未分類【高級泡美容液】アルブランvsエスト どっちが買いか?アルブランに一票 どうでもです。本日はアルブランとエストの泡美容液について掘ってみます。価格も近い?けど同じ花王グループの美容液だからどっちを選べばいいのか?そもそも違いが私自身よく分かってないので勉強含めて掘ってみたいと思います。アルブランとエストの違い問... 2023.12.14未分類美容液花王
クリーム【ケシミンクリームEX】中身を見てみるとシャネルのルブランセラム並かも?高コスパの美白クリームなのか掘ってみる 暑いのはだれでも嫌いバルサンです。今の私のスキンケアは、基本的に美白の化粧水と乳液だけです。美容液やクリームまで使おうとは思わないのが現在の私。シンプルに済ませたい。けど色んなスキンケアを見るのは好きなので調べたりするんですけど元デパート美... 2021.07.03クリームスキンケアとネタ美容液美白
シャネルシャネル ルブラン セラム を元美容部員の視点でちょっと掘り下げてみる【ファンの方は閲覧注意】 みんな大好きシャネルの美白が気になったので少し掘り下げてみます。読むのだるい人はこちらも見てみてください。シャネル ルブランシリーズ言わずと知れたシャネル様の美白ラインです。スキンケアとファンデの用意がありますね。多分化粧水だけ使うという事... 2021.04.26シャネルスキンケアとネタブランド研究美容液美白
美容部員の日々【2025年上半期ベストクソコスメ】個人的に低評価を送る迷作達 どうもです。今回はめちゃくちゃ低評価が付きそうな予感をビンビンに感じますが・・・ビブダン研究所的2025年上半期クソコスを発表しますいつかやろうと思いましたが、スキンケアが嫌いではない私としては心が痛むのです。でもやらなければ・・・ただし、... 2025.06.16美容部員の日々
未分類【資生堂よ!目を覚ませ】ビオパフォーマンスに技術をぶち込む愚行 どうもです。皆さんはビオパフォーマンスをご存じでしょうか?SHISEIDOが誇る技術の粋を集結させたブランドです。化粧水や乳液と言った流れで使うアイテムではなく、悩みそのものにアプローチするスペシャルケアアイテムですね。そんなブランドから今... 2025.06.05未分類
クリーム【時間は存在しない・・・】ポーラのB.Aがリニューアル どうもです。ついにリニューアルですね。こちらポーラ B.Aシリーズパッと見の率直な感想・・・ガウディ??なんか前衛的なデザインと言いますか。ポーラさんってそういうとこありますよね。こういうスターウォーズなデザインとかねどうせ見本をもらったイ... 2025.06.03クリームポーラ乳液化粧水
美容部員の日々2025年6月発売のデパコススキンケアをザ~っとみてみる はいありません‼マジで何もないですねwww私の見落としがあったらスイマセンがあるとすると雪肌精BLUEブライト リファイナー30mL 9,900円50mL 13,200円50mLつけかえ用 12,650円っていう導入美容液兼美白美容液とドク... 2025.05.31美容部員の日々
その他【FAS ザ ブラック エッセンス】黒米汁配合がなんぼのもんじゃい どうもです。今回は以前断念してやらなかったシリーズのFASについて掘ってみたいと思います。色んな商品が展開してますがFAS ザ ブラック エッセンスこちらについてですね。黒米発酵エキス配合という発酵系スキンケアですが、発売してから怒涛のプロ... 2025.05.19その他ブランド研究化粧水美容液
スキンケアとネタ【デパコス美白機能付き日焼け止め】をまとめて調べてみたので紹介 どうもです。前回ラロッシュポゼとエリクシールの日焼け止めを比較したときに、ついでにデパートで買える日焼け止めを眺めておりまして、美白効果を持っている日焼け止めってなんかないかなぁと思い立ち、拾ってみました。機能性のある日焼け止めといえば、オ... 2025.04.24スキンケアとネタ日焼け止め
ポーラ【ポーラ ホワイトショットLX】令和7年ではちょっと厳しい化粧水 どうもです。POLAの事は結構やっていたつもりですが、全くやっておりませんでしたwwwBAくらいですねなので夏が近づいておりますので、POLAホワイトショットのシリーズでもやってみようと思います。使用順から見てローションからやっていこうと思... 2025.04.17ポーラ化粧水
