保湿

スポンサーリンク
アルビオン

脱・マスク生活の救世主になるか?【アンフィネス ホワイトサージソリューションW】言うほど高い効果があるとは思えないけど期待はしちゃう美容液

どうもです。今年発売された美容液を眺めていたら昨年はこんなんも出てたなぁと思って眺めていると、意外と取り上げていないものがめちゃクソありました。今日はそんなお品の一つで、2022年3月18日に発売されましたアンフィネス ホワイトサージソリュ...
イグニス

【ホワイト ライン エフフォーリア】全日本待望の新作!(?)イグニスの新美白ラインを掘り下げる【前半】

どうもです。スキンケアって個人の好みが全開に出てくるジャンルなので、人には理解されない一品って一つは持ってるものだと思います。今回ご紹介の商品も、イマイチ人気がないというか?雑誌にもネットのランキングにもとくに取り上げられてない気がするけど...
SHISEIDO

SHISEIDO オイデルミン エッセンスローションの中身を掘り下げる 結果:買わない

どうもです。誰に望まれたのかこいつがリニューアル?というか発売されます。オイデルミン エッセンスローション資生堂初のエッセンスローションらしいです。そうなのか?そもそもエッセンスローションがそんなに流行っているわけでも種類が多いわけでもない...
スポンサーリンク
SHISEIDO

【クレドポーボーテ最強の美白美容液 セラムコンサントレエクレルシサンn】リニューアルしたけど思ってたんと違う‥‥その効果を掘り下げる

どうもです。前回の妄想で2023年2月21日にクレドポーボーテの高機能美白美容液セラムコンサントレエクレルシサンが新しくなって、しかもその効果は「シミではなくブライトニング指向になるのか?」みたいなことを言ってました。ぼちぼち全容が掴めてき...
SHISEIDO

【HAKUメラノフォーカスEV】日本三大ガッカリリニューアル 

どうもです。タイトルのまんまですが、HAKUがリニューアルになりました!いつもリニューアルの度に最新の美白理論や皮膚生理を投入していく資生堂の主力商品であるHAKU。私も一時期愛用してましたし、人にオススメするならHAKUが一番いいと言える...
SHISEIDO

大差が無いと思ったら製作者の思いに差があった【スポットクリアセラムWT】シワもシミも乾燥もケア出来て低価格な美容液なのかクリームなのかわからないヤツ

どうもです。前回エリクシールのリンクルクリーム(レチノール入り)の方を掘ってみたのですが、その時にちょろっとリンクルホワイトクリームの方も触れさせてもらってます。そんで動画でもしゃべったのですが、こちらを使っているって人も多いんですねスポッ...
SHISEIDO

資生堂エリクシール【エンリッチド リンクルクリーム】その本当の実力を掘ってみる

どうもです。以前エリクシールのマッサージクリームを買ってきたのですが、その時にこんなサンプルももらいました。こちら、エリクシール シュペリエルのエンリッチド リンクルクリームです。やはり冬場と言えば乾燥、そしてそれに関連してシワが気になる時...
ポーラ

【ポーラBAローション&ミルク】他の高額スキンケアと比べてわかる圧倒的コスパ

どうもバルサンです。実は昔勤めていたデパートの売り場の前にポーラさんがありました。なのでこんなイメージがあります。ポーラはタケェ~~~~www(高額)丁度高額スキンケアをだすメーカーが増えた中でも早かったのかな?今となっては万越えのスキンケ...
ポーラ

ポーラ リンクルショット ジオ セラムがリニューアル 新成分・新処方の追加で大幅進化の予感

どうも僕です。ブランドって色んな印象がると思いますがメラニンといえば資生堂乳液と言えばアルビオン白衣といえばクリニークシワというばポーラ私の勝手なイメージですけどね。ちなみにエストは炭酸ですwwwそんなポーラさんはシワのイメージなのですが、...
イグニス

【イグニス エフフォーリア】1万円台で徹底的なエイジングをしてくれる 資生堂シナクティフクラスのスキンケア 後編

前回はイグニスのエフフォーリアがどんなスキンケアなのかについて語りましたので、後半はそれぞれのスキンケアがどんなことをしてくれるのかを掘っていきたいと思います。まず前提として、エフフォーリアのスキンケアの共通成分でこんなん入ってます。だいた...
クリーム

10月7日発売 シャネル LLプロシリーズの【裏切り】落ちこぼれスキンケアからの復活

どうもです。わたくしバルサンはスキンケアが好きなので、色んなメーカーのを見ては触ったりしてます。ただ買うまでには至らないのでかなり迷惑な存在ですね!デパコスの方が好きなので、デパコスのスキンケアはもはやよく分からなくなってます。どれがどれか...
イグニス

【2022年度不人気スキンケア決定?】イグニス エフフォーリア リンパ管のケアまで出来るシナクティフの下位互換の超優秀お手入れ 前編

どうもです。最近色んなスキンケアを試しまくって肌が荒れ気味です。某国内メーカーにいたことでお手入れの基本は化粧水⇒乳液なので、どっかのブランドのような乳液先行ってバカじゃね??って気持ちでいたんですが、色んなスキンケアを見ていくうちにそんな...
SHISEIDO

