容部員の日々
スキンケアとネタ 資生堂の無料肌チェックをしてもらったら82点だった どうも私です。ちょい前にデパートにある資生堂に用があったのでいってきたのですが実は店頭に来るのは久しぶりです。だいたいネットで済ませちゃうんですよねぇ その方がお得ですし。でもこんなのやってもらいました。そう いわゆる肌チェックカメラで撮る... 2022.06.24 スキンケアとネタ美容部員の日々
スキンケアとネタ 【やっぱり駄作】しくじりスキンケア リバイタルグラナスについて 後編の後編 どうもです。3回に分ける必要性を感じませんが分けちゃいました。今回は残りとまとめです。リバイタルグラナスのベースメイク・デープロテクターUV日中も美容豆のケアが出来る。というがスキンケア使ってれば無用のような気もする。朝はコノ美容液、夜はク... 2022.06.06 スキンケアとネタ美容部員の日々
スキンケアとネタ 【傑作?】しくじりスキンケア 資生堂 リバイタル グラナス について 後編の前編 どうもです。興味ある人は少ないと思いますが続きです。実はこのブランドは過去に全部そろえて使ったことがあるので結構詳しいです。なのでざっくりすべてのスキンケアについて一言書いていきます。リバイタル グラナスのスキンケア・メーククレンジングオイ... 2022.06.05 スキンケアとネタ美容部員の日々
美容部員の日々 【育児美容部員狩り】資生堂ショック 現場販売員に降りかかる災難 どうもです。今回の記事はつまらんかもしれませんけど、個人ブログなので好きな事書かせていただきます。資生堂ショックってご存じですか?2014年くらいに起こった資生堂の働き方?改革みたいなものです。「育児時間の人は甘えている」とか「女性の会社な... 2022.05.25 美容部員の日々
美容部員の日々 【アルビオンの乳液】他社化粧水併用問題 どうもです。少し思うところがあるので語ります。アルビオンの乳液先行スキンケア乳液だけアルビオンの場合の他社併用問題これってデパートに限らないと思いますが、結構聞かれた経験ある美容部員いるんじゃないでしょうか?アルビオンって人気ですもんね。ア... 2022.05.08 美容部員の日々
美容部員の日々 【悲報】エリクシールのモデルが吉岡里穂から浜辺美波に変更(済み) どうもです。人によっては超絶どうでもいい話題エリクシールのモデルが吉岡里穂から浜辺美波に変わってる!!※今回の内容は気持ち悪いですどうでもいいですよね!でも言っておきます!まぁしょうがないかもしれないけどもう少し吉岡里穂を見ていたかった!!... 2022.04.12 美容部員の日々
美容部員の日々 おしゃべりしたくても30分までにしてほしい【美容部員の本音】 どうもです。今は違う職種ですが、昔はデパートとかで美容部員を指定ました。美容部員の仕事って、化粧品を販売すること。↑間違いではないのですが、化粧品を販売するだけなら通販でも自動販売機でもいいわけです。でもデパートには美容部員がいるのには色々... 2022.04.06 美容部員の日々
スキンケアとネタ デパコスで高いなぁと個人的に思った日焼け止めランキング【コスパ順】 どうもです。ワタクシは今、アネッサの日焼け止めを愛用しております。こちらがどこで買うかによって金額は違いますが50mlで3000円の価値のお品物になります。1mlあたり60円ですね。一回につき20~30円くらいでしょうか?高いですか?安いで... 2022.03.20 スキンケアとネタ日焼け止め美容部員の日々
美容部員の日々 美容部員=美容のスペシャリスト・・・ではないという事実 どうもです。結構勝手な解釈なので賛否あるかもしれません。皆さんが思う「美容部員」ってどうでしょう?化粧品の事ならなんでも相談できる。メイクがうまい化粧品や美容の知識がスゴイって感じじゃないでしょうか?実はそれは大きな間違いです!すいません!... 2022.03.14 美容部員の日々
美容部員の日々 美容部員の一生⑤ 30年以上いる「神」的存在の美容部員 お正月おわりましたね。仕事もだんだん通常運転になってきました。どこの職場でも同じですが、20年もいるともうかなりのプロフェッショナルですよね。人生の半分を過ごしていることになりますから。ただ差別とかではなく、女性は10年くらいで辞めていきま... 2022.03.03 美容部員の日々
美容部員の日々 美容部員の一生④ 30代からはあっという間の典型 小金持ち美容部員 ここら辺は少し予想が入ります。実際30代を経験してませんからね。30代の美容部員は空気的に分かれていて結婚している組と結婚していない組と子ありと子なし今回は30代から40代というより育児に話が傾くかも?勝手な美容職のイメージなのですが※私は... 2022.01.04 美容部員の日々