PR

SHISEIDO

スポンサーリンク
SHISEIDO

【エリクシール ザ セラムaa】傑作美容液の中身が平凡な寄せ集めでがっかりした話

どうもです。今日はエリクシールの「ザ セラムaa」について掘っていきたいと思います。実は私はエリクシールのファンなので10数年愛用し続けてます。ではさぞ色んなエリクシールを使ってきたのだろうって感じかもしれませんが、私は基本的に基礎ケアしか...
SHISEIDO

【焼けない日焼け止め?金のアネッサでしょ】な日焼け止めを紹介

どうもです。ここ最近は資生堂ネタをしなかったのですが、スゴイ収益が下がったので、私のチャンネルの需要は資生堂中心なのかな?と改めて思いましたwwwなので今回は自称・最強ミルクアネッサパーフェクトUV スキンケアミルク NA60ml 3058...
SHISEIDO

HAKUとナビジョンの美白美容液の差を掘ってみる。

どうもです!突然ですが「ナビジョン」ってご存じでしょうか?私は知りませんwww資生堂の作ったクリニック用スキンケアみたいな?なのでスゴイらしい。なんでこいつを持ち出したかといいますと。ナビジョンとHAKUってどうなんですか?って質問が何個か...
SHISEIDO

【エリクシール 春夏切り替え問題】

どうもです。スキンケアでよくある悩みだと思いますが、メーカーによっては春夏向けと秋冬向けってありますよね。厳密に春夏用と秋冬用と銘打ってないので、どっちにするか悩みどころかと思います。ってことで、ビブダン研究所的にはアクセス頭であるエリクシ...
SHISEIDO

ハリ美肌【ベネフィーク ローションEX&エマルジョンEX】新しいベネフィークが示す新しいベネフィークの実力を掘ってみる

どうもです。ベネフィークの基礎スキンケアリニューアルに伴い、色々変わった部分もあるなぁと思いつつ変わらない部分もある内容で、前回まとめたのがあるので見てもらいたい。ってことでこちらのシリーズは2つのラインに分けて発売されました。改めて発売背...
SHISEIDO

【新旧比較ベネフィーク】新しいけど最新ではない模様

どうもです。前回ベネフィークのリニューアルした化粧水と乳液の方を掘っていきました。ではEXのほうをやっていこう!って思いましたが、やはりコイツの比較なしには進めないかなとクリアローションⅠ・Ⅱ・Ⅲ170ml 4950円 クリアエマルジョンC...
SHISEIDO

キメ美肌【ベネフィーク ローション&エマルジョン】新しいベネフィークが示す新しいベネフィークの実力を掘ってみる

ベネフィークは昨年リブランディングを発表して、その第一弾としてこいつを発売しました。値段の割に何をしたいのか分からないアイテムですが、東洋医学的発想をベースに「肌」「こころ」「体」の三位一体に着目し、植物の持つ力と融合させた心身ネットワーク...
SHISEIDO

【エリクシール】トータルVファーミングクリームvsエンリッチド クリアクリーム TB どっちがどう違うのか掘ってみる

どうもです。YouTubeチャンネルの方でこんな質問があったのですがいつも楽しく拝見させていただいております。 突然の質問大変失礼いたします。 エリクシールのトータルvクリームと美白のピンク色のジャーに入ってるクリームは、中身がかなり違うの...
SHISEIDO

駄作【リバイタル スキンラップ】がひどすぎる

どうもです。前回リバイタルの先進技術の結晶。リバイタル スキンハイドレーターを掘ってみました。あまりのポンコツぶりに震えましたが、こいつには相棒がおります。リバイタル スキンラップ90ml 9350円レフィル 80ml 7920円2024年...
SHISEIDO

【リバイタル スキンハイドレーター】掘ったら意外と薄かった

ちょっと前にリバイタルのアイゾーンブースターをやったのですがこちらの発売背景が、「美容医療に興味あるけど自宅でやれる事やりたい」みたいな要望にお応えして先進技術を自宅で出来る的にブッコんだ第1弾でした。そして次の第2弾は何かなぁと心待ちにし...
SHISEIDO