SK‐Ⅱ【全方位美白】SK-Ⅱジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンスを掘ってみる どうもです。前回HAKUをやったので、今回はSK-Ⅱのジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンスでも掘ってみようと思います。美白美容液つながりですね~SK-Ⅱジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス30ml 22,000円... 2025.02.27SK‐Ⅱ美容液美白
美容部員の日々2025年大手化粧品会社の社長所感を見てみよう どうもです。とりあえずリンクだけですが見てってください。社長のお言葉なので私たちユーザーだけではなく、株を持っている人。研究してる人。原材料メーカー。などなど色んな人に向けた言葉です。カネボウ 内山智子「“強いブランドづくり”を中心に、グロ... 2025.01.11美容部員の日々
美容部員の日々クレ・ド・ポー ボーテさん。値上げです。【SHISEIDO】 どもです。前回SHISEIDOのグローバルブランドの値上げについて取り上げたのですが、もちろん同社のクレ・ド・ポー ボーテも値上げです。まずは安心材料から、値上げの無かった商品ですが・化粧水 ローションイドロAn/Cn・乳液 エマルジョンプ... 2025.01.03美容部員の日々
美容部員の日々【3年連続値上げ】資生堂さん。経営が厳しすぎて毎年値上げしてしまう。 どうもです。前回、資生堂がどんなことをしていて、これからどうしたいのかをお話ししたんですが・・・・資生堂の迷走 あの会社は今なにをしたいのか?/【アクションプラン2025-2026】という簡単いうと・事業の強化・生産性アップ・多方面からの収... 2025.01.03美容部員の日々
SHISEIDO資生堂の迷走 あの会社は今なにをしたいのか?簡単におさらいしてみる。 どうもです。以前すこ~しだけ取り上げましたが、資生堂の売り上げがヤバイってヤツです。ただ大企業なので直近の年間売り上げだけを見ても企業の事はわからないもんで、あくまで前年比で9割近く下がっているよって話だったりします。それでも売り上げはヤバ... 2024.12.29SHISEIDO
SHISEIDOベスコスおめでとう!だけどお前はポンコツだよ?【フューチャーソリューション LXインテンシブ ファーミング ブリリアンスセラム】保湿液の上位互換 どうもです。ここら辺でひと段落ですが、フューチャーソリューションLXを保湿液・デークリーム・ナイトクリームとやってきて、最後に美容液をやっていきます。SHISEIDO フューチャーソリューション LXインテンシブ ファーミング ブリリアンス... 2024.12.06SHISEIDO美容液美白
美容部員の日々資生堂さん【2025年に最大の愚策をやらかすらしい】美容部員の縦割り撤廃して混乱を招くおつもり はいどうもです。最近資生堂系の動画ばかりだしていたのでちらっとこんなニュースを見つけました。資生堂、美容部員7000人の縦割り撤廃 百貨店・量販店兼務これがなんなのかっていうと。「デパートの美容部員とドラッグストアの美容部員を自由に配置でき... 2024.11.29美容部員の日々
SHISEIDO期待大【リバイタル エクストラリッチアドバンスド】がアドバンスドしてない件について どうもです。2024年11月20日についにこいつはリニューアル発売されました。(されます?かな?)そいつがコチラリバイタルエクストラリッチクリームアドバンスド50g 22000円2024年11月20日イオン限定発売こちらはイオンさんと共同企... 2024.11.12SHISEIDOクリーム
未分類『またか資生堂‼』大手の杜撰な管理がヤバイ【SHISEIDO MENスキンエンパワリングクリームの一部成分の濃度上限が規定越え】 どうもです。煽るようなタイトルでスイマセンが、また資生堂がやらかしました。色んなニュースサイトでありますが、資生堂のホームページの自主回収ページがございますので見てみてください。簡単に説明しますとこちらの商品。SHISEIDO メン スキン... 2024.10.26未分類
未分類「デパコス」が無くなる日 どうもです。いつからできた言葉か知りませんが、コスメのランクをうすらぼんやりと指し示す言葉で〇〇コスってのがありますよね。よくあるのが・デパコス⇒デパートコスメ※お高め・ドラコス⇒ドラッグストアコスメ※低価格から中価格ですかね。「コス」では... 2024.09.13未分類美容部員の日々
