"ルブラン"

未分類

【高級泡美容液】アルブランvsエスト どっちが買いか?アルブランに一票

どうでもです。本日はアルブランとエストの泡美容液について掘ってみます。価格も近い?けど同じ花王グループの美容液だからどっちを選べばいいのか?そもそも違いが私自身よく分かってないので勉強含めて掘ってみたいと思います。アルブランとエストの違い問...
クリーム

【ケシミンクリームEX】中身を見てみるとシャネルのルブランセラム並かも?高コスパの美白クリームなのか掘ってみる

暑いのはだれでも嫌いバルサンです。今の私のスキンケアは、基本的に美白の化粧水と乳液だけです。美容液やクリームまで使おうとは思わないのが現在の私。シンプルに済ませたい。けど色んなスキンケアを見るのは好きなので調べたりするんですけど元デパート美...
シャネル

シャネル ルブラン セラム を元美容部員の視点でちょっと掘り下げてみる【ファンの方は閲覧注意】

みんな大好きシャネルの美白が気になったので少し掘り下げてみます。読むのだるい人はこちらも見てみてください。シャネル ルブランシリーズ言わずと知れたシャネル様の美白ラインです。スキンケアとファンデの用意がありますね。多分化粧水だけ使うという事...
ポーラ

【ポーラ ホワイトショットLX】令和7年ではちょっと厳しい化粧水

どうもです。POLAの事は結構やっていたつもりですが、全くやっておりませんでしたwwwBAくらいですねなので夏が近づいておりますので、POLAホワイトショットのシリーズでもやってみようと思います。使用順から見てローションからやっていこうと思...
SK‐Ⅱ

【全方位美白】SK-Ⅱジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンスを掘ってみる

どうもです。前回HAKUをやったので、今回はSK-Ⅱのジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンスでも掘ってみようと思います。美白美容液つながりですね~SK-Ⅱジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス30ml 22,000円...
美容部員の日々

2025年大手化粧品会社の社長所感を見てみよう

どうもです。とりあえずリンクだけですが見てってください。社長のお言葉なので私たちユーザーだけではなく、株を持っている人。研究してる人。原材料メーカー。などなど色んな人に向けた言葉です。カネボウ 内山智子「“強いブランドづくり”を中心に、グロ...
美容部員の日々

クレ・ド・ポー ボーテさん。値上げです。【SHISEIDO】

どもです。前回SHISEIDOのグローバルブランドの値上げについて取り上げたのですが、もちろん同社のクレ・ド・ポー ボーテも値上げです。まずは安心材料から、値上げの無かった商品ですが・化粧水 ローションイドロAn/Cn・乳液 エマルジョンプ...
美容部員の日々

【3年連続値上げ】資生堂さん。経営が厳しすぎて毎年値上げしてしまう。

どうもです。前回、資生堂がどんなことをしていて、これからどうしたいのかをお話ししたんですが・・・・資生堂の迷走 あの会社は今なにをしたいのか?/【アクションプラン2025-2026】という簡単いうと・事業の強化・生産性アップ・多方面からの収...
SHISEIDO

資生堂の迷走 あの会社は今なにをしたいのか?簡単におさらいしてみる。

どうもです。以前すこ~しだけ取り上げましたが、資生堂の売り上げがヤバイってヤツです。ただ大企業なので直近の年間売り上げだけを見ても企業の事はわからないもんで、あくまで前年比で9割近く下がっているよって話だったりします。それでも売り上げはヤバ...
SHISEIDO

ベスコスおめでとう!だけどお前はポンコツだよ?【フューチャーソリューション LXインテンシブ ファーミング ブリリアンスセラム】保湿液の上位互換

どうもです。ここら辺でひと段落ですが、フューチャーソリューションLXを保湿液・デークリーム・ナイトクリームとやってきて、最後に美容液をやっていきます。SHISEIDO フューチャーソリューション LXインテンシブ ファーミング ブリリアンス...
美容部員の日々

