IPSA(イプサ)「イプサ バウンス インテンス クリーム」ファーストエイジングケアの最適解クリームとなるのか?よくある資生堂系スキンケアに埋もれる どうもです。先日原宿のアットコスメTOKYOにいって遊んできました。じつはその隣のビルにも化粧品いじりが出来るところがあります。資生堂の商品が置いてあって、そこでも色々いじりました。そこでこんなのがあったんですねイプサ バウンス インテンス... 2023.11.02IPSA(イプサ)クリーム
美容部員の日々『自分史上最高の肌~☆』正直聞き飽きた化粧品のキャッチコピーランキング どうもです。美容について少しでも触れていると必ず目にするキャッチコピー。私は結構好きです。商品説明とか動画ではほぼ必ず読み上げるのですが、その中にも結構イイ感じのイタイキャッチコピーが潜んでいます。というか似たり寄ったりが多くて飽き飽きして... 2023.10.28美容部員の日々
SHISEIDO【クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラム】掘り起こし どうもです。たまに導入美容液の話もブッコむバルサンです。が、美容部員をやっていたころから「コレ意味あんのか?」ってのがあって、それが導入美容液。洗顔の後、化粧水の前に使う今となってはスタンダードなお手入れですが、私が働いていたメーカーはあま... 2023.10.25SHISEIDO美容液
SHISEIDO【SHISEIDO バイタルパーフェクション】あれ?思ってたのと違う‥‥普通の中の普通の高級スキンケア どうもです。資生堂に知り合いがおりまして、たまに話を聴いたりします。「コレってどうなん?」っていう感じで、あんまりちゃんとした会話ではないのですが、いつだったかバイタルパーフェクションの事を聞いたときに「リバイタル グラナスの進化版みたいな... 2023.10.20SHISEIDO乳液化粧水
SHISEIDO【HAKU 角層ケア美容液】いるかいらないか?資生堂が抱える矛盾 どうもです。日々、色々と魅力溢れる商品を出してくれる資生堂さん。そんな資生堂の商品の事を掘りまくる私なのでこんな質問が一時期多かったです。※YOUTUBEチャンネルでHAKUの角層ケア美容液ってどうなんすか?・・・・・どうなんでしょうね?名... 2023.10.17SHISEIDO美容液美白
SHISEIDO【怪作】エリクシール トータルV ファーミングクリームに資生堂の狂気を感じる どうもです。資生堂専門ブログのようになってきてしまってますが、それには事情があります。資生堂はほぼ月一以上で何か出ているなので掘ったらまた次。掘ったらまた次って具合に止まりません。そしてその間にアルビオンやカネボウに手を出している感じします... 2023.10.13SHISEIDOクリーム未分類
SHISEIDOレチノパワーリンクルクリーム【シワ改善は完成形へ】←完成には程遠いけど、「じゃないほう」が大幅パワーアップしてた件 どうもです。昨年の2022年にこんな記事を書きました。エリクシールシュペリエルのエンリッチドリンクルクリームですね。サンプルをもらったので掘らせてもらいました。超絶少ないのに結構高くね?みたいな感想ですが、資生堂のシワ改善技術の粋を集めた製... 2023.10.08SHISEIDOクリームスペシャルケア美容液
SHISEIDO新・アルティミューン パワライジングコンセントレートⅢnが2年で早くもリニューアル。何か変わったのかい? どうもです!ご存じの方も多いかもしれませんが、SHISEIDO アルティミューン パワライジング コンセントレートⅢがリニューアルされました。その名もパワライジング コンセントレートⅢn長澤まさみさんがアンバサダーしてますね。資生堂とズブズ... 2023.10.01SHISEIDO未分類美容液
SHISEIDO【ベネフィークセラム】最強の抗酸化美容液 中身を勝手に掘ってみた。 どうもです。ただ今の季節は「秋」かと思いますが、まだまだ暑い・・・(9月25日晴れ)ですが、化粧品はとにかく保湿商戦が激しくなりつつあります。もちろんファンデも美容液ファンデばかりですよね。ってことでそんな激しい荒波に目立つ一つの赤い美容液... 2023.09.26SHISEIDO美容液
SHISEIDO【アクアレーベルのジェルクリームを徹底深堀】 どうもです。先日YOUTUBEチャンネルのライブでこちらの商品をライブ深掘りしました。アクアレーベルのジェルクリーム3種類です。・赤い高保湿ジェルクリーム・青い美白ケアジェルクリーム・黄色いハリつやジェルクリームそれぞれ分かりやすい位のキャ... 2023.09.19SHISEIDOクリームスキンケアとネタブランド研究乳液化粧水美容液美白
