アルビオン 脱・マスク生活の救世主になるか?【アンフィネス ホワイトサージソリューションW】言うほど高い効果があるとは思えないけど期待はしちゃう美容液 どうもです。今年発売された美容液を眺めていたら昨年はこんなんも出てたなぁと思って眺めていると、意外と取り上げていないものがめちゃクソありました。今日はそんなお品の一つで、2022年3月18日に発売されました アンフィネス ホワイトサ... 2023.03.18 アルビオンスキンケアとネタブランド研究美容液美白
イグニス 【ホワイト ライン エフフォーリア】全日本待望の新作!(?)イグニスの新美白ラインを掘り下げる【前半】 どうもです。スキンケアって個人の好みが全開に出てくるジャンルなので、人には理解されない一品って一つは持ってるものだと思います。今回ご紹介の商品も、イマイチ人気がないというか?雑誌にもネットのランキングにもとくに取り上げられてない気がするけ... 2023.03.14 イグニスブランド研究
SHISEIDO 【クレドポーボーテ最強の美白美容液 セラムコンサントレエクレルシサンn】リニューアルしたけど思ってたんと違う‥‥その効果を掘り下げる どうもです。前回の妄想で 2023年2月21日にクレドポーボーテの高機能美白美容液セラムコンサントレエクレルシサンが新しくなって、しかもその効果は「シミではなくブライトニング指向になるのか?」みたいなことを言ってました。 ... 2023.01.27 SHISEIDOスキンケアとネタブランド研究美容液
SHISEIDO 【HAKUメラノフォーカスEV】日本三大ガッカリリニューアル どうもです。タイトルのまんまですが、HAKUがリニューアルになりました!いつもリニューアルの度に最新の美白理論や皮膚生理を投入していく資生堂の主力商品であるHAKU。私も一時期愛用してましたし、人にオススメするならHAKUが一番いいと言え... 2023.01.18 SHISEIDOスキンケアとネタブランド研究美容液
SHISEIDO 【ベネフィーク解説】専門店に置いてある何かオシャレっぽいボタニカルなあいつを深堀してみる どうもです。前回はベネフィークの4つのブランドのスキンケアについて解説したので コレからはその4つのブランドの基礎化粧品である化粧水・乳液・保湿液について掘っていきたいと思いまうす。ブランドのパッケージとしてベーシックケアの... 2023.01.12 SHISEIDOスキンケアとネタブランド研究乳液化粧水
SHISEIDO 大差が無いと思ったら製作者の思いに差があった【スポットクリアセラムWT】シワもシミも乾燥もケア出来て低価格な美容液なのかクリームなのかわからないヤツ どうもです。 前回エリクシールのリンクルクリーム(レチノール入り)の方を掘ってみたのですが、その時にちょろっとリンクルホワイトクリームの方も触れさせてもらってます。 そんで動画でもしゃべったのですが、こちらを使っている... 2022.12.18 SHISEIDOクリームスキンケアとネタ美容液美白
美容部員の日々 なんであなたのシミは消えないのか?美白美容液は色々使わないとピッタリな物に出会えないワケ 絶賛コロナ療養中で暇なので、美白有効成分についてまとめておこうかなぁとおもいましたのでお付き合いください。 美白とは そのままですがシミや肝斑、色むら、日焼けを戻したい等々、「色」についての悩みを何とかしてくれます。シミだけで... 2022.10.26 美容部員の日々
イグニス 【イグニス エフフォーリア】1万円台で徹底的なエイジングをしてくれる 資生堂シナクティフクラスのスキンケア 後編 前回はイグニスのエフフォーリアがどんなスキンケアなのかについて語りましたので、後半はそれぞれのスキンケアがどんなことをしてくれるのかを掘っていきたいと思います。 まず前提として、エフフォーリアのスキンケアの共通成分でこんなん入ってま... 2022.10.04 イグニスクリームブランド研究乳液化粧水
SHISEIDO 【エリクシール クリーム多すぎ問題】それぞれの違いをザっと解説 冬にもオススメのクリームたち どうもバルサンでス。最近更新のブログをみていただくとお分かりいただけると思いますが エリクシールばっかです!! 最近リニューアルしましたから気になって仕方がなかったんですが、やはり一緒に目についてしまったんですよね。ク... 2022.09.24 SHISEIDOクリームスキンケアとネタ
スキンケアとネタ SHISEIDO エリクシール解説⑤【美容液並みの高機能】エリクシールホワイトのヤバすぎる機能性 たまに愚痴ってますが浜辺美波に変わってガッカリです。 さてさて先日こんなん見つけました。 超絶かわいい!!こんなボトル出すなんていつも少しダサい資生堂さんを見直しました。ただ、どうせやるならキャップ部分のドラえもんの色... 2022.08.03 スキンケアとネタ乳液化粧水
SHISEIDO エリクシールホワイト スポットクリアセラムWTは無視できないくらいコスパがいい美容液でした。 どうもバルサンです。 もう来月あたりは梅雨の時期ですかね?梅雨になるといよいよ夏になるんだなぁって感じがします。 上の紫外線の雰囲気グラフでももう夏と変わりませんね。私はなるべくスキンケアに美白を入れてますし、日焼け止... 2022.05.21 SHISEIDOスキンケアとネタブランド研究美容液美白
