アルビオン 【悲報】NMNは入ってません。 エクシア シリウスブライトセラムの真実 どうもです。しつこいですがエクシア シリウスブライトセラムについて動画でもお話ししているのですが、そろそろ情報も出そろってきたので掘ってみたいと思います。 やはりこちらの注目は「NMN」なのですが、肌が若返る効果があるとされ... 2023.03.27 アルビオンスキンケアとネタブランド研究未分類美容液美白
アルビオン 圧倒的期待【エクシア シリウスブライトセラム】NMNに着目した新時代の美白美容液 どうもです。たぶん2023年の上旬発売最後の注目株かな?とおもわれる美容液が4月18日に発売されます。それがコチラ アルビオン エクシア シリウスブライトセラム インスタでも人気ですが、フリマサイトではすでにサンプルが... 2023.03.25 アルビオンスキンケアとネタブランド研究美容液美白
スキンケアとネタ 2023年1月から3月まで発売された美白美容液を振り返ってみる どうもです。ネタが尽きないのが悩みに化粧品のカテゴリですが、私も全部覚えているわけではなくて・・・なんでかって~と 名前がどれも似ているカタカナばかりで覚えられない成分がどれに何が入っていたかなんて覚えてられない同じ成分でも効果が微... 2023.03.23 スキンケアとネタ美容液美白
SHISEIDO 【HAKUの売り上げを伸ばしたい男】メラノフォーカスEVの魅力を全力で伝えてみる。 どうもです。今は使ってませんが、「シミ」で一番効果が高いのはどれ?と聞かれたら私は迷わずこいつを勧めます。 HAKU メラノフォーカスEV 私は基本的に意見がコロコロ変わる病気なので、批判したり肯定してたりするHAKU... 2023.03.19 SHISEIDOスキンケアとネタブランド研究美容液美白
アルビオン 脱・マスク生活の救世主になるか?【アンフィネス ホワイトサージソリューションW】言うほど高い効果があるとは思えないけど期待はしちゃう美容液 どうもです。今年発売された美容液を眺めていたら昨年はこんなんも出てたなぁと思って眺めていると、意外と取り上げていないものがめちゃクソありました。今日はそんなお品の一つで、2022年3月18日に発売されました アンフィネス ホワイトサ... 2023.03.18 アルビオンスキンケアとネタブランド研究美容液美白
ブランド研究 ランコム クラリフィック ブライトニングセラムが美白美容液のようで美白美容液ではない件について どうもです。少し見逃すとあっという間にスキンケアがどんどん発売されて行って目まぐるしいですね!美容業界って そんで美容液ってそのメーカーの代表的な売れ筋なので販売にも力が入るというモノです。ランコムはそんな気合が毎回すごくって、オシ... 2023.03.10 ブランド研究ランコム美容液美白
シャネル 【ル ブラン マルチ スポット インテンシブ トリートメント】を掘ってみる 例のあの製品とくらべてみると・・・・ どうもです。2023年はのっけから美白製品ずくしですね。特に「美白」とか「ホワイト」というキーワードが製品から消えた年でもあるかなと思います。なので製品名がえげつない事になってますまね。 ・フラルネ ブライト・エリクシール ブライト... 2023.02.25 シャネルブランド研究美容液美白
スキンケアとネタ ソフィーナip ブライトニング美容液を掘る お前がすごいのは「シミ」のケアではない どうもです。タイトルでバレてますが今回は花王ソフィーナからソフィーナipブライトニング美容液を取り上げたいと思います。 花王っていうと日用品で触れないのが難しい位入り込んでますよね。・ビオレ・ニベア・メリット・バブ・メリーズ・ロリエ... 2023.02.23 スキンケアとネタブランド研究美容液花王
コーセー 2023年版ホワイトロジストとメラノショットの美白美容液の差を比較してみる12q どうもです。今日は美白製品の事についてなのですが、同じメーカーから美白美容液って複数でてますよね。例えばAブランド 45ml 25000円11111111Bブランド 40ml 15000円Cブランド 40g 8500円 ってな感... 2023.02.15 コーセーコスメデコルテスキンケアとネタブランド研究美容液美白
SHISEIDO SHISEIDO オイデルミン エッセンスローションの中身を掘り下げる 結果:買わない どうもです。誰に望まれたのかこいつがリニューアル?というか発売されます。 オイデルミン エッセンスローション 資生堂初のエッセンスローションらしいです。そうなのか?そもそもエッセンスローションがそんなに流行っているわけ... 2023.02.08 SHISEIDOスキンケアとネタ化粧水美容液
コーセー 【ワンバイコーセー メラノショットW】とりあえず「花椒エキス」をブッコみました←それで? そうもです。早くも花粉の影響で肌がかゆいです。2023年はとにかく美白のリニューアルが多いですね。そのうちの一つワンバイコーセーのメラノショットWがリニューアルするようですが、どんなリニューアルか気になるかは人によると思いますよね。でもホ... 2023.02.01 コーセースキンケアとネタ美容液
SHISEIDO 【クレドポーボーテ最強の美白美容液 セラムコンサントレエクレルシサンn】リニューアルしたけど思ってたんと違う‥‥その効果を掘り下げる どうもです。前回の妄想で 2023年2月21日にクレドポーボーテの高機能美白美容液セラムコンサントレエクレルシサンが新しくなって、しかもその効果は「シミではなくブライトニング指向になるのか?」みたいなことを言ってました。 ... 2023.01.27 SHISEIDOスキンケアとネタブランド研究美容液
