はい!タイトルのまんまです。
結構あるのでサクサク見てみましょう。

IPSA
プロテクター サンシールドex
SPF50+/PA++++
30mL 3,300円
2025年3月10日
UV耐水性★★
すこぶるこすれに強い日焼け止め。肌表面にフィルムを形成する成分を配合することで、肌への密着性が高く、こすれてもUV防御効果が低下しにくいらしい。揮発性のオイルを採用することで塗布後はベタつかずサラサラとした心地よい使用性。

IPSA
プロテクター センシティブex
SPF30/PA+++
30g 4,070円
2025年3月10日
敏感肌を守る日やけ止めクリーム。さっきのと同様こすれに強い仕様。でも無添加

イグニス
フェイス&ボディ UV
SPF47/PA++
70g 3,850円
2025年3月18日
ちり、ホコリ、花粉から肌を守るフェイス&ボディ用の日やけ止め乳液。
12種類のハーブを絶妙にブレンドして、ボデーでもしっかりスキンケアしてくれます。

ランコム
UV エクスペール エクストリーム シールド
SPF50+・PA++++
50mL 12,980円
2025年4月18日
マグネティック UVネットワークを搭載。磁石のように引き合う力を使って、崩れた個所を修復してくれるらしい。肩に塗ったら肩こり解消するかしら。
ナイアシンアミド配合

タカミ
タカミUVプロテクション
SFP50・PA++++
30mL 4,400円
2025年3月26日
日焼け止めのUV効果を正しく発揮するために、「正しい量」を塗布する重要性を訴求しており、女性の顔の平均サイズから計算すると約0.8gで、人差し指の第2関節から指先まで出した量をしっかり使えとのことです。

ルナソル
グロウデイセラムUV
SPF50+・PA++++
30g 5,280円
2025年3月7日
水分を抱えた膜をまとい、うるおいが続く美容液UV。独自開発のラメラ乳化技術を採用し、水分を抱え込んだ塗膜が肌に密着するらしい。下地でもいい。

THREE(スリー)
バランシング プロテクティブ UV クリーム
SPF40 / PA+++
UV耐水性★★
30g 4,620円
2025年4月2日
レモングラス×バンブーが日中ダメージを遠ざけるUVクリーム。
タケの繊維(セルロース)を使用した膜でスキンケア成分をたっぷり取り込んでいるそうです。
※紫外線吸収剤フリー

ジル・スチュアート
ホワイトフローラル UVプロテクター
SPF50+/PA++++
75g 3,520円
2025年3月7日
ジル・スチュアートかぁ・・・外見だけでしょ?って思うかもしれませんが、一応コーセー系なのでちゃんとしてます。汗・皮脂吸着してくれるサラサラ仕上がりの日焼け止めになっております。

ボビィブラウン
インテンシブ セラム UV フルイド
SPF 50+/PA++++
30mL 7,150円
2025年3月7日
紫外線だけでなくやブルーライトもカット。美容成分もちょいちょい入っておいでです。あまりよく分かりません。メイクのイメージしかないので

ディオール
ディオール スノー UV ベース
SPF50/PA+++
30ml 7,480円 2色
2025年2月21日
コイツはコントロールカラー系下地です。赤みを抑えるブルーと、血色の良い明るい肌に仕上げるローズのご用意。いつものエーデルワイスのお汁配合です。

ディオール
プレステージ ホワイト ル プロテクター UV ルミエール
15,950円
SPF50+ PA++++
2025年2月21日
ローズペプチドで肌の耐性力を高め、UVカットで守り、受けたダメージを修復する3拍子揃った日焼け止め。ビタミンC誘導体配合です。

エレガンス
アクアクリア スムースシールド UV
SPF50+・PA++++
50g 5,500円
2025年2月18日
肌をトーンアップさせてくれるUV下地。被膜感が無いけどツヤ感とハリ感演出が凄いらしい。

ポール&ジョー
プロテクティング プライマー
4,070円
SPF50+ PA++++
2025年3月1日
紫外線吸収剤をカプセル状にすることで直接肌に触れない処方との事。なので特有のベタツキが最小限になり、瑞々しく透明感のある仕上がりに。
ただ、この感じのデザインが多いのでパっと見で判別しにくそう。

エトヴォス
ミネラルUVシルキーフィットプライマー
30g 4,180円
SPF50 PA++++
2025年5月1日
色が結構つきそうな“ヘルシー肌”を叶える美容液下地。
赤の偏光パールを含んだナチュラルベージュ色で、肌のくすみを飛ばして、健康的な肌印象。

アスタリフト
D-UVシールド トーンアップ
SPF50+・PA++++
30g 4,290円
ナチュラルホワイト・ローズ
2025年2月28日
富士フィルムの独自処方のUVカット膜で、とにかくよれない割れない破れない。ハードな笑顔を作る人にはいいかも。グリチルリチン酸とかビタミンC誘導体はしれっと入っている模様。