アルビオン アンフィネスホワイト ホワイトニング パンプ ロ ーション W【全成分保存版】 <ブランド>アンフィネスホワイト<品名/分類>ホワイトニング パンプ ロ ーション W<特徴>明るさをおしみなく。ハリツヤ冴える2層タイプの化粧水。有効成分が肌のすみずみにゆきわたり、メラニンの生成をおさえ、シミ・ソバカスを防ぎながら、ひ... 2022.05.16 アルビオン化粧品の全成分
アルビオン エクシア アンベアージュ ブライトニングエクストラローション【全成分保存版】 <ブランド>エクシア<品名/分類>アンベアージュ ブライトニングエクストラローション<特徴>細部にまでうるおいを宿し、輝けるひとへ。心までひきしめて、ハリ、透明感。うるおいが凝縮された濃厚なコクのあるベースが素早くなじみ、肌をひきしめ、な... 2022.05.16 アルビオン化粧品の全成分
アルビオン エクシア ブライトニング ローション【全成分保存版】 <ブランド>エクシア<品名/分類>ブライトニング ローション<特徴>ため息さえ、透きとおる。リッチなみずみずしさという新感触。みずみずしいコクのあるベースが素早くなじみ、豊潤なうるおいをあたえ、澄んだ明るさのあるキメ細かい肌にみちびく化粧... 2022.05.16 アルビオン化粧品の全成分
アルビオン エクサージュ ホワイト ホワイトアップ ローション II【全成分保存版】 <ブランド>エクサージュ ホワイト<品名/分類>ホワイトアップ ローション II<特徴>豊潤なうるおいに満ちて。ふっくらなめらかな肌へ。メラニンの生成をおさえてシミ・ソバカスを防ぎながら、リッチなうるおいをあたえ、明るい透明感のあるふっく... 2022.05.16 アルビオン化粧品の全成分
アルビオン エクシア アンベアージュ ブライトニング エクストラミルク【全成分保存版】 <ブランド>エクシア<品名/分類>アンベアージュ ブライトニング エクストラミルク(医薬部外品)<特徴>輝きを、翳(かげ)らせない強い意志。弾むほどの躍動感とまだ見ぬ透明感を。なめらかでコクのあるベースがとろけるようにのびひろがりながら、... 2022.05.16 アルビオン化粧品の全成分
スキンケアとネタ 【アルビオンの4大美白乳液比較】よくわからず使っていたらモッタイナイ決定的な『差』 どうもです。 外資メーカーだと一つのブランドを磨き上げますが、国産メーカーは色んな販売ルートごとに商品を分けたりブランド内でさらに細切れにしたりしますよね。私はスキンケアが好きなのですが 正直覚えられない です。結構うろ... 2022.05.16 スキンケアとネタ乳液化粧水
スキンケアとネタ 【真のコスパ】SHISEIDO フューチャーソリューションLX コンセントレイティッド バランシングソフナーe とは どうもです。少し前にフューチャーソリューションLX(以下FSLX)のシリーズの紹介をしました。コレは私自身も使っていた超絶オススメ保湿液なのですが、何ていうか・・・・・ 高いんですよね!! 詳しくは過去記事参照ください。158... 2022.04.11 スキンケアとネタ保湿液
アルビオン 28日後の奇跡 アルビオン ブライトニング イマキュレート セラム を丸裸 どうもです。 突然ですがシミが気になります。ずっと美白のケア、紫外線ケアはしているので大丈夫ですがやはり気になるものは気になります。 なのでアルビオンのブライトニング イマキュレート セラムが気になったので久々に掘ってみます。... 2022.04.09 アルビオン美容液美白
スキンケアとネタ 【美白有効成分ビタミンC誘導体】とりあえず入っているこいつはなんなのか どうも僕です。 ビタミンC誘導体・・・・・スゴイ昔からあるこの成分。最近はどこでも美白製品といえばコレが入ってます。 簡単な効果として・メラニンの生成を抑えてシミを薄くする・黒くなったメラニンを還元する・皮脂分泌を抑えてニキビ... 2022.03.29 スキンケアとネタ美白
スキンケアとネタ ミトコンドリアってマジですか?クラランスのブライトプラスの化粧水と乳液がすごいらしい どうも私です。 スキンケアの成分ってとりあえず どっかの国の島かお花畑の貴重な葉っぱか花びらを短時間開花しないタイミングを狙って採集して更に厳選した葉っぱだけを選出した上に丁寧に丁寧に濾過とか蒸留とか何かをして搾り取ったエキス... 2022.03.29 スキンケアとネタ乳液化粧水美白
クラランス クラランス ブライトプラス モイスチャライジング エマルジョン【全成分保存版】 <ブランド>クラランス<品名/分類>ブライトプラス モイスチャライジング エマルジョン<特徴>輝きを、未来に。くすみ(*2)は、過去に。ビタミンC誘導体(*3)とクラランス厳選の植物由来成分配合の澄んだ空気のような透明感を引き出す薬用美白... 2022.03.28 クラランス化粧品の全成分
クラランス クラランス ブライトプラス トリートメントエッセンス ローション【全成分保存版】 <ブランド>クラランス<品名/分類>ブライトプラス トリートメントエッセンス ローション<特徴>輝きを、未来に。くすみ(*2)は、過去に。ビタミンC誘導体(*3)とクラランス厳選の植物由来成分配合の澄んだ空気のような透明感を引き出す薬用美... 2022.03.28 クラランス化粧品の全成分
SHISEIDO 【美白有効成分トラネキサム酸】資生堂やシャネルが採用しているこいつは一体なんなのか どうもです。 美白って一年中しなきゃあんま意味ないんですよね。美白はダイエットと同じです。 そこで美白製品でよく見る成分の方を少し解説しますのでよろしくお願いいたします。あまり難しい言葉は使わないようにします。ただ美容部員の時... 2022.03.26 SHISEIDOシャネルスキンケアとネタ美白