イグニス 【ホワイト ライン エフフォーリア】全日本待望の新作!(?)イグニスの新美白ラインを掘り下げる【前半】 どうもです。スキンケアって個人の好みが全開に出てくるジャンルなので、人には理解されない一品って一つは持ってるものだと思います。今回ご紹介の商品も、イマイチ人気がないというか?雑誌にもネットのランキングにもとくに取り上げられてない気がするけ... 2023.03.14 イグニスブランド研究
SHISEIDO 【クレドポーボーテ最強の美白美容液 セラムコンサントレエクレルシサンn】リニューアルしたけど思ってたんと違う‥‥その効果を掘り下げる どうもです。前回の妄想で 2023年2月21日にクレドポーボーテの高機能美白美容液セラムコンサントレエクレルシサンが新しくなって、しかもその効果は「シミではなくブライトニング指向になるのか?」みたいなことを言ってました。 ... 2023.01.27 SHISEIDOスキンケアとネタブランド研究美容液
ポーラ ポーラ リンクルショット ジオ セラムがリニューアル 新成分・新処方の追加で大幅進化の予感 どうも僕です。 ブランドって色んな印象がると思いますがメラニンといえば資生堂乳液と言えばアルビオン白衣といえばクリニークシワというばポーラ 私の勝手なイメージですけどね。ちなみにエストは炭酸ですwww そんなポーラさんは... 2022.10.12 ポーラ美容液
イグニス 【イグニス エフフォーリア】1万円台で徹底的なエイジングをしてくれる 資生堂シナクティフクラスのスキンケア 後編 前回はイグニスのエフフォーリアがどんなスキンケアなのかについて語りましたので、後半はそれぞれのスキンケアがどんなことをしてくれるのかを掘っていきたいと思います。 まず前提として、エフフォーリアのスキンケアの共通成分でこんなん入ってま... 2022.10.04 イグニスクリームブランド研究乳液化粧水
SHISEIDO 【エリクシール クリーム多すぎ問題】それぞれの違いをザっと解説 冬にもオススメのクリームたち どうもバルサンでス。最近更新のブログをみていただくとお分かりいただけると思いますが エリクシールばっかです!! 最近リニューアルしましたから気になって仕方がなかったんですが、やはり一緒に目についてしまったんですよね。ク... 2022.09.24 SHISEIDOクリームスキンケアとネタ
クリーム リポソーム アドバンスト リペアセラムとリペアクリーム そんなに違いはあるのか無いのか?調べてみる 前回のお話でリポソームアドバンストリペアクリームについて触れてみました。 この手のアイテムはメーカーのいう事をどれだけ信じられるかにかかっているので、その点で見ると値段相応なクリームだなぁという感想です。 ではあらゆる... 2022.08.16 クリームコスメデコルテスキンケアとネタブランド研究美容液
SHISEIDO 元資生堂マニアが高機能美容液アルテミュ―ン パワライジング コンセントレートⅢのすごさを解説してみる どうも僕です。 SHISEIDOは昔から好きなのでずっと使ってます。美容にかけるお金に合わせて色々選べるメーカーなので、今はエリクシールに落ち着いていますが色々使ってきました。 けどいつの間にかアルテミュ―ンっていう謎のブラン... 2022.07.22 SHISEIDOスキンケアとネタブランド研究美容液
アルビオン アンフィネスホワイト ホワイトニング パンプ ロ ーション W【全成分保存版】 <ブランド>アンフィネスホワイト<品名/分類>ホワイトニング パンプ ロ ーション W<特徴>明るさをおしみなく。ハリツヤ冴える2層タイプの化粧水。有効成分が肌のすみずみにゆきわたり、メラニンの生成をおさえ、シミ・ソバカスを防ぎながら、ひ... 2022.05.16 アルビオン化粧品の全成分
アルビオン エクシア アンベアージュ ブライトニングエクストラローション【全成分保存版】 <ブランド>エクシア<品名/分類>アンベアージュ ブライトニングエクストラローション<特徴>細部にまでうるおいを宿し、輝けるひとへ。心までひきしめて、ハリ、透明感。うるおいが凝縮された濃厚なコクのあるベースが素早くなじみ、肌をひきしめ、な... 2022.05.16 アルビオン化粧品の全成分
