スキンケアとネタ【資生堂 Dプログラムの道案内】結局 青・赤・黄・紫・白のどれを使えばいいのか分からない方へ どうもこんにちはバルサンです。昔お客さんがカウンセリング中に、使用中のスキンケアを訪ねたときに「あの資生堂のなんでしたっけ・・・・・あっ プログラムD!」って言われたときに、秋名のハチロクが浮かんで吹いてしまった経験があります。このブランド... 2022.03.04スキンケアとネタ乳液化粧水敏感肌
シャネルCHANELの新製品「N°1 ドゥ シャネル」カメリアの驚異のパワー驚異の薄さ どうもこんにちわバルサンです。皆大好きシャネルさんの新製品が発売されてました。正直気づきませんでした!是非動画の方もみてみてください。声が低いので聞こえずらかったらすいません。シャネルさんはジュエリーのデザインは大好きですが、スキンケアは昔... 2022.02.02シャネルスキンケアとネタブランド研究化粧水美容液
スキンケアとネタハトムギ化粧水は美容部員は絶対使わない youtubeでもよく見かけるコレ10数年前までは見向きもされなかった気がしますが、SNSなどの口コミでかなりメジャーになった気がします。とくにyoutubeで紹介している人がめちゃくちゃ多い!数百円とお安いですからとっつきやすいんでしょう... 2021.10.07スキンケアとネタ化粧水
SHISEIDO『クレ・ド・ポー ボーテ シナクティフ ローション イドラタントn』のリンパを修復するっていうチートなスキンケアの件 どうもこんにちわ動画もとってみたのでみてみてください先日,美的のGRANDベストコスメ上半期2021の化粧水部門ランキングが発表されました。まぁ大体新製品とかランクインするんですが化粧水部門ランキング|1位はシミ予防も期待できる逸品【美的G... 2021.08.14SHISEIDOスキンケアとネタブランド研究化粧水
スキンケアとネタSK-Ⅱで日本メーカーじゃないの? ピテラの謎 SK-ⅡははP&Gのグループ会社です。今なくなったんですっけ?マックスファクターです。 アメリカです結構知らない人多いんじゃないかと、CMみててもなぁんか国内メーカー臭さがありますよね。作ってるのは日本なのでそれもあるかもしれませんね。では... 2021.08.03スキンケアとネタ化粧水
スキンケアとネタ化粧水をバシャバシャ使う意味ってあるのか計算してみた。 寒いより暑い方が好きです。バルサンです。YOUTUBEみてて思ったんですが、コレってよく出てきますよね。はい!ハトムギ化粧水です。コスパ最強!バシャバシャ使ってます!肌がもちもち!とかよく見かけます。てか雑誌でも見たことあるかもしれません。... 2021.06.03スキンケアとネタ化粧水