サンプルにつられて雑誌を買うご婦人たちぃ~
はい。バルサンです。

そんなご婦人の一人の妻を持つ私ですが、冬になるとこの手のサンプルが増えますよね。
はいこちら。
エリクシール ザ セラムaa
エリクシール トータルVファーミングクリーム

どちらも冬には欠かせない美容液とクリームですが、雑誌を拝見した感じの説明文はコチラ
まずはザ セラムaa(ザを入れるのが面倒なのでセラムaaに呼称を統一します。)
”え?こんな豪華成分でいいの?”
”乾燥も、シミ予防もハリの無さも・・・気になる肌状態って1つじゃないですよね”
で、こんな写真を添えて・・・・・

はい。ではクリームはというと
”肌のハリ。年齢を重ねるほど気になります”
”わぁ!むっちりなのになめらかで気持ちいい~”
ちなみに加藤あいさんが言わされております。いわされてるかもですが
そしてこちらもこんなお写真を添えて・・・・・

え~・・・
伝わるか!!
もともとかわいいネェちゃんがなんか「ハリを感じぅ~」みたいなポーズをとればいかにも効きそうな気がしますけどね。
ってことで優しくない商品紹介をする雑誌に代わってワタクシバルサンがこのセラムaaとクリームがどうすごいのか!?を解説していきたいと思います。
ザ セラムaaって
まず初めにガッカリな事を言っておきますと「結構平凡な美容液」です。
競合他社と比べたらすごいかもしれないけど、資生堂的には使うふるした美容成分のハッピーセットです。でも圧倒的な万能感を持ち合わせた美容液なので、まずはプロフィール

ザ・セラムaa
50ml 8910円
約1か月半分
2024年9月21日発売
商品説明はこんな感じ
薬用高機能美容液。
独自の先進技術と独自の高機能成分コアキシマイド、美白有効成分トラネキサム酸など21種の豊富な美容成分を、角層深くまで素早く届けます。
複数の大人の美肌要素に素早くアプローチ。
ハリに満ち、明るく、なめらかな肌へ導く美容液。
一個一個の成分を解説すると長くなりすぎる(20分越えの動画)になりますので、まずはさっくり全成分のうちの美容成分だけピックアップするとこんな感じ
| トラネキサム酸 | 美白有効成分 |
| ヒドロキシエチルエチレンウレア | 基底膜分解抑制(ラミニン511) |
| オトギリソウエキス | マクロファージ炎症性サイトカイン発現抑制 |
| 水溶性コラーゲン(F) | 保湿 |
| エリスリトール | CE成熟(酵素トランスグルタミナーゼ) |
| イノシット | 真皮幹細胞成長促進/皮脂バランス正常化 |
| オリーブ葉エキス | 真皮のカルボニル化抑制 黄くすみ |
| ローズマリー油 | 抗菌、抗炎症 |
| 海藻エキス(4) | 基底膜修復(ラミニン511産生促進)、コラーゲン産生 |
| 海藻エキス(1) | 基底膜修復(ラミニン511産生促進)、コラーゲン産生 |
| L-アルギニン塩酸塩 | コラーゲン変性抑制 |
| 加水分解コンキオリン液 | 保湿、NMF類似成分 |
| シソエキス(1) | コラーゲン産生(フィトコネクト)抗炎症 |
| オランダカラシエキス | Ⅲ型コラーゲン産生、細胞賦活、血行促進 |
| ヨクイニンエキス | 抗炎症、ターンオーバー改善 |
だらだら書いてあるとよくわからないと思うので、要点を絞ってお話します。
こちらを倍速美容液と称されることがありますが、コアキシマイドという美容成分が通常の2倍浸透するってことです。ではそのコアキシマイドってなに?
人間の皮膚の表皮と真皮の間にあるうっすい膜があって、それを基底膜といいます。最近よく聞きますね。それが加齢や紫外線で崩壊しちゃうので、それを何とかする成分です。

基底膜の状態がいいと、表皮幹細胞が元気になってターンオーバーがスムーズになり、ヒアルロン酸が生まれやすい肌にしてくれます。結果、バリア機能や肌のうるおいの改善ができますと。
さらに、表皮細胞の状態がよくなると、真皮にもいい感じになるのでコラーゲンの産生を促進させてシワの改善ができます。
さらにさらに「倍速エッセンステクノロジー」のおかげで約2倍(何に対して?)速く放出するので、効き目がとにかく早いってわけです。
他社ではメインを張って、これ以外は配合されないことが多いですが、21種類の何かも入ってます。
ちなみに21種類は過剰な表現で、実際は15種類くらいだと個人的には思います。

でも一個一個はメインを張る成分ばかりで
m-トラネキサム酸は美白有効成分として有名ですね。炎症由来のシミを生み出せ信号を阻害してメラニンの過剰生成を抑制します。ただしちと古い。
オトギリソウエキスというのも入ってますが、それは免疫ケアとしてみてください。炎症を抑制してなんやかんやあってコラーゲン産生効果を持ちます。
クリアコラEXという複合成分もありますが、美白系エリクシールにも配合している成分で、黄グスミの解消やターンオーバーの改善によるメラニンの排出補助、炎症の抑制などの効果があります。なので「肌色」についてのケアがちょいちょい出来るんですよね。
あとはかぶりますがコアキシマイド以外にもコラーゲンの産生や基底膜ケアができる成分が配合していたり、赤ちゃんコラーゲンという真皮の上の方のコラーゲン産生をしたり、皮脂バランスの平常化をして毛穴ケアをしてくれたりと・・・
とにかく万能
下手に炎症抑制する系の外資系1万オーバー美容液を買うならこっちの方がいいです。
中身だけで選ぶならね!あくまで中身ね!?
ちなみに冒頭で言った「平凡な美容液」ってのは、配合されている成分自体は9割くらい結構昔からある成分です。残り1割が最近のもの。なので資生堂的には結構普通です。
最近ブーム?の基底膜ケアも、資生堂は私の知る限りは20年以上前のスキンケアにも配合しています。
特に基底膜に特化してますよ!って感じの商品。でも多機能すぎるので飽和している感じ。
トータルVファーミングクリームって
こちらもガッカリポイントを先に言っておきますと「容器が死ぬほどダサい・邪魔・金がウザい」でしょうか。何かを間違った炊飯器みたいなデザインです。
個人的な恨みはないですがセンスが悪いですね。資生堂は
こちらもプロフィールを確認します。

