美容部員の日々【転売ヤーは社内にいる】制服は貸与、それでも売る人達 メルカリで検索してみました。『化粧品 制服』『デパート 制服』結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まぁコスプレばっかでした。健全ですね!!ヤフオクが全盛の時は結構大きな問題になってましたが制服を売る輩がいたんですよね制服といえばブル... 2021.01.10美容部員の日々
美容部員の日々【蛯原友里さん最強説】化粧品売り場で体験したcancamという怪物 いつもお世話になりますバルサンです。『CanCam』という雑誌はご存じでしょうか?有名な女性向けファッション雑誌ですね一度は見たことがあると思います。かわいい女子がかわいい恰好をしている雑誌で20代前半をターゲットにしています。昔、資生堂か... 2021.01.09美容部員の日々
美容部員の日々【美容部員は手がキレイ】 コスメハンドって言われているやつ 東京は緊急事態宣言っぽいですね。仕事は社内での作業のみにいよいよ限定されそうです。そんな中手がカサカサします。冬ですもんね当たり前です。でも美容部員していた時はお手手のカサカサとは無縁でした。特にお手入れしていないのにねなぜかというとコスメ... 2021.01.05美容部員の日々
美容部員の日々【ジェンダー問題】男性美容部員の中身はオトコ?とオンナ?どっちが多いのか 都内のGMSではあまり見ませんが渋谷・新宿・池袋・渋谷のデパートではほぼ男性美容部員を見かけることができると思います。それも浮いている感じではなくその場に馴染んで当たり前のようにいますよね。たまぁにお客様にこんなこと聞かれます。『あのぉぉ・... 2021.01.04美容部員の日々
家・ペット・文房具無印良品の体にフィットするソファの1年後、くたくたになったので補充クッション買いました。 無印良品に行くと必ず目にするアレこれに憧れて買ったのですが1年後くっっったくたです。。。おばぁちゃんのお乳のようにくったくたになってます。愛用しているといえば聞こえはいいものの本体1万円くらい+カバー5000円くらいで合計15000円なのに... 2020.12.31家・ペット・文房具
美容部員の日々化粧品サンプルはもらって当たり前 とか思われるとちょっと迷惑な話 どうもバルサンです。化粧品売り場で買い物をされたことある方は知っていると思いますが化粧品を買うと+αでもらえるものがありますよねデパートやGMSの化粧品売り場で買い物するともらえるもの・新製品のサンプル・スキンケアの1~2回分のパウチに入っ... 2020.12.26美容部員の日々
美容部員の日々【差別注意】見かけは男・心は乙女 男として接するか、女として接するか ダイバーシティって 少しセンシティブな話題ですが、来店する男性を男性として接するのか女性といて接するのかは難しいところです。月に接客する人数のうち、カウンセリングとして接客する男性の比率は200人に1人くらいなのでそこまで気にする必要もないのですが、人の肌に触... 2020.12.23美容部員の日々
美容部員の日々『あっ 私AVやってるんです。』という告白は正直言うと動揺する【男性美容部員の動揺】 元美容美容部員(男)のバルサンです。私の配属先は高級というエリアではなく、お客様の層が地元のおばちゃんもいれば、OLさんも夜のお仕事の人もいます。とにかく色々な方と会うのですが、たまぁにセクシーな人がいます。どんな格好してもいいんですがおっ... 2020.12.19美容部員の日々
美容部員の日々【朝の納品パニック】デパートの化粧品売り場の朝の納品物のヤバさよ どんな仕事でもそうですが、物を売る限りは物を仕入れてはそれを販売するためのツールも消耗品もどんどんストックしては消費してはストックしては消費します。でも営業中のデパートの化粧品売り場では”段ボール”が床に置いてあるのはあんまり見たことないと... 2020.12.17美容部員の日々
スキンケアとネタ男子にオススメの女子向けスキンケア⓵ 元美容部員が男性用スキンケアを使わない理由 今や男子もスキンケアする時代ですよね市場規模が1000億になってたなんて知りませんでした。私も元美容部員としてスキンケアは欠かさずにやってます。朝の歯ブラシと同じように毎日の習慣として当たり前になっているのでスキンケアをしないほうが異常な状... 2020.12.15スキンケアとネタ
美容部員の日々胸チラ撮って何になる?女性美容部員をカメラで狙う下衆な男たちvsそれを許さないデパート包囲網 私の絵心が伴っていないのが申し訳ないのですが美容部員はほぼすべて制服をきて仕事してます。そのブランドイメージに即した格好をしてメイクをして、または話し方までブランドのイメージを表現しています。まさに女優!多様な制服があるのですがやはり典型的... 2020.12.11美容部員の日々
美容部員の日々【恐怖】化粧品売り場あるある バックヤードでめちゃくちゃ怒られる新入社員 普段は目にしないデパートのバックヤードですがこの扉は開けちゃいけない気がする・・・そう思った扉はバックヤードにつながる扉です。バックヤードって美容部員に限らずいろんな売り場の従業員にとって裏の顔(→悪い意味ではなく) が展開されてます。販促... 2020.12.10美容部員の日々
美容部員の日々【化粧品販売員の憂鬱】大学進学をひかえた娘を連れた声のデカいお母さんが来た話 化粧品売り場という場所柄もあり、初めて化粧品を選びに来るお客様は多いです。高校生とか早いと中学生もいました。春になると嗜みとしてかお母さんが娘に一式そろえてやろうという親心から化粧品一式を見立ててほしいという要望が多くあります。化粧品の販売... 2020.12.08美容部員の日々
美容部員の日々元男性美容部員 バルサンです はじめましてワードプレス始めました。初投稿なので色々試しに書いていこうかと思います。●私について 一人称・・・私 小学校の作文で、「僕は」と書くのが嫌なので 先生(松下先生)に相談したら 「上級生は 私は... 2020.12.06美容部員の日々