アルビオン エクシア ブライトニングリッチミルク【全成分保存版】 <ブランド>エクシア<品名/分類>ブライトニングリッチミルク<特徴>ハリという輝き、美白への自信。しなやかなハリをゆきわたらせる。上質なコクのあるベースが肌にすみやかに溶けこみ、豊かなうるおいに満ちたしなやかでハリのある澄んだ明るい肌にみ... 2022.05.16 アルビオン化粧品の全成分
アルビオン エクシア アンベアージュ ブライトニング エクストラミルク【全成分保存版】 <ブランド>エクシア<品名/分類>アンベアージュ ブライトニング エクストラミルク(医薬部外品)<特徴>輝きを、翳(かげ)らせない強い意志。弾むほどの躍動感とまだ見ぬ透明感を。なめらかでコクのあるベースがとろけるようにのびひろがりながら、... 2022.05.16 アルビオン化粧品の全成分
スキンケアとネタ 【アルビオンの4大美白乳液比較】よくわからず使っていたらモッタイナイ決定的な『差』 どうもです。 外資メーカーだと一つのブランドを磨き上げますが、国産メーカーは色んな販売ルートごとに商品を分けたりブランド内でさらに細切れにしたりしますよね。私はスキンケアが好きなのですが 正直覚えられない です。結構うろ... 2022.05.16 スキンケアとネタ乳液化粧水
スキンケアとネタ 【真のコスパ】SHISEIDO フューチャーソリューションLX コンセントレイティッド バランシングソフナーe とは どうもです。少し前にフューチャーソリューションLX(以下FSLX)のシリーズの紹介をしました。コレは私自身も使っていた超絶オススメ保湿液なのですが、何ていうか・・・・・ 高いんですよね!! 詳しくは過去記事参照ください。158... 2022.04.11 スキンケアとネタ保湿液
スキンケアとネタ コスメデコルテ リポソームアドバンスト リペアセラム vs ランコム ジェニフィックアドバンストN なんだか似てる?よく分からないから比較してみた。 どうもです。 化粧品業界って、やることは同じなんですよね。スキンケアしてメイクして・・・スキンケアはもう確率しきっているので、尖った製品が出ても一発屋でおわり、基本のお手入れが結局残ります。導入美容液も最近かと思いきや30年前から意... 2022.04.09 スキンケアとネタ美容液
スキンケアとネタ SHISEIDO フューチャーソリューションLX解説 【超高額スキンケア】 どうもです。 突然ですがワタクシ、バルサンは庶民中の庶民です。 デパート社員は所詮販売員なので、年収500万を超える人はあまりいません。店長でも意外とい行ってません。歴を重ねると年収上がる制度がいまだ多いですねでも販売... 2022.04.04 スキンケアとネタ乳液化粧水美容液
コスメデコルテ コスメデコルテ ラインナップが多すぎてよく分からないからまとめてみる<基礎化粧品> よく分からないブランドってありません?というか愛用しているブランドですら「え?そんなアイテムあったの?」っていうのがスキンケアではアルアルだと思います。しかもどんどんリニューアルしますしね なので今回はデパートで大人気のブランドコス... 2022.03.26 コスメデコルテスキンケアとネタ乳液化粧水
化粧品の全成分 クレ・ド・ポー ボーテ セラムコンサントレエクレルシサン【全成分保存版】 <ブランド>クレ・ド・ポー ボーテ<品名/分類>セラムコンサントレエクレルシサン/医薬部外品<特徴>肌色にかかわる要素一つひとつを磨き上げたような肌に導く美白美容液です。肌の奥にあるシミの元にさまざまな方向からアプローチし、メラニンの過剰... 2022.03.16 化粧品の全成分資生堂
化粧品の全成分 クレ・ド・ポー ボーテ セラムエクラS【全成分保存版】 <ブランド>クレ・ド・ポー ボーテ<品名/分類>セラムエクラS<特徴>シミが発生する根本原因に着目し、メラニン生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ薬用美白美容液。先端サイエンスアプローチと美白有効成分を凝縮配合した濃密なテクスチャーが、使うたび... 2022.03.16 化粧品の全成分資生堂