PR

美容液

スポンサーリンク
未分類

【高級泡美容液】アルブランvsエスト どっちが買いか?アルブランに一票

どうでもです。本日はアルブランとエストの泡美容液について掘ってみます。価格も近い?けど同じ花王グループの美容液だからどっちを選べばいいのか?そもそも違いが私自身よく分かってないので勉強含めて掘ってみたいと思います。アルブランとエストの違い問...
ブランド研究

【炭酸浴】ソフィーナiPベースケア セラム 土台って言うほど土台か?炭酸堪能型美容液

どうもです。最近こんなの買ってみました。90g 5500円と美容液ではそこまで高くないのですが、炭酸泡でなんかやってくれるのか?エストのサーキュレーターは使ったことありますが土台美容液って事で、「何か凄そう」なので買ってみました。でも買おう...
SHISEIDO

【全てを超える物】ラフェルミサンSn クレ・ド・ポー ボーテの怪物

どうもです。最近(2023年11月時点)こんなニュースがでました。資生堂のデパコスであるバイタルパーフェクションのリニューアルですね。何が新しくなるのかなぁと思ったら・・・立毛筋!・・・・だよねぇ。資生堂のいつものパターンで、エリクシールで...
クレンジング

【コスメデコルテ スノークラリファイア】とろみに肌もとろけだす 拭き取り化粧水のデザイン番長

どうもです。前回カネボウのラディアントスキンリファイナーを紹介しました。こちらでは拭き取り化粧水の必要性とかも書いているのよかったら見てってください。そんで今回は早速ですがこちらの製品のご紹介です。コスメデコルテ スノークラリファイア雪のよ...
SHISEIDO

【クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラム】掘り起こし

どうもです。たまに導入美容液の話もブッコむバルサンです。が、美容部員をやっていたころから「コレ意味あんのか?」ってのがあって、それが導入美容液。洗顔の後、化粧水の前に使う今となってはスタンダードなお手入れですが、私が働いていたメーカーはあま...
SHISEIDO

【HAKU 角層ケア美容液】いるかいらないか?資生堂が抱える矛盾

どうもです。日々、色々と魅力溢れる商品を出してくれる資生堂さん。そんな資生堂の商品の事を掘りまくる私なのでこんな質問が一時期多かったです。※YOUTUBEチャンネルでHAKUの角層ケア美容液ってどうなんすか?・・・・・どうなんでしょうね?名...
SHISEIDO

レチノパワーリンクルクリーム【シワ改善は完成形へ】←完成には程遠いけど、「じゃないほう」が大幅パワーアップしてた件

どうもです。昨年の2022年にこんな記事を書きました。エリクシールシュペリエルのエンリッチドリンクルクリームですね。サンプルをもらったので掘らせてもらいました。超絶少ないのに結構高くね?みたいな感想ですが、資生堂のシワ改善技術の粋を集めた製...
SHISEIDO

新・アルティミューン パワライジングコンセントレートⅢnが2年で早くもリニューアル。何か変わったのかい?

どうもです!ご存じの方も多いかもしれませんが、SHISEIDO アルティミューン パワライジング コンセントレートⅢがリニューアルされました。その名もパワライジング コンセントレートⅢn長澤まさみさんがアンバサダーしてますね。資生堂とズブズ...
SHISEIDO

【ベネフィークセラム】最強の抗酸化美容液 中身を勝手に掘ってみた。

どうもです。ただ今の季節は「秋」かと思いますが、まだまだ暑い・・・(9月25日晴れ)ですが、化粧品はとにかく保湿商戦が激しくなりつつあります。もちろんファンデも美容液ファンデばかりですよね。ってことでそんな激しい荒波に目立つ一つの赤い美容液...
SHISEIDO

【アクアレーベルのジェルクリームを徹底深堀】

どうもです。先日YOUTUBEチャンネルのライブでこちらの商品をライブ深掘りしました。アクアレーベルのジェルクリーム3種類です。・赤い高保湿ジェルクリーム・青い美白ケアジェルクリーム・黄色いハリつやジェルクリームそれぞれ分かりやすい位のキャ...
KANEBO