ラロッシュポゼ
UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ+
SPF50+・PA++++
30ml 3,960円
2025年2月13日
ラ ロッシュ ポゼは友利先生が詳しいので聞いてみてください。

エトヴォス
薬用 UVホワイトニングクリアセラム
SPF35 PA+++
4,400円
2025年2月5日
トラネキサム酸+グリチルリチン酸ステアリル+ナイアシンアミド+セラミドと、入っていると嬉しい成分がどしどし入っております。それ以外も豊富なので分かりやすい機能性を求める人はいいかも。しかも敏感肌でもいけそう。紫外線吸収剤フリー

ポーラ
ホワイトショット セラムUV
SPF50+・PA++++
45g 7,150円
2025年3月1日
はい。迷った上でちょいといいものが欲しければこれにしましょう。ブルーライト・近赤外線・マイクロダストカット。化粧の上からでもいけます。トラネキサム酸をはじめとするポーラの美容液がボンボコ入ってます。

SHISEIDO
フューチャーソリューション LX
ユニバーサル ディフェンスs
SPF50+・PA++++
52g 11,550円
2025年1月1日
ビブダン研究所ゴリ押しブランドのフューチャーソリューションLXの日焼け止め。
悪玉タンパク質を除去してくれるガチの高機能性を持った日焼け止め付き美容液です。

SK-Ⅱ
ジェノプティクス エアリー UV クリーム
SPF50+・PA++++
30g 9,900円
2025年4月20日
コロンと丸いキュートなデザインが邪魔臭いですが、美白美容液に近い成分っぽいかな?もちろんピテラも入ってます。

RMK
UVフェイスプロテクター エンハンスト
SPF50+ PA++++
50g 3,850円
2025年2月7日
よくあるデパコス3000円台の機能は入ってますよ!って感じかなと。特にいう事ないです。

ハッチ
ブライトC セラム UV
SPF50+ PA++++
50g 7,700円
2025年3月1日
はちみつ8%配合。かつビタミンCが6種類も入っているので、日中ダメージには地味によさそうな日焼け止め。ブルーライトもカット。

イヴサンローラン
オールージュ ラ クレームUV50+
SPF50+ PA++++
30mL 15,950円
2025年3月14日
たった4時間で弾力感に手応えるほどの高機能スキンケアUVへとパワーアップする。らしい。ジェルっぽくなり、ムスクの香りで男子も・・・まぁよさそうか?

ソフィーナ iP
スキンケアUV
30g 3,300円
SPF50+・PA++++
2025年1月25日
美白成分カモミラETを備えつつ、保湿抜群で日中に変化するくすみ感を抑えてくれる。

ビオレUV
アクアリッチ ウォータリーホールドクリーム
50g
SPF50・PA+++
2025年2月8日
紫外線散乱剤をみずみずしいアクアカプセルに包み込むことで、ウォータリーベースに分散させることに成功。でもちょっと白っぽいかな?ノンケミカル処方

アネッサ
デイセラム N
30mL
SPF50+・PA++++
2025年2月21日
紫外線をスキンケア効果に変える「藻」由来の成分はそのままにパワーアップ。結構キラキラするので下地って感じ。

アネッサ
パーフェクトUV ブラッシュオンパウダー
SPF50+・PA++++
2025年2月21日
“ブラシ一体型”で、日中の日焼け止め付けなおし問題の一つの答えを出してくれた感じがします。普通に化粧直しとかベタツキを抑えるだけの仕様でもいいかんじ。

クラランス
インビジブル サンケア スティック ハイプロテクション
17g 4,510円
SPF50・PA++++
2025年4月25日
スティックはつけるの簡単でありがたい。散乱材は入っていないのかな?って感じがします。見間違いだったらスイマセン。

ジルスチュアート
ホワイトフローラル UVプロテクトスティック
20g 2,970円
SPF45/PA+++
2025年3月7日
ウォータープルーフ、すまっじプルーフ、ダストプルーフでシルキースムースなヒアルハイドレーター的日焼け止め。つまり水に強くてこすれに強くてホコリに強くてツルサラ+高保湿な商品です。でもデザインがチープ

アディクション
スキンケアUV タッチアップ クッション
SPF45/PA+++
12g 4,400円
2025年3月7日
コレもメイクの上から塗れる日焼け止め。の追加色かな?色むらも抑えてくれるので、自分にピッタリな肌色をお探しください。

資生堂 エリクシール
デーケアレボリューションba/+ba
デーケアレボリューショブライトニングba/+ba
35ml 3,410円/3,740円
SPF35/PA++++
SPF50+/PA++++
2025年3月21日
これはいうまでも無く最強高機能日焼け止め。
機能・価格・テクスチャーなどなど色んな要素を兼ね備えた日焼け止め。肌に合えばオススメ。合えばね。
以上です。
気になった物はありますでしょうか?
私はポーラかなぁとも思いつつ、目に入ると沁みる商品とそうでないものの違いが自分の中でハッキリわかってないので一個一個テスターでも触ってみます。