SHISEIDO謎の日中用美容液【HAKU デイブライトニングUV】を掘ってみる。 どうもです。日焼け止めがめちゃくちゃ発売されている昨今ですが、ブルーライトや近赤外線やらと付加価値のある商品が多いです。過去にこんなん動画にしました。んで。資生堂のHAKUから美白に特化した日中用美容液がでます。HAKU デイブライトニング... 2024.03.17SHISEIDOブランド研究日焼け止め美容液
SHISEIDO【美白】アクアレーベルはエリクシールの代わりになるのか? 結論代わりにならないですね。圧倒的になりませんでしたwwwアクアレーベルの美白化粧水+乳液がリニューアルされまして、美白有効成分に4MSKが採用されました。以前はトラネキサム酸という美白有効成分が配合されていて、私としてはそんなに単純に美白... 2024.03.08SHISEIDO乳液化粧水未分類美白
SHISEIDOエリクシールの化粧水+乳液+クレ・ド・ポーボーテ美白美容液 VS クレ・ド・ポーボーテ化粧水+乳液 はどっちが有意義か? どうもです。YouTubeチャンネルの方でこんな質問があったのですがクレドの化粧水+乳液だけでも美容液くらいの効果があるの書かれていたと思うのですが、 クレドの化粧水+乳液、もしくはエリクシールの化粧水乳液+セラムコンサントレエクレルシサン... 2024.03.05SHISEIDO乳液化粧水未分類美容液美白
SHISEIDO【リバイタル アイゾーンブースター】の「不都合な真実」ブランドを超えて分析 どうもです。本日はリクエストで非常に多かったこいつを掘ってみたいと思います。リバイタル アイゾーンブースター15ml 11000円 約2か月分 ※無香料 2023年10月21日発売ハリと明るさのある目もとへ 目もと用美容液化粧水の前、目もと... 2024.03.03SHISEIDOスペシャルケアブランド研究美容液
KANEBO【2024年春の名作】カネボウ スキンハーモナイザーが欲しくなる。 どうもです。昨年2023年の末にこんな記事を見ました。ほぉぉぉぉ~~~~・・・・コレはいいんじゃない?って素直に思いました。正直カネボウの黒い方ってツマらんのです。ファンの方が多いので、黒カネボウをディスった動画は基本的に低評価ですが・・・... 2024.02.29KANEBO化粧水
SHISEIDO【バランスブレイカー】アクアレーベルは発売するべきではないスキンケア2024年 これは触れたくないスキンケアですね・・・よく美容部員がこういう事を言うと思います。「こちらの化粧水は高い美白効果に加えて、さらに真皮にアプローチすることでハリのあるツヤやかな肌にすることが出来ます。」そしてあなたはそんな美容部員のクロージン... 2024.02.26SHISEIDO乳液化粧水美白
SHISEIDO万能とはいかない【エリクシールデーケアレボリューション トーンアップSP+aa】足りないものが足りない どうもです。のっけからスイマセンが、私はエリクシールの日焼け止めを使えません。めちゃくちゃ沁みるので使えなくなりました。結構愛用してたんですけどね。なので今回はエリクシールデーケアレボリューション トーンアップSP+aaを掘ってみます。何と... 2024.02.12SHISEIDO日焼け止め未分類
SHISEIDO【エリクシール】デーケアレボリューション5大日中用乳液を掘りまくる どうもです。前回エリクシールのデーケアレボリューションのピンクのやつを掘ってみましたが、まぁいい所もありつつデーケアレボリューションだからこそよかった部分がそぎ落とされたっていう謎の色付き日中用乳液なのです。こいつを調べるついでにデーケアレ... 2024.02.12SHISEIDO乳液日焼け止め
IPSA(イプサ)【砂漠パワー炸裂】イプサ エッセンスローション アルティメイト どうもです。先日、嫁さんの買い物に付き合ったついでにイプサによってみました。そしてこちらを見つけました。イプサ エッセンスローション アルティメイト150mL 9,900円2024年2月13日発売こいつは何なんだろな??イプサのタイムRアク... 2024.02.09IPSA(イプサ)化粧水
SHISEIDOクレ・ド・ポー ボーテ4大美容液の違いを簡単解説 どうもです。需要があるかは分かりませんが、本日はクレ・ド・ポー ボーテの美容液4種の違いについて軽く掘ってみたいと思います。多分美容部員やっていると全く違う商品に見えるのですが、分からない人が見たら同じような商品にしか見えないんじゃね?と思... 2024.02.07SHISEIDO未分類美容液美白