カネボウ オン スキンエッセンスF その中身を掘ってみる

前回はエッセンスVの方を掘ってみました。中身のぱっと見はしっとりタイプ?かと思いきやテカリなどに対応しているので脂性肌でも使えるスキンケアってのが分かりました。でも春夏用ってわけでもないんですよね。あくまで「肌質」で使い分ける化粧液です。な...
クリーム

米パワー炸裂【ワンバイコーセー セラムシールド】何が

どうもです。先日マツキヨに行って来たらこいつが見やすい所にディスプレイされておりました。そうです。ワンバイコーセーのセラムシールド8月21日(2023年)発売だったなぁとか思いながら‥‥‥別に興味はわきませんでしたがYOUTUBEチャンネル...
SHISEIDO

【角層を柔らかくします】エリクシール レチノパワー リンクルクリームがリニューアルしたけど・・・・弱くね?

どうもです。先日、取引先の27歳の営業男子と色々雑談した時に、その男子は無印良品のスキンケアを使っているって話になりました。っていうか27歳だから私から見ても肌はキレイなのですが、やはりお手入れしているだけあって「目の周りの放射線状のシワが...
未分類

ワクチナイザーはVの方が圧倒的にお得と判明 バカ売れ美容液を掘りまくる。

どうもです。いつもデパコススキンケアばかりで申し訳ございません。が、YouTubeのライブで視聴者さんからこの製品がスゲーいいから使えってのがありまして、それがこちらリコード ワクチナイザー通販限定で、店頭販売は一切していないようですね。口...
SHISEIDO

【資生堂美白美容液8種を徹底的に浅く比較】結局は〇〇〇〇を買っておけばいいのが判明

どうもです。今回は資生堂の美白美容液多すぎ問題に答えを出すべどれが一番いいのか?ってのを掘ってみたいと思います。資生堂に偏りがちな本サイトですが、資生堂が好きなので資生堂の美白美容液はほぼすべて試してきました。さすがにクレドポーボーテは毎回...
SHISEIDO

【SHISEIDO パワライジングフューチャーショット】15倍以外取り柄のないヤツ

どうもです。資生堂のネタは尽きないなぁとも思いつつ、中でもアルティミューンネタは結構やらせてもらってます。動画の方でもやってましてそんな中、新たなネタが‥‥パワライジング フューチャーショット2022年の限定品で発売されていた美容液がまた限...
SHISEIDO

【別物】赤アルティミューンと黒アルティミューンを比較してみた。

どうもです。どう考えても需要がないとは思いますが、女子版赤アルティミューンと男子版黒アルティミューンについてどう違うのか掘ってみたいと思います。男子があえて女子の物を使う事はあっても、女子があえて男子の物を使う事は無いですよね。いないとは言...
SHISEIDO

[傑作]資生堂メン アルティミューン パワライジングコンセントレートの高コスパな中身

どうもです。SHISEIDOの化粧品愛用者としては見逃せないのがコチラSHISEIDO MEN アルティミューン パワライジングコンセントレート父の日のプレゼントや誕プレとか、美容意識の高いメンズは買ったことがあるんじゃないかな?と思う一品...
アルビオン

【アルビオン クリスタルコンダクター】ビタミン注入なのはいいけどアンフィネスにも美白の化粧水があるけどどう違う?

どうもです。化粧品の「〇〇発想」とか「美容医療では出来ない」とかの文言にイライラするバルサンです。とある製品からカクテル点滴発想の美白化粧水が発売されております。それがこちらアルビオン アンフィネス クリスタルコンダクターカクテル点滴はビタ...
SK‐Ⅱ

【SK-Ⅱジェノプティクスウルトオーラエッセンス】を掘り下げる

どうもです。早速ですが今日はSK-Ⅱの美白美容液をやっていきたいと思います。有名なピテラ配合のスキンケアですが、更に美白もしてくれるっていうんで気になってました。そこそこ値段もするので、買う事はないですが掘ってみます。ちなみになんでこいつを...
アルビオン

