未分類崖っぷち資生堂の奇策「dプログラム値下げします」 どうもです。資生堂は2025年の連結決算で黒字化しましたが、2024年は1500人のリストラ。中国の販売不振。米国ブランドの空振りなどで結構よろしくない感じです。私たちの手にするブランドも結構いろんな動きがありまして2025年の1月から8月... 2025.08.24未分類
SHISEIDO2025年版新旧エリクシールを比較してみる どうもです。2025年にエリクシールが新しくなったので、それについて掘ってみたのですが、やはり新旧の違くらいはマニアックに見てみようかなというのが今回の内容です。資生堂はリニューアルの度に、何かしらの新成分をぶち込んで、旧成分はそのまま。か... 2025.08.22SHISEIDO
SHISEIDO石川から吉瀬へバトンタッチ【2025.8.21エリクシール リフトモイストシリーズba】を掘ってみる はい!エリクシール掘っていきます!何を隠そう私バルサンはエリクシール10数年ですからね。YOUTUBEチャンネルでもエリクシールネタを擦りまくっている私としては、エリクシールのリニューアルは擦るに決まってます。ってか吉瀬美智子になったんです... 2025.08.18SHISEIDO乳液化粧水
美容部員の日々日帰り副鼻腔炎手術したら109,280円かかった話 どうもです。長年悩まされておりました副鼻腔炎※蓄膿症の手術をしました。そのお値段109,280円これはどうなんでしょうね?20万はしないかなぁなんて思っていたので、感覚的には半分で済んで良かったかななんて思っております。本日はその内訳につい... 2025.08.12美容部員の日々
未分類副鼻腔炎の手術をした翌日に事故に遭った話 どうもです。はい。事故に遭いましたwww車体を擦ったりする自損事故はありますが、交通事故は初めてですね。いや~・・・・夏休み前についてない・・・・なので本日は興味ないと思いますが、その経緯についてお話ししたいと思います。事故の兆し 前日の副... 2025.08.12未分類
スキンケアとネタ2025年8月発売スキンケアまとめ はじめまぁす資生堂 エリクシールリフトモイスト ローション ba2種 170mL 3,410円リフィル150mL 2,970円130mL 3,960円リフィル110mL 3,300円2025年8月21日発売資生堂の起死回生の一手になるのか?... 2025.08.08スキンケアとネタ美容部員の日々
SHISEIDO【買うと反町になれる】SHISEIDO MENパワライジングセラムがちょっとガッカリな件 どうもです。今回はリクエストでシコタマいただいております使っただけで反町になれる美容液SHISEIDO MENパワライジングセラムいや~・・・男前と美人が並ぶとね!もう嫉妬もなんもないねwwwただただ絵になるこの美容液はSHISEIDO M... 2025.07.29SHISEIDO男子用スキンケア美容液
SHISEIDO【エリクシール】ついにリニューアル! どうもです。はい。リニューアルされます♨2025年8月21日発売です。前作は2022年の9月21日でしたので、約3年ぶりです・・・もうそんな経った!?一昨年くらいな記憶ですが・・・・でも3年でリニューアルはエリクシールでは妥当か?とりあえず... 2025.07.24SHISEIDO乳液化粧水
SHISEIDO【パッとしない】クレ・ド・ポー ボーテ エマルション/クレームアンタンシヴ 昨日発売になりましたね。(このネタは2025年7月16日に書いてる)クレ・ド・ポー ボーテ値上げと何の効果かはまだよく分からい米の発酵汁に共通成分であるマドンナリリーエキス←肌のターンオーバーを整えて肌ダメージを回復させるってのを備えた上に... 2025.07.22SHISEIDO乳液
化粧水秋発売化粧水が楽しみ過ぎる!買いたくなるなる化粧水3選び どうもです。2025年上半期の化粧品はどうでしたか?何か気になるアイテムは見つかりましたでしょうか。そうねぇ~アルティミューンとかHAKUとか、SK-Ⅱのジェノプティクスにディオールのカプチュール ルセラムnaどありましたねぇ~・・・・そう... 2025.07.17化粧水美容部員の日々