トータルV ファーミングクリーム
50g 11000円
リフィル 9500円
夜のみ 5か月分
肌のすみずみまで、たっぷりのうるおいとハリで満たし、使うたび上向きの表情に導いてくれるクリームです。
最新のコラーゲン・サイエンスに着目し、独自技術「トータルVテクノロジー」で肌を引き締め、うるおいとハリで満たし、「つや玉」輝く肌へ。肌をグッと引き上げる手技の掛け合わせにより、ハリに満ち、引き締まった肌に導きます。濃密なのにべたつかないテクスチャーで、肌をグッと引き上げるように密着。使うたび上向きの表情を叶えます。
よくこちらの商品は平滑筋のお手入れができるクリームとして紹介されますが

それは数ある効果のうちの一つに過ぎないので、先ほどと同じく美容成分をピックアップするとこんな感じ。
| イノシトール | 真皮幹細胞成長促進/皮脂バランス正常化 |
| ローズマリー葉油 | 保湿 |
| カンゾウ根エキス | 平滑筋細胞活性化(立毛筋)/真皮アンカー構造形成 |
| セイヨウハッカ葉エキス | 真皮菲薄化抑制(コラーゲン分解抑制) |
| イリス根エキス | 基底膜修復 |
| ワレモコウエキス | 筋繊維機能低下抑制(表情筋) |
| トゲキリンサイ/ヒヂリメン/ ミツイシコンブ/ウスバアオノリ/ ワカメエキス | 脂肪分解酵素活性※アルジェレックス |
| キイチゴエキス | 平滑筋細胞活性化(立毛筋) |
| テンチャエキス | 脂肪細胞縮小、真皮環境改善 ほうれい線予防改善 |
| ローズマリーエキス | 真皮空洞化抑制(たるみ改善) |
| マンゴスチン樹皮エキス | 吊り型コラーゲン分解抑制 |
| 水溶性コラーゲン | 保湿 |
| ウンシュウミカン果皮エキス | 幹細胞安定化因子産生 |
| ミシマサイコ根エキス | 真皮賦活(ハリ)コラーゲン・エラスチンの分解抑制 |
| オランダガラシ葉/茎エキス | Ⅲ型コラーゲン産生(乳頭層) |
| オトギリソウ花/葉/茎エキス | マクロファージ炎症性サイトカイン発現抑制 |
| トコフェロール | ビタミンE |
はい。いっぱいありますね。ちなみに先ほどのセラムaaは医薬部外品ですが、こちらは違います。そしてこのクリームの対象とする悩みは
たるみ
では資生堂の”たるみ”とはなんなのか?っていう定義というかポイントを4つ確認します。
そいつが立毛筋・線維芽細胞・真皮基盤構造・表情筋の衰えを回復させること。です。

まずは立毛筋。立毛筋自体が肌を支えていることが分かった上に、若い人と若くない人では結構な差があるので、その差を無くしましょうね!ってことです。重力に逆らわないピュアな筋肉です。

線維芽細胞はよく聞きますよね。コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などを備えていて、肌のハリの要のやつ。これは年齢とともに減るだけではなく薄くなるので、より支えを無くしつつ表皮では深いシワとなって影響を及ぼすから嫌よね。
さらに生むだけではなく構造としてしっかり機能するようにしてくれます。

そして真皮基盤構造は、真皮が皮膚を支えてますが、その支えている真皮の奥にいるのが皮下脂肪です。ただその真皮が減ると、その隙間に皮下脂肪が入り込んで土台としての機能を果たしにくくなってしまいます。なので真皮の空洞化を抑制して機能をより発揮しやすいようにしてくれます。

最後に表情筋。表情筋は皮下脂肪を支えてますので、必須なのは何となく想像つきますよね。頬の部分なんか顕著だと思いますが、支えきれなくなった皮膚はほうれい線として私たちに優しいサインを送ってくれます。表情筋も活性しましょうね。ってことです。

で、そんなお手入れができるのか?ってので、トータルVファーミングクリームはそのすべてを備えてますのでご安心ください。
でもエクササイズも一緒にやらないと効果がないので注意です。

エリクシールシリーズなのでもちろん表皮にもアプローチして保湿もバッチリ。コクのあるテクスチャーで冬は最高の友になることでしょう。
お互いを支えあう狙いすました構造
セラムaaって表皮から真皮をケアしてくれます。
トータルクリームは基底膜から表情筋をケアしてくれます。
それぞれの効果がかぶる部分もありますが、ざっくり俯瞰するとそういう見方もできるのかなと。
ですから悩みの深度というか、比較的ライトなエイジングケア+美白もちっとはしておきたかったらセラムaa

そしてたるみという一定年齢に到達するとどうしても避けられない事象に直面or将来絶対たるみたくないご婦人はトータルVファーミングクリーム

です。
ただそれぞれの持っていない効果を補完しあう関係でもあるので、併せて使うことでまさに
ゴールドエクスペリエンス

黄金に輝く体験につながるかつながらないかは保証できませんが、少なくともエリクシールを使うことに抵抗の無い人はぜひとも試してみてください。