【クレ・ド・ポーボーテ ヴォワールコレクチュールn】日本が誇る最高下地 値上げ前に買っておけ

どうもこんにちわ。導入はすっ飛ばして本日はコチラをご紹介させていただきます。クレ・ド・ポー ボーテヴォワールコレクチュールn40g 7150円SPF25 PA++2020年3月21日発売肌表面の乱れとくすみを瞬時に補正し、美しい素肌のように...
SHISEIDO

謎の日中用美容液【HAKU デイブライトニングUV】を掘ってみる。

どうもです。日焼け止めがめちゃくちゃ発売されている昨今ですが、ブルーライトや近赤外線やらと付加価値のある商品が多いです。過去にこんなん動画にしました。んで。資生堂のHAKUから美白に特化した日中用美容液がでます。HAKU デイブライトニング...
SHISEIDO

【美白】アクアレーベルはエリクシールの代わりになるのか?

結論代わりにならないですね。圧倒的になりませんでしたwwwアクアレーベルの美白化粧水+乳液がリニューアルされまして、美白有効成分に4MSKが採用されました。以前はトラネキサム酸という美白有効成分が配合されていて、私としてはそんなに単純に美白...
SHISEIDO

エリクシールの化粧水+乳液+クレ・ド・ポーボーテ美白美容液 VS クレ・ド・ポーボーテ化粧水+乳液 はどっちが有意義か?

どうもです。YouTubeチャンネルの方でこんな質問があったのですがクレドの化粧水+乳液だけでも美容液くらいの効果があるの書かれていたと思うのですが、 クレドの化粧水+乳液、もしくはエリクシールの化粧水乳液+セラムコンサントレエクレルシサン...
SHISEIDO

【リバイタル アイゾーンブースター】の「不都合な真実」ブランドを超えて分析

どうもです。本日はリクエストで非常に多かったこいつを掘ってみたいと思います。リバイタル アイゾーンブースター15ml 11000円 約2か月分 ※無香料 2023年10月21日発売ハリと明るさのある目もとへ 目もと用美容液化粧水の前、目もと...
SHISEIDO

【バランスブレイカー】アクアレーベルは発売するべきではないスキンケア2024年

これは触れたくないスキンケアですね・・・よく美容部員がこういう事を言うと思います。「こちらの化粧水は高い美白効果に加えて、さらに真皮にアプローチすることでハリのあるツヤやかな肌にすることが出来ます。」そしてあなたはそんな美容部員のクロージン...
SHISEIDO

万能とはいかない【エリクシールデーケアレボリューション トーンアップSP+aa】足りないものが足りない

どうもです。のっけからスイマセンが、私はエリクシールの日焼け止めを使えません。めちゃくちゃ沁みるので使えなくなりました。結構愛用してたんですけどね。なので今回はエリクシールデーケアレボリューション トーンアップSP+aaを掘ってみます。何と...
SHISEIDO

【エリクシール】デーケアレボリューション5大日中用乳液を掘りまくる

どうもです。前回エリクシールのデーケアレボリューションのピンクのやつを掘ってみましたが、まぁいい所もありつつデーケアレボリューションだからこそよかった部分がそぎ落とされたっていう謎の色付き日中用乳液なのです。こいつを調べるついでにデーケアレ...
SHISEIDO

クレ・ド・ポー ボーテ4大美容液の違いを簡単解説

どうもです。需要があるかは分かりませんが、本日はクレ・ド・ポー ボーテの美容液4種の違いについて軽く掘ってみたいと思います。多分美容部員やっていると全く違う商品に見えるのですが、分からない人が見たら同じような商品にしか見えないんじゃね?と思...
SHISEIDO

【立毛筋3賢者を徹底比較】クレ・ド・ポー ボーテvsバイタルパーフェクションvsエリクシール

どうもです。最近バイタルパーフェクションの事を掘りまくったばかりなのですが、ここらへんで立毛筋ケアが出そろった感がありますので比較でもしてみようかなと思いますのでお付き合いください。ちなみに今出ている資生堂の立毛筋ケアはクレ・ド・ポー ボー...
SHISEIDO