資生堂さん【2025年に最大の愚策をやらかすらしい】美容部員の縦割り撤廃して混乱を招くおつもり

はいどうもです。最近資生堂系の動画ばかりだしていたのでちらっとこんなニュースを見つけました。資生堂、美容部員7000人の縦割り撤廃 百貨店・量販店兼務これがなんなのかっていうと。「デパートの美容部員とドラッグストアの美容部員を自由に配置でき...
SHISEIDO

期待大【リバイタル エクストラリッチアドバンスド】がアドバンスドしてない件について

どうもです。2024年11月20日についにこいつはリニューアル発売されました。(されます?かな?)そいつがコチラリバイタルエクストラリッチクリームアドバンスド50g 22000円2024年11月20日イオン限定発売こちらはイオンさんと共同企...
未分類

『またか資生堂‼』大手の杜撰な管理がヤバイ【SHISEIDO MENスキンエンパワリングクリームの一部成分の濃度上限が規定越え】

どうもです。煽るようなタイトルでスイマセンが、また資生堂がやらかしました。色んなニュースサイトでありますが、資生堂のホームページの自主回収ページがございますので見てみてください。簡単に説明しますとこちらの商品。SHISEIDO メン スキン...
未分類

「デパコス」が無くなる日

どうもです。いつからできた言葉か知りませんが、コスメのランクをうすらぼんやりと指し示す言葉で〇〇コスってのがありますよね。よくあるのが・デパコス⇒デパートコスメ※お高め・ドラコス⇒ドラッグストアコスメ※低価格から中価格ですかね。「コス」では...
ポーラ

プチプラブランドさん涙目【オルビス】「プチプラブランドに参入します。」

はい。タイトルのままなのですが、オルビスがプチプラブランドに殴り込みます。はい。悲しいですね。悲しいです。分かりにくい例えかもと思いますが、積水ハウスや住友林業ブランドの家が1000万で買えますっていわれたら分かりやすいでしょうか。資生堂と...
スキンケアとネタ

【2024年秋コスメが熱すぎる‼】財布の紐は締めておけ スキンケア中心

どうもです。なんか感覚的ですが2024年の上半期のスキンケア界は大人しめな気がします。が下半期はなかなかの粒ぞろいというか秋コスメだけでも結構色々ありまして、ズラッとこんな感じ2024年8月1日ゲランアベイユ ロイヤル トリートメントリッチ...
クリーム

【Nオーガニックブライト ホワイト リッチ クリーム】のいい所・悪い所

どもです。最近洗面所にこいつが置いてあるんですよね。そう。Nオーガニック ブライト ホワイト リッチ クリームです。通販専門なのかなぁとか思いつつ、バラエティショップにも置いてあるあぁと思いつつ、ドラッグストアにもあるなぁと思いつつなブラン...
スキンケアとネタ

ソフィーナiP 「薬用シワ改善 泡セラム」と「ベースケア セラム<土台美容液>」では、どっちがおすすめですか? に回答してみる、

どうもです。ちょいと前のライブ中にこんな質問がありました。「ソフィーナiP 薬用シワ改善 泡セラム」と「ソフィーナiP ベースケア セラム<土台美容液>」では、どっちがおすすめですか?な感じの質問だった気がします。ぶっちゃけ知りませんでした...
美容部員の日々

【YouTube】1000日後にチャンネル登録者数10000人になった話

どうもです。デパートの美容部員をやっておりましたバルサンです。コチラのサイトと一緒にYouTubeチャンネルもやっておりましてつい先日登録者数10000人を達成いたしました‼かかった期間は実に3年。2021年5月19日に投稿したコチラが始ま...
SHISEIDO

【エリクシール 春夏切り替え問題】

どうもです。スキンケアでよくある悩みだと思いますが、メーカーによっては春夏向けと秋冬向けってありますよね。厳密に春夏用と秋冬用と銘打ってないので、どっちにするか悩みどころかと思います。ってことで、ビブダン研究所的にはアクセス頭であるエリクシ...
コスメデコルテ