SHISEIDO 【HAKUメラノフォーカスEV】日本三大ガッカリリニューアル どうもです。タイトルのまんまですが、HAKUがリニューアルになりました!いつもリニューアルの度に最新の美白理論や皮膚生理を投入していく資生堂の主力商品であるHAKU。私も一時期愛用してましたし、人にオススメするならHAKUが一番いいと言え... 2023.01.18 SHISEIDOスキンケアとネタブランド研究美容液
SHISEIDO 50代からのボタニカルスキンケア【ベネフィーク リュクス】潤わせたいのかどうしたいのかよく分からないコイツの正体 どうもです。ベネフィークについての内容3回目です。 今回はベネフィークのエイジングライン 【ベネフィーク リュクス】のスキンケアについて掘ってみたいと思います。こちらはちょいと、どこから突っ込んでいいか分からないので、そのま... 2023.01.17 SHISEIDOスキンケアとネタブランド研究保湿液美容液
ディオール 最高の浮気相手【ディオール カプチュール トータル ル セラム】の最先端の美容を掘ってみる どうもバルサンです。いつも美容液とかを調べる時に色々調べるんですが・メーカーのHP・メーカーの研究レポート・プレス向け資料・口コミ・雑誌とかの情報から入手します。そんな中で調べるにあたり、明確に情報に差があるなぁって感じる部分があるんです... 2023.01.02 ディオールブランド研究美容液
SHISEIDO 大差が無いと思ったら製作者の思いに差があった【スポットクリアセラムWT】シワもシミも乾燥もケア出来て低価格な美容液なのかクリームなのかわからないヤツ どうもです。 前回エリクシールのリンクルクリーム(レチノール入り)の方を掘ってみたのですが、その時にちょろっとリンクルホワイトクリームの方も触れさせてもらってます。 そんで動画でもしゃべったのですが、こちらを使っている... 2022.12.18 SHISEIDOクリームスキンケアとネタ美容液美白
SHISEIDO 資生堂エリクシール【エンリッチド リンクルクリーム】その本当の実力を掘ってみる どうもです。以前エリクシールのマッサージクリームを買ってきたのですが、その時にこんなサンプルももらいました。 こちら、エリクシール シュペリエルのエンリッチド リンクルクリームです。やはり冬場と言えば乾燥、そしてそれに関連し... 2022.12.15 SHISEIDOクリームスペシャルケア美容液
SHISEIDO クレ・ド・ポー ボーテの美白が6年ぶりのリニューアル【セラムコンサントレエクレルシサンn】旧作と比較して何が進化したのか? どうもです。まだ12月ですが、なんだか早くも美白市場に動きがでてきましたね。前回お送りした コスメデコルテの美容液は2023年の1月16日リニューアルとなってます。その次の月にもあの大物がリニューアル予定です。そう・・・・み... 2022.12.08 SHISEIDO美容液
コスメデコルテ コーセーの美白美容液【ホワイトロジスト】が3年ぶりのリニューアル 何が変わったのか? どうもです。美白は資生堂一本なので他メーカーは信用していないバルサンです。 先月くらいから気になってたのですが、コーセーのホワイトロジストが来年(2023年)の1月16日にリニューアルするらしいです。国内美白市場では人気の製品で、「... 2022.12.06 コスメデコルテスキンケアとネタブランド研究美容液美白
SHISEIDO 【リバイタル水美容液】有能すぎるこいつは一体何なんだ?? どもです。前回リバイタルのスキンケアについて熱く語ったのですが、今回はリバイタルの人気(?)美容液?化粧液?のローションセラムについて掘ってみたいと思います。 よくインスタの広告にも出てきたので存在は知ってたのですが... 2022.12.02 SHISEIDO美容液
SHISEIDO 全然話題にならない新製品 ビオパフォーマンス スキンフィラー どうもです!素晴らしスキンケアをいつも発売している資生堂さんですが、いつも何を出してもそこまで盛り上がらないのも資生堂ってイメージありますデパートのイベントいったことある人ならわかるかな?資生堂のイベントって行列ないんですよねwww同グル... 2022.10.26 SHISEIDOスキンケアとネタ美容液
スキンケアとネタ 【導入美容液意味ない論】導入美容液の本当の効果 私が美容部員として働いていたのはマネーゲームとかよく分からないワード飛び交うヒルズ族時代あたりっだ気がします。景気はいいのか悪いのかよく分からないぺーぺーですが、それでも化粧品の勉強をしまくってました。んで、大体こんな感じ メイク落... 2022.10.23 スキンケアとネタ美容液美容部員の日々
ポーラ ポーラ リンクルショット ジオ セラムがリニューアル 新成分・新処方の追加で大幅進化の予感 どうも僕です。 ブランドって色んな印象がると思いますがメラニンといえば資生堂乳液と言えばアルビオン白衣といえばクリニークシワというばポーラ 私の勝手なイメージですけどね。ちなみにエストは炭酸ですwww そんなポーラさんは... 2022.10.12 ポーラ美容液
スキンケアとネタ 【アスタリフト ザ セラム マルチチューン】シワ・シミ・たるみのケアは出来るけど?サプライズがない美容器 だんだん涼しくなってきましたね!でもまだまだ紫外線は強いので油断は出来ない天候がつづきそうで、そんな8月に富士フィルムさんから新製品が出るそうです。 富士フィルムさんは10数年前にフィルムカメラの抗酸化技術をスキンケアに転用して、今... 2022.08.24 スキンケアとネタ美容液