美容部員の日々大手化粧品会社の「角栓が取れる」←コレは詐欺っぽいからメーカーに直電してみた顛末 どうもです。以前は角栓溶解・除去・崩壊は誇大広告じゃね?についての問題点を挙げてみたのですが、その問題を解決すべく消費者センター⇒厚生労働省⇒県にある○○課というたらい回しをうけまして、回答を待っている状態でした。んで!1週間後に回答があり... 2025.07.11美容部員の日々
SHISEIDOクレ・ド・ポー ボーテ エマルション/クレームプロテクトゥリスを掘ってみる【偏見多め】 どうもです。前回リニューアルさせる資生堂クレドポーボーテの新化粧水について掘りましたが、発酵液頼りのスキンケアになったのかな?なんて印象を受けましたが、備えている成分は、悪く言えば使いまわし。良く言えば実績のある成分で固めておりますので、今... 2025.07.10SHISEIDO乳液
SHISEIDO節操なくね?【クレ・ド・ポー ボーテ ローションエサンシエルA/C】掘ると分かる他所任せっぷり どうもです。はい。やっぱりこのネタはやらないとですね。クレ・ド・ポー ボーテ 基礎ケアリニューアル化粧水と乳液とクリームのリニューアルになります。よりそれぞれのアイテムの差別化を明確にした感じなのかな?ってのがありましてプレシャス米麹発酵エ... 2025.07.07SHISEIDO化粧水
ファンデーション夏のベタベタをスキンケアパウダーで解消【オススメスキンケアパウダー6選】 どうもです。スキンケアパウダー使ってますか!?夏の時期になると、プラス提案でスキンケアパウダーを売りまくったバルサンです。とりあえずオススメする理由としては代表的なのがこんな感じ<スキンケアパウダーをおススメする理由>①スキンケア効果 何か... 2025.07.03ファンデーション
スキンケアとネタ【2025年7月発売スキンケアまとめ】暑くて暑くてヤバイ どうもです。マジで暑い!!最近30度越えなんて当たり前ですね。週末は(7月1週目)38度に迫る勢いだそう。いつだったか資生堂さんが、紫外線による疲労の増加について研究発表してましたので、疲れやすい人は日焼け対策としてではなく、疲労対策として... 2025.06.30スキンケアとネタ美容部員の日々
美容部員の日々2025年上半期ベスコスに覇気が無さすぎる件について どうもです。今月2025年6月の中旬あたりから、コスメ誌各社やネット業者からベストコスメが発表されました。ご覧になりました?以前予想もしてみたです。ベストクソコスもやってます。どんな感じかとりあえず確認してみようかと思います。カテゴリはいっ... 2025.06.27美容部員の日々
未分類【角栓溶解】←コレってあり? どうもです。かねてから疑問に思っていたのですが頑固な毛穴角栓を溶解毛穴角栓を溶かし崩す角栓分解で、毛穴丸洗い。この表現ってアリ??って話です。私は美容部員をそこそこの年数やっていたので、むしろこういう商品を売っていた立場ですが正直微妙な商品... 2025.06.24未分類
ランコムクソ化粧水だけどすべてが許さる「だってランコムだもん!」トニック コンフォート N どうもです。リクエスト案件です。本日はランコム トニック コンフォート Nをやっていきたいと思います。が!めちゃくちゃ浅いのですぐに終わりますのでご了承ください。特に掘るほどの化粧水では無い感じです。ランコム トニック コンフォート Nって... 2025.06.18ランコム化粧水
美容部員の日々【2025年上半期ベストクソコスメ】個人的に低評価を送る迷作達 どうもです。今回はめちゃくちゃ低評価が付きそうな予感をビンビンに感じますが・・・ビブダン研究所的2025年上半期クソコスを発表しますいつかやろうと思いましたが、スキンケアが嫌いではない私としては心が痛むのです。でもやらなければ・・・ただし、... 2025.06.16美容部員の日々
SHISEIDO5年ぶりのリニューアル【クレドポー ボーテ】が発酵を引っ提げてやってくる※価格高騰 はいどうもこんにちは低空飛行ユーチューバーのバルサンです。ついにクレ・ド・ポーボーテ リニューアル解禁長らくリニューアルしてないので、そろそろかなと思いました。去年あたりに予言してたんです・・・・が。まぁいいや。とりあえず一言発酵系かぁ・・... 2025.06.12SHISEIDOスキンケアとネタ