【エリクシール クリーム多すぎ問題】それぞれの違いをザっと解説 冬にもオススメのクリームたち

どうもバルサンでス。最近更新のブログをみていただくとお分かりいただけると思いますがエリクシールばっかです!!最近リニューアルしましたから気になって仕方がなかったんですが、やはり一緒に目についてしまったんですよね。クリームが!!ただし、一つ問...
スキンケアとネタ

【アスタリフト ザ セラム マルチチューン】シワ・シミ・たるみのケアは出来るけど?サプライズがない美容器

だんだん涼しくなってきましたね!でもまだまだ紫外線は強いので油断は出来ない天候がつづきそうで、そんな8月に富士フィルムさんから新製品が出るそうです。富士フィルムさんは10数年前にフィルムカメラの抗酸化技術をスキンケアに転用して、今や化粧品を...
スキンケアとネタ

SHISEIDO エリクシール解説⑤【美容液並みの高機能】エリクシールホワイトのヤバすぎる機能性

たまに愚痴ってますが浜辺美波に変わってガッカリです。さてさて先日こんなん見つけました。超絶かわいい!!こんなボトル出すなんていつも少しダサい資生堂さんを見直しました。ただ、どうせやるならキャップ部分のドラえもんの色は塗ろうよ。最近のガチャガ...
スキンケアとネタ

夏はローションマスクじゃなくて【乳液マスク】

どうもバルサンです。美容部員やっている時に夏に肌荒れ起こす人って結構多かった気がします。私はむしろ夏は肌がツルッツルで調子よくなるタイプなので、代謝が良かったからかなぁとか思います。なので夏は肌が調子いい人と悪い人にパックリ分かれるもんだな...
SHISEIDO

エリクシールホワイト スポットクリアセラムWTは無視できないくらいコスパがいい美容液でした。

どうもバルサンです。もう来月あたりは梅雨の時期ですかね?梅雨になるといよいよ夏になるんだなぁって感じがします。上の紫外線の雰囲気グラフでももう夏と変わりませんね。私はなるべくスキンケアに美白を入れてますし、日焼け止めも絶対欠かさないですだっ...
アルビオン

アンフィネスホワイト ホワイトニング パンプ ロ ーション W【全成分保存版】

<ブランド>アンフィネスホワイト<品名/分類>ホワイトニングパンプローションW<特徴>明るさをおしみなく。ハリツヤ冴える2層タイプの化粧水。有効成分が肌のすみずみにゆきわたり、メラニンの生成をおさえ、シミ・ソバカスを防ぎながら、ひきしまった...
アルビオン

エクシア アンベアージュ ブライトニングエクストラローション【全成分保存版】

<ブランド>エクシア<品名/分類>アンベアージュ ブライトニングエクストラローション<特徴>細部にまでうるおいを宿し、輝けるひとへ。心までひきしめて、ハリ、透明感。うるおいが凝縮された濃厚なコクのあるベースが素早くなじみ、肌をひきしめ、なめ...
アルビオン

エクシア ブライトニング ローション【全成分保存版】

<ブランド>エクシア<品名/分類>ブライトニング ローション<特徴>ため息さえ、透きとおる。リッチなみずみずしさという新感触。みずみずしいコクのあるベースが素早くなじみ、豊潤なうるおいをあたえ、澄んだ明るさのあるキメ細かい肌にみちびく化粧水...
アルビオン

エクサージュ ホワイト ホワイトアップ ローション II【全成分保存版】

<ブランド>エクサージュ ホワイト<品名/分類>ホワイトアップローションII<特徴>豊潤なうるおいに満ちて。ふっくらなめらかな肌へ。メラニンの生成をおさえてシミ・ソバカスを防ぎながら、リッチなうるおいをあたえ、明るい透明感のあるふっくらとし...
アルビオン

エクシア ブライトニングリッチミルク【全成分保存版】

<ブランド>エクシア<品名/分類>ブライトニングリッチミルク<特徴>ハリという輝き、美白への自信。しなやかなハリをゆきわたらせる。上質なコクのあるベースが肌にすみやかに溶けこみ、豊かなうるおいに満ちたしなやかでハリのある澄んだ明るい肌にみち...
アルビオン

エクシア アンベアージュ ブライトニング エクストラミルク【全成分保存版】

<ブランド>エクシア<品名/分類>アンベアージュ ブライトニング エクストラミルク(医薬部外品)<特徴>輝きを、翳(かげ)らせない強い意志。弾むほどの躍動感とまだ見ぬ透明感を。なめらかでコクのあるベースがとろけるようにのびひろがりながら、う...
スキンケアとネタ

【アルビオンの4大美白乳液比較】よくわからず使っていたらモッタイナイ決定的な『差』

どうもです。外資メーカーだと一つのブランドを磨き上げますが、国産メーカーは色んな販売ルートごとに商品を分けたりブランド内でさらに細切れにしたりしますよね。私はスキンケアが好きなのですが正直覚えられないです。結構うろ覚えなので、軽く再勉強含め...
スポンサーリンク
バルサンをフォローする