【AQブライト】コスメデコルテの新美白スキンケアがバランス良すぎる

どうもです。インフルエンザBにかかって1週間なにもできないプータローでした。なのでそろそろ始めたいと思います!んで、スキンケアのラインって大まかに分けると保湿・美白・エイジング・敏感肌の4タイプに分かれるかなと。高級ラインだと保湿+美白+エ...
スキンケアとネタ

【大悲報】デパコス値上げラッシュ再び あいうえお順にまとめてみた

どうもです。はい。値上げです。もはや恒例行事ですが、特に外資系のブランドは平均5%くらいの値上げをしてますね。お給料は変りませんがwwwなので参考までにまとめてみました。ただ・・・・あまりにも品目が多いので、参考価格の表と、その元となるリン...
SHISEIDO

【バイタルパーフェクションがリニューアルするってよ!】化粧水+乳液を掘ってみる

どうもです。はい。タイトルのままですがリニューアルするみたいです・・・・早くね??前回のリニューアルは2022年の7月1日。1年半でリニューアルするのって、馬鹿なの??現場の美容部員さんがホント可哀そうですね。もちろんそれに振り回されるお客...
美容部員の日々

2023年下半期ベストコスメが発表されたので3誌分をまとめてみる。<スキンケア編>

2023年下半期のベストコスメが各社発表されたので、まとめて貼っておきます。ただ、カテゴリがまちまちなのもあるので整合性が無いかも?例えばマキアにはアイケアとハリケアがあるけど美的には無い。化粧水のグレードがミドルクラスと総合で分かれていた...
SHISEIDO

【SHISEIDO バイタルパーフェクション】あれ?思ってたのと違う‥‥普通の中の普通の高級スキンケア

どうもです。資生堂に知り合いがおりまして、たまに話を聴いたりします。「コレってどうなん?」っていう感じで、あんまりちゃんとした会話ではないのですが、いつだったかバイタルパーフェクションの事を聞いたときに「リバイタル グラナスの進化版みたいな...
SHISEIDO

新・アルティミューン パワライジングコンセントレートⅢnが2年で早くもリニューアル。何か変わったのかい?

どうもです!ご存じの方も多いかもしれませんが、SHISEIDO アルティミューン パワライジング コンセントレートⅢがリニューアルされました。その名もパワライジング コンセントレートⅢn長澤まさみさんがアンバサダーしてますね。資生堂とズブズ...
SHISEIDO

【SHISEIDO RVトリートメントソフナー】徹底深堀したら以外に浅いけど広い・・・・魅力は何なのか逆に聞きたい化粧水。

どうもです。以前にこちらの方を取り上げました。グローバルブランドのSHISEIDOから出ているトリートメントソフナー。こちらは2つのタイプともう一つがあります。それがRVトリートメントソフナー個人的に思うところですが、資生堂のこのシリーズの...
スキンケアとネタ

【アットコスメランキング化粧水部門】ベスト3を比較して掘ってみると、資生堂のエグさが見えてくる。

なんか暇な時はアットコスメを眺めていたりするのですが※プレゼント企画ランキングなるものを見てみました。化粧水って何が人気なんだろ?ってフト思ったので、そこで出てきたのがコチラん?タイムRアクアは分かるけどリポソームとかは美容液では??なんて...
SHISEIDO

【資生堂の敏感肌用スキンケア】dプログラムとジェントルフォースの差を徹底掘り下げ

どうもです。YOUTUBEチャンネルでもいろいろ美容のおしゃべりをしているのですが、最近「アレ?なんて応えればいいのかな?」ってのがありましてdプログラムとジェントルフォースdプログラムは言わずと知れたドラッグストアや量販店でも販売している...
SHISEIDO

【資生堂美白美容液8種を徹底的に浅く比較】結局は〇〇〇〇を買っておけばいいのが判明

どうもです。今回は資生堂の美白美容液多すぎ問題に答えを出すべどれが一番いいのか?ってのを掘ってみたいと思います。資生堂に偏りがちな本サイトですが、資生堂が好きなので資生堂の美白美容液はほぼすべて試してきました。さすがにクレドポーボーテは毎回...