Lディファイン ラディアンス ナイトセラム【やりすぎ美容液】バイタルパーフェクションのエグイ美容液を深堀り

どうもです。前置きはなしで今日はバイタルパーフェクションの美容液です。Lディファイン ラディアンス ナイトセラム40ml 20,790円約2か月分2024年2月1日発売独自のダイナミック4Dテクノロジーが、心身を休める夜にハリ感を届けます。...
SHISEIDO

【圧倒的全方位】SHISEIDOのバイタルパーフェクション 新クリーム3種について徹底掘り下げ

どうもです。2024年2月1日にSHISEIDO バイタルパーフェクションがリニューアルするとのお達しがあったので、早速化粧水と乳液を掘ってみました。内容的には今までの美白+保湿+ハリのスキンケアという何処にでもとりあえずありそうなパッケー...
SHISEIDO

【バイタルパーフェクションがリニューアルするってよ!】化粧水+乳液を掘ってみる

どうもです。はい。タイトルのままですがリニューアルするみたいです・・・・早くね??前回のリニューアルは2022年の7月1日。1年半でリニューアルするのって、馬鹿なの??現場の美容部員さんがホント可哀そうですね。もちろんそれに振り回されるお客...
SHISEIDO

エリクシールとプリオールはどっちにするべきか?

どうもバルサンです。エリクシールとプリオールはどっちがいいかですが、10:0でエリクシールです。以上です。とまぁそんな感じです。スキンケアは使う人がどうしたいかが大切なので、単純に良い悪いで区別は出来ないものなのですが、私ならプリオールは5...
SHISEIDO

【7難詐欺】資生堂 プリオールを掘ってみるとわかる微妙っプリ

どうもです。今回は大人の7難を隠すと言わる資生堂 プリオールを掘っていきます。その7難とはです!凹凸・影・色・乾く・下がるは何かわかりますが、見えにくい!おっくう!!って・・・それは7難なのか?ただ昔から「色白は七難を隠す」と言ったもので、...
SHISEIDO

【全てを超える物】ラフェルミサンSn クレ・ド・ポー ボーテの怪物

どうもです。最近(2023年11月時点)こんなニュースがでました。資生堂のデパコスであるバイタルパーフェクションのリニューアルですね。何が新しくなるのかなぁと思ったら・・・立毛筋!・・・・だよねぇ。資生堂のいつものパターンで、エリクシールで...
SHISEIDO

【異路同帰】オバジXとエリクシールのたるみ専用クリーム 何がどう違うのか?

どうもです。色々クリームを掘っているバルサンですが、前回はオバジのクリームを掘りました。なのでこいつと比較しないわけにはいかんかな?というアイテムがこちらはい!エリクシールのトータルVファーミングクリームエリクシールファンなので私はオバジは...
SHISEIDO

【クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラム】掘り起こし

どうもです。たまに導入美容液の話もブッコむバルサンです。が、美容部員をやっていたころから「コレ意味あんのか?」ってのがあって、それが導入美容液。洗顔の後、化粧水の前に使う今となってはスタンダードなお手入れですが、私が働いていたメーカーはあま...
SHISEIDO

【SHISEIDO バイタルパーフェクション】あれ?思ってたのと違う‥‥普通の中の普通の高級スキンケア

どうもです。資生堂に知り合いがおりまして、たまに話を聴いたりします。「コレってどうなん?」っていう感じで、あんまりちゃんとした会話ではないのですが、いつだったかバイタルパーフェクションの事を聞いたときに「リバイタル グラナスの進化版みたいな...
SHISEIDO

【HAKU 角層ケア美容液】いるかいらないか?資生堂が抱える矛盾

どうもです。日々、色々と魅力溢れる商品を出してくれる資生堂さん。そんな資生堂の商品の事を掘りまくる私なのでこんな質問が一時期多かったです。※YOUTUBEチャンネルでHAKUの角層ケア美容液ってどうなんすか?・・・・・どうなんでしょうね?名...