どうもです。
突然ですが我が家はLOVE牛乳です。4人家族で1日1~2本は消化するので、月40~50本は購入している感じ。飲まない日はない位に牛乳接種家族。
そんな牛乳が危機です!
こんなニュースがありました。
このニュースを要約すると
・生産コスト上昇による離農が増加し、酪農家が1万戸を下回った
・残りの酪農家も5割が離農を検討している。
・このまま離農+コスト上昇が進むと牛乳の価格高騰につながる
・価格高騰とともに更に牛乳離れがすすむ
って感じです。
離農については酪農家数に関しては農林水産省さんにこんなのがありました。
いわゆる右肩下がりですね。
うん!由々しき事態!!
このまま離農が続くと牛乳がタバコの値段のように爆上がりしてしまいますし、私たちの食べている加工品の殆どが、牛乳+小麦粉+鶏卵で作られているので、生活費にド直撃してしまいます。
お惣菜もファストフードもなんでもかんでも牛乳の価格はリンクしてます。
それを何とかするためにも今回は牛乳の魅力をお伝えしたい。デメリットもね
牛乳はウマい
知っている人もいるかもしれませんが
冷やして飲んでも温めてもおいしいです。
温める時は電子レンジで2分やればいいかんじ。
牛乳の美容効果
一応美容のサイトなので美容に触れておきます。
栄養満点なのはご存じの通り、タンパク質やらなんやら豊富なので筋肉や臓器、血管、皮膚を作るうえで欠かすことができない物で作られてます。
・ビタミンB2⇒たんぱく質や脂質、糖質の代謝に関係し、健康な皮膚や毛髪、爪を作る。継続手に気接種すると普通に髪ツヤが良くなる。ニキビ予防にもいい。
・ビタミンA⇒皮膚や粘膜などの表皮細胞を正常に保つ作用。スキンケアとかサプリに前に普通に牛乳飲んでください。
・カルシウム⇒抗ストレス性。イライラする人はどうぞ。
・乳糖⇒腸内善玉菌を増やして、便秘、肌荒れを防ぐ。岩盤浴でデトックス出来るのは排便と比べれば微々たるものです。毎朝快便の為にもね。
などなど
そしてとある実験↓↓↓リンク貼っておきます。
https://www.milk.or.jp/common/image/milk/beauty/3aDay.gif乳製品を4週間習慣的に摂取した結果、シミ・クマ・ニキビ・キメ・たるみ・うるおい感・脂っぽさ・ハリの項目が全て改善されたそうです。
実はダイエットにいい
太る印象がある牛乳ですが、なんでも飲みすぎると太ります。適量を守ればダイエットにいいので適量を知りましょう。
コップ一杯200mlの牛乳で約120キロカロリー
それが適量です。体重にもよりますが2杯以上は過剰摂取で、脂質も含まれるため血中コレステロールの増加にもつながります。
そんでダイエットにいいってのは、満腹感がでて食べ過ぎ防止+タンパク質が多いので筋肉になるって所です。ニンニク料理にも牛乳の成分は、あの独特の臭みを抑えてくれるらしい。
便通もよくなるしね。毒素が体内に溜まりにくくなります。
適量を守って適度な運動をしていれば、普通に太りにくい体になります。いい筋肉を育てます。
睡眠の質を良くしてくれる
トリプトファンってのが入っているそうで、睡眠を促すホルモンを出してくれます。
睡眠の質は1本150円くらいするヤクルトのアレ(ヤクルト1000?)を買わなくても牛乳でも十分質は向上するらしい。
よく眠れるって事は成長ホルモンもドバドバなのでターン―オーバーも良くなるし、髪もキレイに生えてきます。
牛乳を飲むと背が伸びるってのは無いみたいですが、成長期に必要なタンパク質やカルシウムを効率良くとることができるので「健全な成長」ゆえに、飲んで良く寝る=成長するって事です。
牛乳のデメリット
一応デメリットもお伝えします。
なんやかんやカロリーは高い
カロリーだけでいればコーラと大差ないかむしろ多い位?
コレステロールも含まれているので、気になる人は低脂肪や無脂肪の牛乳がいいかも
ニキビが出来る
まぁ出来にくい成分もありますが、肌のバランスは個々で違うので、出来やすい人は出来てしまします。
IGF-1という成長ホルモンが含まれているそう。
コレがニキビの原因になるわけです。
これも過剰摂取によるものが多いので、適量ですね。守れば問題なし!