【コーセー系美白美容液対決】エクシアvsコスメデコルテ 同じ量・同じ価格・2023年生まれの親子対決(親会社・子会社)

どうもです。リクエストであったので気になったので調べてみました。やっぱスペックが近すぎて気になりますよね。エクシアコスメデコルテシリウスブライトセラムホワイトロジストネオジェネシスブライトニングコンセントレイト2023年4月18日2023年...
アルビオン

【悲報】NMNは入ってません。 エクシア シリウスブライトセラムの真実

どうもです。しつこいですがエクシア シリウスブライトセラムについて動画でもお話ししているのですが、そろそろ情報も出そろってきたので掘ってみたいと思います。やはりこちらの注目は「NMN」なのですが、肌が若返る効果があるとされているためサプリで...
アルビオン

圧倒的期待【エクシア シリウスブライトセラム】NMNに着目した新時代の美白美容液

どうもです。たぶん2023年の上旬発売最後の注目株かな?とおもわれる美容液が4月18日に発売されます。それがコチラアルビオン エクシア シリウスブライトセラムインスタでも人気ですが、フリマサイトではすでにサンプルが出品されてますねwww(2...
スキンケアとネタ

2023年1月から3月まで発売された美白美容液を振り返ってみる

どうもです。ネタが尽きないのが悩みに化粧品のカテゴリですが、私も全部覚えているわけではなくて・・・なんでかって~と名前がどれも似ているカタカナばかりで覚えられない成分がどれに何が入っていたかなんて覚えてられない同じ成分でも効果が微妙に違うっ...
SHISEIDO

【HAKUの売り上げを伸ばしたい男】メラノフォーカスEVの魅力を全力で伝えてみる。

どうもです。今は使ってませんが、「シミ」で一番効果が高いのはどれ?と聞かれたら私は迷わずこいつを勧めます。HAKU メラノフォーカスEV私は基本的に意見がコロコロ変わる病気なので、批判したり肯定してたりするHAKUですが、色んな美白美容液を...
アルビオン

脱・マスク生活の救世主になるか?【アンフィネス ホワイトサージソリューションW】言うほど高い効果があるとは思えないけど期待はしちゃう美容液

どうもです。今年発売された美容液を眺めていたら昨年はこんなんも出てたなぁと思って眺めていると、意外と取り上げていないものがめちゃクソありました。今日はそんなお品の一つで、2022年3月18日に発売されましたアンフィネス ホワイトサージソリュ...
ブランド研究

ランコム クラリフィック ブライトニングセラムが美白美容液のようで美白美容液ではない件について

どうもです。少し見逃すとあっという間にスキンケアがどんどん発売されて行って目まぐるしいですね!美容業界ってそんで美容液ってそのメーカーの代表的な売れ筋なので販売にも力が入るというモノです。ランコムはそんな気合が毎回すごくって、オシャレスポッ...
シャネル

【ル ブラン マルチ スポット インテンシブ トリートメント】を掘ってみる 例のあの製品とくらべてみると・・・・

どうもです。2023年はのっけから美白製品ずくしですね。特に「美白」とか「ホワイト」というキーワードが製品から消えた年でもあるかなと思います。なので製品名がえげつない事になってますまね。・フラルネ ブライト・エリクシール ブライト・クラリフ...
スキンケアとネタ

ソフィーナip ブライトニング美容液を掘る お前がすごいのは「シミ」のケアではない

どうもです。タイトルでバレてますが今回は花王ソフィーナからソフィーナipブライトニング美容液を取り上げたいと思います。花王っていうと日用品で触れないのが難しい位入り込んでますよね。・ビオレ・ニベア・メリット・バブ・メリーズ・ロリエ・アタック...
コーセー

2023年版ホワイトロジストとメラノショットの美白美容液の差を比較してみる

どうもです。今日は美白製品の事についてなのですが、同じメーカーから美白美容液って複数でてますよね。例えばAブランド 45ml 25000円Bブランド 40ml 15000円Cブランド 40g  8500円ってな感じです。大体が上から高価格ブ...