美容部員の日々【2025年上半期部門別ベストコスメ スキンケア編】を勝手に予想 どうもです。コレをまとめているのは6月上旬なのですが、もうこの時点で2025年上期の化粧品は出尽くした感があるので、私の方で勝手にベスコスを予想させていただきます。「おそらく?こんな感じかな?」って気持ちです。2025年上半期はホントに不作... 2025.06.08美容部員の日々
未分類【資生堂よ!目を覚ませ】ビオパフォーマンスに技術をぶち込む愚行 どうもです。皆さんはビオパフォーマンスをご存じでしょうか?SHISEIDOが誇る技術の粋を集結させたブランドです。化粧水や乳液と言った流れで使うアイテムではなく、悩みそのものにアプローチするスペシャルケアアイテムですね。そんなブランドから今... 2025.06.05未分類
クリーム【時間は存在しない・・・】ポーラのB.Aがリニューアル どうもです。ついにリニューアルですね。こちらポーラ B.Aシリーズパッと見の率直な感想・・・ガウディ??なんか前衛的なデザインと言いますか。ポーラさんってそういうとこありますよね。こういうスターウォーズなデザインとかねどうせ見本をもらったイ... 2025.06.03クリームポーラ乳液化粧水
美容部員の日々2025年6月発売のデパコススキンケアをザ~っとみてみる はいありません‼マジで何もないですねwww私の見落としがあったらスイマセンがあるとすると雪肌精BLUEブライト リファイナー30mL 9,900円50mL 13,200円50mLつけかえ用 12,650円っていう導入美容液兼美白美容液とドク... 2025.05.31美容部員の日々
未分類名作?凡作?【FASザ ブラック デイ クリーム】が雰囲気美人すぎる どうもです。FAS尽くしで飽きてきているかもしれませんが、気になる物はとりあえず掘ってみるのが私の信条なので、どしどしやっていきたいと思います。前振りは止めといて、今回はコチラFAS ザ ブラック デイ クリーム医薬部外品40g 6,600... 2025.05.28未分類
クリーム【FAS ザ ブラック クリーム】黒米&黒豆汁のダブルブラック どうもです。前回FASのザ ブラック エッセンスを掘りまして中身的には内容量の90%を水の代わりに黒米の発酵液をぶち込んでおり738種類の成分を含んでいるそうです。それのおかげでターンオーバー促進、抗酸化、抗炎症、保湿などの効果が期待できる... 2025.05.26クリームその他
未分類はい!コスメデコルテも値上げです!2025年6月1日9時より どうもです!はい!値上げ!!コスメデコルテさんですね。値上げです・・・・まぁそうですよね。各社値上げしてますもんね?我慢した方だと思います。値上げは6月1日から始まります。でもね。かなり微妙な値上げなんですよ。あの大谷翔平さんに全乗っかりの... 2025.05.23未分類
その他【FAS ザ ブラック エッセンス】黒米汁配合がなんぼのもんじゃい どうもです。今回は以前断念してやらなかったシリーズのFASについて掘ってみたいと思います。色んな商品が展開してますがFAS ザ ブラック エッセンスこちらについてですね。黒米発酵エキス配合という発酵系スキンケアですが、発売してから怒涛のプロ... 2025.05.19その他ブランド研究化粧水美容液
SHISEIDO男子はアルティミューンの黒と赤のどっちを使うのが正解か? どうもです。たまにタイトルの質問をいただくのですが、本日は男子目線で黒アルティミューンと赤アルティミューンはどっちがいいのか?について掘ってみたいと思います。「男子用と女子用で違うんでね~の?」ってお声もあるかもしれませんが、あくまで個人と... 2025.05.15SHISEIDO美容液
SHISEIDO<2大化粧水どっちが買いか?>SK-Ⅱ vs クレ・ド・ポーボーテ どうもです。以前コメントで「クレ・ド・ポーボーテのローションとSK-Ⅱのローションはどっちがいいですか?」的な質問をいただきました。私は資生堂党で、ピテラはクセ―物としか思っていないタイプの為、「9:1でクレ・ド・ポーボーテの化粧水でしょ!... 2025.05.12SHISEIDOSK‐Ⅱ化粧水美容液