発ガン性
あるみたいな報告もあり。
そんなの無いとの報告もあり。
どっちを信じますか?
アレルギー
これは仕方ないですね。
ただ面白いデータもありまして、牛乳のアレルギーは症例として年々やや減少傾向にあり、代わりに木の実。つまりナッツ類のアレルギーは急上昇しているみたいですね。
ただしその原因は消費量の増加にあります。って事は牛乳の症例減少はそのまま牛乳の消費減少って事でしょうかね。
調べていくうちに知ったのですが、6歳までに牛乳アレルギーが発生した子供の内、12歳になるまでの間に半数が牛乳のアレルギーに対して耐性を持つことが分かったそうです。
一生ダメって事でもないみたいですね。
そもそもカルシウムは体に吸収されない説
が、あるらしい。
知らんけど。
な感じのデメリットでした。
そもそも女子に人気ない飲料らしい
男子の私は牛乳大好きっ子ですが、実は女子って牛乳嫌いの人が多いらしい。男子の倍の数になる。
しかも年齢が上がるにつれてその傾向が大きくなるそうで、主な理由は
・腹痛を起こす
・太る
・ニオイがダメ
まぁダメな人に飲めとは言えませんが、少なくとも美容にもダイエットにもいいのでね?頑張って飲も?
飲め
調べていくと、牛乳のメリットもデメリットも情報がめちゃくちゃ死ぬほど溢れていて、且つ資料がめちゃくちゃ長い物ばかりで頭の整理が追いつきませんでしたwww
本日紹介した他にも
・低脂肪タイプはカロリーが低いわりにタンパク質・カルシウムが多い
・温めても(沸騰させても)栄養価は変らない
・レシピが豊富
などなど。ちなみに温めて冷えた時に出来る膜には栄養も固まっているので一緒に飲み込んでください。
とりあえず過剰摂取は良くない!そして酪農家さんを助けるためにも適量(コップ一杯)を毎日飲んでください。
牛乳は美人を作ります!
しかも200~300円で買えるのでコスパ最強飲料です。
以上です。
アメリカでも結構前から牛乳離れは進んでいるそうで、SNS世代を中心に、牛乳=健康的な飲み物 という認識はそもそも薄いそうです。その代わりにアーモンドミルク、豆乳、ココナッツミルクなどの植物由来ミルクが人気らしい。ただし今のアメリカは物価高が尋常ではないので買う選択肢が薄れつつあるみたい。物価高の中でも牛乳はそこまでその影響は無いとは・・・・言えないくらいの値上げはしてないけど~ちょっと高い!・・・・みたいな。
今は牛乳以外の選択肢が多いのと、日本食・・・・というか洋食にも食べ合わせがいい飲み物とは言えない牛乳ですから、嗜好品?というかそういうモノとして冷蔵庫に一本は入れておくのがいいかもね?
以上です。
あと経済はどんな分野でも浮き沈みがあるもんで、酪農家さんの年収は4桁万円の時もあったそう。平均で。
ただ、国の政策にもいろいろ翻弄されている業界でもあるようです。
バター不足の時は増産。余ったら廃棄。搾乳自動化すれば補助金。生産能力のない乳牛を早期に食肉にすれば補助金。などなど。増やせとか減らせとかの方針でぶん回されてます。
投資分を回収しようとしても需要が減って、飼料は高騰。
そして大手酪農家でサラリーマン経営しているところもあれば、夫婦二人でやっている零細酪農家もいらっしゃるでしょう。現在は8割が赤字経営らしいです。
離農が進んで酪農家が減れば牛乳の価格は上がるだろうし、増えれば価格は下がる。減った上に補助金で成り立たせれば税金が投入される。補助金便りの経営になると、補助金打ち切りの段階で倒産。
いろんな背景があるので私の頭では処理しきれませんが、私は牛乳が好きです。乳製品も好きです。料理もするので生乳も欠かせません。ホイップクリ―ムは飲むタイプです。
幸い私はYouTubeをやっていて、一人でも多くの人に声を掛けれられるようになったからには、少しで応援の立場をとっていきたいな~・・・と思います。
以上です。