ポーラプチプラブランドさん涙目【オルビス】「プチプラブランドに参入します。」 はい。タイトルのままなのですが、オルビスがプチプラブランドに殴り込みます。はい。悲しいですね。悲しいです。分かりにくい例えかもと思いますが、積水ハウスや住友林業ブランドの家が1000万で買えますっていわれたら分かりやすいでしょうか。資生堂と... 2024.08.27ポーラ美容部員の日々
スキンケアとネタ【2024年秋コスメが熱すぎる‼】財布の紐は締めておけ スキンケア中心 どうもです。なんか感覚的ですが2024年の上半期のスキンケア界は大人しめな気がします。が下半期はなかなかの粒ぞろいというか秋コスメだけでも結構色々ありまして、ズラッとこんな感じ2024年8月1日ゲランアベイユ ロイヤル トリートメントリッチ... 2024.07.20スキンケアとネタ美容部員の日々
クリーム【Nオーガニックブライト ホワイト リッチ クリーム】のいい所・悪い所 どもです。最近洗面所にこいつが置いてあるんですよね。そう。Nオーガニック ブライト ホワイト リッチ クリームです。通販専門なのかなぁとか思いつつ、バラエティショップにも置いてあるあぁと思いつつ、ドラッグストアにもあるなぁと思いつつなブラン... 2024.07.12クリームブランド研究乳液美白
スキンケアとネタソフィーナiP 「薬用シワ改善 泡セラム」と「ベースケア セラム<土台美容液>」では、どっちがおすすめですか? に回答してみる、 どうもです。ちょいと前のライブ中にこんな質問がありました。「ソフィーナiP 薬用シワ改善 泡セラム」と「ソフィーナiP ベースケア セラム<土台美容液>」では、どっちがおすすめですか?な感じの質問だった気がします。ぶっちゃけ知りませんでした... 2024.06.21スキンケアとネタ美容液美白花王
美容部員の日々【YouTube】1000日後にチャンネル登録者数10000人になった話 どうもです。デパートの美容部員をやっておりましたバルサンです。コチラのサイトと一緒にYouTubeチャンネルもやっておりましてつい先日登録者数10000人を達成いたしました‼かかった期間は実に3年。2021年5月19日に投稿したコチラが始ま... 2024.06.02美容部員の日々
SHISEIDO【エリクシール 春夏切り替え問題】 どうもです。スキンケアでよくある悩みだと思いますが、メーカーによっては春夏向けと秋冬向けってありますよね。厳密に春夏用と秋冬用と銘打ってないので、どっちにするか悩みどころかと思います。ってことで、ビブダン研究所的にはアクセス頭であるエリクシ... 2024.05.18SHISEIDO乳液化粧水美白
コスメデコルテ【AQブライト】コスメデコルテの新美白スキンケアがバランス良すぎる どうもです。インフルエンザBにかかって1週間なにもできないプータローでした。なのでそろそろ始めたいと思います!んで、スキンケアのラインって大まかに分けると保湿・美白・エイジング・敏感肌の4タイプに分かれるかなと。高級ラインだと保湿+美白+エ... 2024.04.01コスメデコルテ乳液化粧水
スキンケアとネタ【大悲報】デパコス値上げラッシュ再び あいうえお順にまとめてみた どうもです。はい。値上げです。もはや恒例行事ですが、特に外資系のブランドは平均5%くらいの値上げをしてますね。お給料は変りませんがwwwなので参考までにまとめてみました。ただ・・・・あまりにも品目が多いので、参考価格の表と、その元となるリン... 2024.01.13スキンケアとネタ美容部員の日々
SHISEIDO【バイタルパーフェクションがリニューアルするってよ!】化粧水+乳液を掘ってみる どうもです。はい。タイトルのままですがリニューアルするみたいです・・・・早くね??前回のリニューアルは2022年の7月1日。1年半でリニューアルするのって、馬鹿なの??現場の美容部員さんがホント可哀そうですね。もちろんそれに振り回されるお客... 2024.01.12SHISEIDO乳液化粧水
美容部員の日々2023年下半期ベストコスメが発表されたので3誌分をまとめてみる。<スキンケア編> 2023年下半期のベストコスメが各社発表されたので、まとめて貼っておきます。ただ、カテゴリがまちまちなのもあるので整合性が無いかも?例えばマキアにはアイケアとハリケアがあるけど美的には無い。化粧水のグレードがミドルクラスと総合で分かれていた... 2023.12.01美容部員の日々