ポーラポーラ ホワイトショット フェイシャルセラム【透明だけど実は特濃】美白の鬼が作ったとしか思えない特濃ぶりに狂気を感じる どもです。前回、アルビオンの美白美容液がホワイトっていう名前を使うのは珍しいなぁと思ったのですがこいつもですね。美白のネタは尽きないなぁと思う私です。今日はポーラの新製品を掘りたいのですが、どうやったらまとまるか・・・・なんていうか濃いんで... 2024.02.01ポーラ未分類美容液美白
アルビオン【セルフホワイトニング ミッション】一位を目指さない隣人美容液 どうもです。美白美容液ってアツいですよね。各化粧品会社が肌を様々な角度から研究して、シミを何とかしようと知見を発表したり、それに対応する希少な植物の汁を発見してみたり、既存の成分から何故か肌にとってあまりに都合のいい効果が発見されたりととに... 2024.01.28アルビオンブランド研究美容液美白
IPSA(イプサ)【イプサ ザ・タイムRアクア】の評価が中身とそぐわない気がするので他と比べてみた。 どうもです。結構前から思っている事がありまして、今回は逆張りの内容になります。ご紹介します。こちらイプサ ザ・タイムRアクア美容について興味がある人で知らない人はいないと思いますが、それもそうですね。アットコスメではランキングが常に上位。美... 2024.01.26IPSA(イプサ)ブランド研究化粧水
SHISEIDO【立毛筋3賢者を徹底比較】クレ・ド・ポー ボーテvsバイタルパーフェクションvsエリクシール どうもです。最近バイタルパーフェクションの事を掘りまくったばかりなのですが、ここらへんで立毛筋ケアが出そろった感がありますので比較でもしてみようかなと思いますのでお付き合いください。ちなみに今出ている資生堂の立毛筋ケアはクレ・ド・ポー ボー... 2024.01.22SHISEIDO美容液
SHISEIDOLディファイン ラディアンス ナイトセラム【やりすぎ美容液】バイタルパーフェクションのエグイ美容液を深堀り どうもです。前置きはなしで今日はバイタルパーフェクションの美容液です。Lディファイン ラディアンス ナイトセラム40ml 20,790円約2か月分2024年2月1日発売独自のダイナミック4Dテクノロジーが、心身を休める夜にハリ感を届けます。... 2024.01.18SHISEIDO美容液
SHISEIDO【圧倒的全方位】SHISEIDOのバイタルパーフェクション 新クリーム3種について徹底掘り下げ どうもです。2024年2月1日にSHISEIDO バイタルパーフェクションがリニューアルするとのお達しがあったので、早速化粧水と乳液を掘ってみました。内容的には今までの美白+保湿+ハリのスキンケアという何処にでもとりあえずありそうなパッケー... 2024.01.15SHISEIDOクリーム
SHISEIDO【バイタルパーフェクションがリニューアルするってよ!】化粧水+乳液を掘ってみる どうもです。はい。タイトルのままですがリニューアルするみたいです・・・・早くね??前回のリニューアルは2022年の7月1日。1年半でリニューアルするのって、馬鹿なの??現場の美容部員さんがホント可哀そうですね。もちろんそれに振り回されるお客... 2024.01.12SHISEIDO乳液化粧水
ブランド研究【エスト ブライトニング リペア ハンドセラム】顔面につけたいハンドクリーム部門No1 どうもです。「ハンドクリームをください!」って話です。実は嫁さんの手がガッサガサであります。家事やら学校の保護者的な行事やらで色々やっていたらシワシワになってしまった模様。そして私はボデーのケアに感じてはあんまり詳しくないです👍普通にドラッ... 2024.01.09ブランド研究未分類花王
SHISEIDOエリクシールとプリオールはどっちにするべきか? どうもバルサンです。エリクシールとプリオールはどっちがいいかですが、10:0でエリクシールです。以上です。とまぁそんな感じです。スキンケアは使う人がどうしたいかが大切なので、単純に良い悪いで区別は出来ないものなのですが、私ならプリオールは5... 2024.01.04SHISEIDOブランド研究乳液化粧水
SHISEIDO【7難詐欺】資生堂 プリオールを掘ってみるとわかる微妙っプリ どうもです。今回は大人の7難を隠すと言わる資生堂 プリオールを掘っていきます。その7難とはです!凹凸・影・色・乾く・下がるは何かわかりますが、見えにくい!おっくう!!って・・・それは7難なのか?ただ昔から「色白は七難を隠す」と言ったもので、... 2023.12.26SHISEIDOブランド研究乳液化粧水