SHISEIDO【SHISEIDO RVトリートメントソフナー】徹底深堀したら以外に浅いけど広い・・・・魅力は何なのか逆に聞きたい化粧水。 どうもです。以前にこちらの方を取り上げました。グローバルブランドのSHISEIDOから出ているトリートメントソフナー。こちらは2つのタイプともう一つがあります。それがRVトリートメントソフナー個人的に思うところですが、資生堂のこのシリーズの... 2023.09.14SHISEIDOスキンケアとネタブランド研究化粧水
スキンケアとネタ【アットコスメランキング化粧水部門】ベスト3を比較して掘ってみると、資生堂のエグさが見えてくる。 なんか暇な時はアットコスメを眺めていたりするのですが※プレゼント企画ランキングなるものを見てみました。化粧水って何が人気なんだろ?ってフト思ったので、そこで出てきたのがコチラん?タイムRアクアは分かるけどリポソームとかは美容液では??なんて... 2023.09.06スキンケアとネタ化粧水
KANEBOカネボウ オン スキンエッセンスF その中身を掘ってみる 前回はエッセンスVの方を掘ってみました。中身のぱっと見はしっとりタイプ?かと思いきやテカリなどに対応しているので脂性肌でも使えるスキンケアってのが分かりました。でも春夏用ってわけでもないんですよね。あくまで「肌質」で使い分ける化粧液です。な... 2023.09.05KANEBOスキンケアとネタブランド研究保湿液化粧水美容液
コスメデコルテ幸福因子‥‥だと?【新コスメデコルテAQ】ちゃんとしたスキンケアなのか?念じれば美肌になるスピリチュアルスキンケアなのか?掘ってみる。 どうもです。先日クレドポーボーテの基礎化粧品を取り上げました。よかったら見てみてください。なのでコレを取り上げないわけにはいかないのがあります。コスメデコルテ AQ突然ですが。いいスキンケア使ってますか?高いスキンケア=いいスキンケアではな... 2023.08.29コスメデコルテスキンケアとネタブランド研究乳液化粧水
クリーム米パワー炸裂【ワンバイコーセー セラムシールド】何が どうもです。先日マツキヨに行って来たらこいつが見やすい所にディスプレイされておりました。そうです。ワンバイコーセーのセラムシールド8月21日(2023年)発売だったなぁとか思いながら‥‥‥別に興味はわきませんでしたがYOUTUBEチャンネル... 2023.08.29クリームコーセースキンケアとネタスペシャルケア未分類美容液
ゆっくりDIYグラスハーモニーのガラス扉を粉砕してしまったので、どこのご家庭にも3枚はあるアレで完璧に修理した。 どうもです。飼育ケージは様々ありますが、我が家ではこちらを使ってます。GEX グラスハーモニーです。以前はどっかの会社の上下がクリアで網網が一緒になったやつでした。ただ、ハムスターが網網にかじりまくるのでうるさいんですよね。なのでグラスハー... 2023.08.27ゆっくりDIY家・ペット・文房具家の事
SHISEIDOクレ・ド・ポーボーテ基礎化粧品の集大成【エマルション/クレームアンタンシヴn】徹底深堀り どうもです。だいたいの人が乳液はそこまで掘らない中で、掘りまくった上に朝用と夜用にまで分けておしゃべりする気持ち悪い男。バルサンです。前回は日中用をやりましたので…今回は夜用の乳液を取り上げていこうと思います。クレドポーボーテの基本スペック... 2023.08.25SHISEIDO乳液未分類
美容部員の日々【オルビス エッセンスインヘアミルク】人気らしいから買ってみて娘のロングヘアで試してみた結果 はい。普通のヘアエッセンスでした。ワタクシ、バルサンは基本的に短めの髪なのですが年齢と共に「ツヤ」が無くなってきたので、オイル系のヘアトリートメントを愛用してます。今はヘアキッチンのテクスチャライジングヘアオイル使ってます。最近ド短髪になっ... 2023.08.22美容部員の日々
ゆっくりDIY汎用ルーフキャリアの寸法が合わなかったので、カットして何とか収めた話 どうもです。私の車はトヨタのライズです。そんで最近キャンプに行くようになって、荷物がどうしても入りきらなくなってきました。なのでルーフキャリアを付けようかと思ったのですが、純正のシステムラックは高いので自分で付ける事にそれがコチラ(func... 2023.08.22ゆっくりDIY
美容部員の日々新・インウイが原宿にあったからイジクってきた話。 どうもです。YOUTUBEチャンネルでやったのですが、資生堂のインウイが復活します。私はインウイの時代を生きていないのですが、そのデザイン性やキレッキレの感性は当時らしいなぁと思います。商品そのものではなく抽象的なイメージで感性に語り掛ける... 2023.08.22美容部員の日々
