どうもです。
マジで暑い!!
最近30度越えなんて当たり前ですね。週末は(7月1週目)38度に迫る勢いだそう。
いつだったか資生堂さんが、紫外線による疲労の増加について研究発表してましたので、疲れやすい人は日焼け対策としてではなく、疲労対策としてヌリヌリするといいですよ。
ってことで2025年7月発売のスキンケアを見ていきたいと思います。
ベスコスに合わせたように6月は何も発売がないので、7,8,9月と面白そうな品がちょいちょい発売されます。気になる物があったらチェックしてみてください。

ドクターケイ
Cコントロールリペアセラム
30ml 9,350円
2025年7月22日発売
NMN誘導体配合!
MNMが入っていないのに、NMNがさも入っているかのように誤認させる広告と美容部員活動を行うアル〇オン社とは違う模様。あくまで誘導体ですね。それってどうなんでしょうな?私たちがイメージしている効果があるのかな?
詳しい人教えてください。

ラ・メール
ザ・バランシング トリートメントローション
150ml 22,000円
2025年7月11日発売
海の恵み系ですかね?あんまり詳しくないので興味を持ったら掘ろうかと思います。

SHISEIDO
ブライトニング スポットコントロール
SPF35 PA+++
32g 5,500円
前作から13年ぶり?のリニューアル+1割くらいの値上げ。
私が美容部員やってた時は3円台だった気がします。結構古いシリーズなんですよね。
リニューアルで何が変わったか詳しく見てませんが、美白有効成分がトラネキサム酸から4MSKになったようです・・・このパターン最近多いけど大丈夫か?

SHISEIDO クレドポーボーテ
ローションエサンシエルA
ローションエサンシエルC
170mL 14,300円(レ 13,200円)
エマルションプロテクトゥリス(ジュール)
125mL 15,400円(レ14,300円)
エマルションアンタンシヴ(ニュイ)
125mL 17,600円(レ16,500円)
クレームプロテクトゥリス R(ジュール)
50mL 16,500円(レ14,850円)
クレームアンタンシヴ R(ニュイ)
50mL 19,250円(レ17,600円)
2025年7月21日
大型リニューアルで各インフルエンサーさんはドヤりまくる事でしょう。フルセットそろえました~!とかね!私はこんな高額なスキンケアは買えませんので、いつも通り、外野からヤイヤイ言わせていただきます。
んで、リニューアルにより値上げと、独自の発酵成分「プレシャス米麴発酵エキス」配合したとのことですが・・・
そんなんどうでもいい位の超絶裏切り行為!が発覚しているというか・・・勘違いだったらスイマセンが、ちょっとそのリニューアルってどうなん?ってポイントがあるので、もうちょっとちゃんと掘ってからやります。

SHISEIDO MEN
アルティミューン パワライジング セラム
30mL 9,900円
50mL 15,180円
2025年7月21日
赤いアルティミューンは今年のベスコスを席巻しましたが、男子用の方は後半に持ってきましたね。男子用スキンケアはリニューアルしないという世界の法則を、SHISEIDOのアルティミューンだけは外れております。
結構頻繁にリニューアルをしている良心的なシリーズですね。前回は男子の肌ならではの酸化ダメージに訴求しておりましたので、どう変わったのか今度見てみます。

雪肌精
薬用雪肌精 ブライトニング マルチ ジェル
80g 4,620円(レ4,180円)
2025年7月1日発売
7役を1品で叶える薬用多機能ジェルだそうです。
乳液・美容液・クリーム・アイクリーム・美容オイル・マッサージ・マスクの7つの機能を備えたワガママジェルです。
雪肌精の中身は基本的にどれも同じ気がしますが、機能を分けずにアレもコレも使えますってのはどうなんでしょうね?

クラランス
ファーミング EX クリーム オールスキン
ファーミング EX クリーム ドライスキン
50mL 14,850円
ファーミング EX ナイト クリーム N オールスキン
ファーミング EX ナイトクリーム N ドライスキン
50ml 15,400円(リ12,300円)
2025年7月4日発売
クラランスの4種類くらいあるクリーム
クリームってテクスチャーとか肌に合う合わないで、好きなクリームが使えないって事がありますが、こちらはそういう事を回避できそう
コラーゲンをぶち込む系で、肌のサイクルに着目しているのかな?みたいな
そしてリフィルが3,000円位安いってのが衝撃ですね。
朝と夜で中身を比べると、ほろ暗い何かが出てきそう・・・・
そんな感じで以上になります。
資生堂はよく新製品だしますね。企業としての体力はありますが、業績がコレで好調になるのかな?頑張って欲しい。
来月はイプサやフラルネのリニューアルが出てくると思いますので、色々出てくる楽しい月になりそう。
でもイプサはね~あんまり需要がないですよね~・・・


ネタはいっぱいありますが、掘るのにどうしても時間がかかるのでお待たせしてしまいますが、飽きずに見てってください。
以上です。