どうもこんにちわ。
ビブダン研究所の バルサンです。
皆さんは化粧品は好きですか?
私は 大好きです。
ところで皆さんは こんな広告や サイトは見たことありませんか?

肌のシミについて改善する印象的な写真ですね。
次はこちら

シワについての効果を示した写真ですね。
ふと広告で出てきたり、謎のDMを開くと現れることがあります。
はい。これらは全部
嘘です
お気を付けください。
皮膚について
皮膚は約2㎜くらいの薄さで、表皮という部分は0.2mととても薄いです。

そして表皮の生まれ変わりのサイクルは約4週間、肌色を作る色素形成細胞は表皮の一番奥にあり、そこで過剰にメラニンという色素が作られすぎるとシミになります。
なのでメラニンが作れらると、少なくとも4週間かけて肌の表面に現われるので、先ほどの広告のように「3日でシミが完全消滅」というのは・・・無理です。

シワに関しても、保湿することである程度小じわが目立たなくなることはあっても、一度ついた表情に合わせてできるようなシワは、真皮にあるコラーゲンやエラスチンの減少などによっておこる部分も大きいため「1週間でシワが消える」というのは・・・無理です。

代表成分について
この手の効果を持つ成分で、ナイアシンアミドまたはニコチン酸アミドというビタミンB3があります。医薬部外品として販売している場合、シワ改善とシミ改善効果があります。
プチプラからデパコスまで多くの商品に採用されています。

ただ、先ほどの皮膚生理から「色素形成細胞からできたメラニンは排出されるのに4週間はかかります。」
できたメラニンを薄くする効果のある成分もありますが、それでもシミついてうっすら実感できるのに2週間は必要です。
ただし、シミではなく、くすみを解消することくらいは期待できます。
シワ改善についても同様です。
毛穴について
ついでに、毛穴に関しても「一度塗っただけで毛穴が消えた」なんて文言も見かけますが
冷静に考えてください。

「穴」が開いているとき、それを「消す」としたら、あなたはどうしますか?
新しい何かで埋めるか、穴の形を整えて消そうとすると思います。
新しい何かで出来るのは、ファンデーションの役割です。
形を整えて消そうとするのは、スキンケアの役割です。
もうわかりますよね?
ターンオーバーの関係で形を整えるのにも時間はかかります。
一度で効果がでるなんてことはあり得ません。ファンデを塗れば埋められるというレベルの話です。
成分や商品に罪はないことについて
ただ、先ほどのナイアシンアミドやビタミンCなどの成分にそのような効果がない。ということを言っているのではないです。
時間をかけて、丁寧にお手入れをすれば、改善することは可能です。
「消す」ということはできなくても、「目立たなくなる」や肌自体がきれいになることで「自信」につながることもあると思います。
誇大広告について
では、今回の話は何が問題なのかというと2つあります。
・騙そうとする化粧品会社 と
・まんまと騙されるオッパピーな消費者 がいるためです。
騙そうとする会社は、今年だけでも2件業務停止命令を受けておりますが
じつは先ほどお伝えしたような「化粧品に表示している効果がない」ことに対して業務停止命令がでているのではなく
誇大広告
によるものです。
今回ご紹介の「3日でシミが消滅」や「1週間でシワが消える」という効果についての根拠が示されていない。つまり「消滅する根拠があればいいけど、根拠がないからダメですよ。」ってことです。
成分そのものを否定しているわけではないです。根拠を示せればむしろOKです。
ゴミを消滅させる掃除機
ただし、例えばゴミが消滅する掃除機があるとします。
実際掃除をして、ゴミが消滅するように見えますが、消滅とは「跡形もなく消えること(wiki)」なので、その場にゴミが消滅していることが常に求められます。

そんなことは証明しようがないですよね。
だから大体の掃除機は「吸引力がスゴイ」とか「ゴミを残さない」くらいの表現にとどめてます。
どんなに怪しい〇〇国のよくわからないところが作った謎の掃除機でも「ゴミが消滅」なんて言っているところはない位です。
というか信じませんよね。
でも化粧品になるとなぜか信じてしま人がいます。
あなたが買っているのは
・ゴミが消滅する掃除機
・1億年切れない電球

・花が枯れない花瓶

そんな感じの商品です。
そんなの信じますか?
販売方法の罠
あとは初回購入2000円。次月も2000円、でも初回以降キャンセルしたら次回は10000円請求。
そんな感じの「仕組みがよくわからない」といった誤認を招く販売手法に関するご指摘です。
これについては携帯の大手3台キャリアというか、スマホのプランや生命保険とかも分かりにくいので、よく読め!としか言いようがないですね。
正しく、よく疑って読めば騙されることはないと思います。
都合のいい解釈をしがちで、オッパッピーな思考の方なら、まずは誰かに相談してから買って下さい。
最後に怪しい業者の特徴
私としては怪しいなぁという業者のパターンがありまして
定期購入させたガリ
条件達成による安売り
謎の皮膚科医
縦に長いページ
代表が男
設立が1年未満
資本金が500万
取扱商品が一個
自社サイトのみ
ちょっと多いですね。
でもそのような会社で作った化粧品の中身が本当に信頼に足るものか、もしかしたらとんでもないものが配合されていて、一生を台無しにしてしまう事態になってしまうこともあります。
大手化粧品会社なら対応が可能でも、通販業者は逃げ得の可能性もあります。
ちなみにここ数年の間で設立→業務停止命令。設立→業務停止命令。を受けている複数の会社は何がとは言いませんが
先ほどの条件をすべて満たしております。
ではグッドスキンケアライフ!
以上です。