SHISEIDOクレドポーボーテの日中用乳液を徹底的に深堀り 【エマルション/クレームプロテクトゥリス】夜用で併用している場合じゃないよ? どうもです。前回はクレドポーボーテのローションイドロについて気持ち悪い解説をしましたが↓↓↓↓↓お次は日中用乳液になります。基本的なクレドポーボーテの魅力は化粧水のところで語りましたので、そこを見てからの方が分かりやすいです。夜用もやらね~... 2023.08.20SHISEIDOスキンケアとネタブランド研究乳液日焼け止め
SHISEIDOクレ・ド・ポー ボーテの最強化粧水 ローションイドロC/Aを掘ってみる。 どうもです。常日頃からデパコスのスキンケアの分かりにくさを独自翻訳している当サイトですが、国産ブランドも最近は結構香ばしいのが増えてます。今回取り上げようかなと思うのはクレドポーボーテの化粧水なのですが、以前のクレドポーボーテは「表皮細胞の... 2023.08.16SHISEIDOスキンケアとネタ化粧水
ファンデーション秋ファンデーションが熱い!美容成分配合で何を選ぶか迷ってみよう どうもです。普段はスキンケアばかりご紹介しているのですが、今回はファンデーションの方取り上げたいと思います。ただし、私はあくまでメイクする側でする側ではないので化粧持ちなどに関してはあんまりです。なのでただただ紹介しますのでお付き合いくださ... 2023.08.11ファンデーション
SHISEIDO【角層を柔らかくします】エリクシール レチノパワー リンクルクリームがリニューアルしたけど・・・・弱くね? どうもです。先日、取引先の27歳の営業男子と色々雑談した時に、その男子は無印良品のスキンケアを使っているって話になりました。っていうか27歳だから私から見ても肌はキレイなのですが、やはりお手入れしているだけあって「目の周りの放射線状のシワが... 2023.08.06SHISEIDOブランド研究美容液
SHISEIDO【資生堂の敏感肌用スキンケア】dプログラムとジェントルフォースの差を徹底掘り下げ どうもです。YOUTUBEチャンネルでもいろいろ美容のおしゃべりをしているのですが、最近「アレ?なんて応えればいいのかな?」ってのがありましてdプログラムとジェントルフォースdプログラムは言わずと知れたドラッグストアや量販店でも販売している... 2023.08.01SHISEIDOスキンケアとネタブランド研究乳液化粧水敏感肌
未分類ワクチナイザーはVの方が圧倒的にお得と判明 バカ売れ美容液を掘りまくる。 どうもです。いつもデパコススキンケアばかりで申し訳ございません。が、YouTubeのライブで視聴者さんからこの製品がスゲーいいから使えってのがありまして、それがこちらリコード ワクチナイザー通販限定で、店頭販売は一切していないようですね。口... 2023.07.28未分類美容液
SHISEIDO【夏の疲れた肌には一発ジェルパック】エリクシールのジェルパック姉妹が最適すぎる。 クリーム使ってますか!?(7月最高気温38度の日)私は使ってませんwwwクリームのポジションは各社で違っていて・基本のお手入れの一つ※化粧水+乳液+クリームがベーシック・美容液と同じスペシャルケア※又はマスクとか・乳液の代わりとかですかね。... 2023.07.19SHISEIDOクリームスペシャルケアブランド研究未分類美白
SHISEIDO【リセットクリアN】ベネフィークの売れてる拭き取り化粧液が地味にポンコツ どうでもす。スキンケアはいつも「普通」のを使ってますが、ふき取り化粧水を愛用してます。そして愛用しているのはコチラ↓↓↓はい!オイデルミンですね。肌に悪そうな色をしてますが、ただ肌をふき取る分にはコレで十分かな?というかコレが無いと顔が洗え... 2023.07.16SHISEIDOクレンジング化粧水未分類
SHISEIDO【資生堂美白美容液8種を徹底的に浅く比較】結局は〇〇〇〇を買っておけばいいのが判明 どうもです。今回は資生堂の美白美容液多すぎ問題に答えを出すべどれが一番いいのか?ってのを掘ってみたいと思います。資生堂に偏りがちな本サイトですが、資生堂が好きなので資生堂の美白美容液はほぼすべて試してきました。さすがにクレドポーボーテは毎回... 2023.07.13SHISEIDO美容液美白
未分類【大塚製薬の美白美容液】リジュブネイトエキス←最新ではない そしてシミは厳しいと思う理由 どうもです!美白してますか?私はしてません。化粧水の中に美白成分が入っているからまぁいいかぁなんて思ってます。どっちかっていうと日焼け止めの方をちゃんとしようかな?とか思ってます。なので今回は美白美容液の気になってたやつを掘っていきたいので... 2023.07.07未分類