クリーム【エトヴォス ヴァイタルスペリアクリーム】を掘ってみた。 どうもです。嬉しい事が起こりました。アットコスメでエトヴォスのクリームが当選!だけど・・・エトヴォスなんて知らねぇ~~~~~~( ;∀;)当選した商品はこんな感じのラインらしい。先進技術から生まれた新テクスチャーと五感を高めるアロマオイル。... 2023.12.22クリームブランド研究未分類
SK‐ⅡSK-Ⅱ スキンパワーアドバンストクリームを掘ってみる どうもです。ぶっちゃけこの回は怖いです・・・・外資系のスキンケアを小馬鹿にしても、「まぁ一理ある」で収まる部分もあると思いますが、SK‐Ⅱは信者が多いイメージ。あえて言うと悪い意味ですwww少し小突くと全力で発狂されるというか…ピテラこそ神... 2023.12.18SK‐Ⅱクリーム未分類
未分類【高級泡美容液】アルブランvsエスト どっちが買いか?アルブランに一票 どうでもです。本日はアルブランとエストの泡美容液について掘ってみます。価格も近い?けど同じ花王グループの美容液だからどっちを選べばいいのか?そもそも違いが私自身よく分かってないので勉強含めて掘ってみたいと思います。アルブランとエストの違い問... 2023.12.14未分類美容液花王
ブランド研究【炭酸浴】ソフィーナiPベースケア セラム 土台って言うほど土台か?炭酸堪能型美容液 どうもです。最近こんなの買ってみました。90g 5500円と美容液ではそこまで高くないのですが、炭酸泡でなんかやってくれるのか?エストのサーキュレーターは使ったことありますが土台美容液って事で、「何か凄そう」なので買ってみました。でも買おう... 2023.12.05ブランド研究美容液花王
SHISEIDO【全てを超える物】ラフェルミサンSn クレ・ド・ポー ボーテの怪物 どうもです。最近(2023年11月時点)こんなニュースがでました。資生堂のデパコスであるバイタルパーフェクションのリニューアルですね。何が新しくなるのかなぁと思ったら・・・立毛筋!・・・・だよねぇ。資生堂のいつものパターンで、エリクシールで... 2023.11.22SHISEIDO美容液
SHISEIDO【異路同帰】オバジXとエリクシールのたるみ専用クリーム 何がどう違うのか? どうもです。色々クリームを掘っているバルサンですが、前回はオバジのクリームを掘りました。なのでこいつと比較しないわけにはいかんかな?というアイテムがこちらはい!エリクシールのトータルVファーミングクリームエリクシールファンなので私はオバジは... 2023.11.19SHISEIDOクリームブランド研究
クリーム【エラスチンバカ】オバジXダーマアドバンスドリフト 真皮ケアに全力疾走して周りが見えていない男前クリーム どうもです。クリームの季節ですね‼※現在2023年11月私は寒さには強いタイプなのですが、さすがに急に寒くなるとまいっちゃいます。そしてそんな季節にはクリームがあると安心してお手入れ出来るもんかと思います。クリームに関しては最近色々挙げてい... 2023.11.17クリームブランド研究未分類
クレンジング【コスメデコルテ スノークラリファイア】とろみに肌もとろけだす 拭き取り化粧水のデザイン番長 どうもです。前回カネボウのラディアントスキンリファイナーを紹介しました。こちらでは拭き取り化粧水の必要性とかも書いているのよかったら見てってください。そんで今回は早速ですがこちらの製品のご紹介です。コスメデコルテ スノークラリファイア雪のよ... 2023.11.07クレンジングコスメデコルテ美容液
KANEBO【カネボウ ラディアントスキンリファイナー】ちゅるんではないけどゴッソリ肌の余計なもんは取り去るドスコイ系拭き取り化粧水 どうもです。過去に洗顔の大切さ?的な事を説いたことがあるワタクシバルサンですが私は洗顔フォームって使いません!お風呂では使う事ありますけどね。気分です。なんで使わないか?というと必要性を感じないからなんですね。こいつを使っているから資生堂 ... 2023.11.06KANEBOクレンジング化粧水
IPSA(イプサ)「イプサ バウンス インテンス クリーム」ファーストエイジングケアの最適解クリームとなるのか?よくある資生堂系スキンケアに埋もれる どうもです。先日原宿のアットコスメTOKYOにいって遊んできました。じつはその隣のビルにも化粧品いじりが出来るところがあります。資生堂の商品が置いてあって、そこでも色々いじりました。そこでこんなのがあったんですねイプサ バウンス インテンス... 2023.11.02IPSA(イプサ)クリーム