PR

スキンケアとネタ

スポンサーリンク
スキンケアとネタ

【アルビオンの4大美白乳液比較】よくわからず使っていたらモッタイナイ決定的な『差』

どうもです。外資メーカーだと一つのブランドを磨き上げますが、国産メーカーは色んな販売ルートごとに商品を分けたりブランド内でさらに細切れにしたりしますよね。私はスキンケアが好きなのですが正直覚えられないです。結構うろ覚えなので、軽く再勉強含め...
スキンケアとネタ

SHISEIDO サンケアからアーバン トリプル ビューティ サンケア エマルジョンがついに発売。アネッサとは何がちうのか?

どうもこんにちわバルサンです。紫外線がきつくなると紫外線カットを付けたかどうか、家の鍵をかけたかレベルの心配をします。女子の場合はファンデでわかりますよね。男子は鍵をかけたかレベルの話に話になります。そこで少し前にアネッサのデイセラムという...
スキンケアとネタ

SHISEIDO サンケア アーバン トリプル ビューティ サンケア エマルジョン【全成分保存版】

<ブランド>SHISEIDO サンケア<品名/分類>アーバン トリプル ビューティ サンケア エマルジョン<特徴>太陽を美の味方にする、SHISEIDOの新技術搭載。UVカットしながら肌をきれいにする逆転発想の日焼け止め、誕生。世界初※のS...
スキンケアとネタ

アネッサ デイセラム 【全成分保存版】

<ブランド>アネッサ<品名/分類>デイセラム<特徴>紫外線をカットすると同時に、太陽の光を美容効果のある光に変換。ダブルのケアで、ハリ・うるおいが続く。革新の日中用美容乳液。スキンケア成分配合で乾燥による小ジワを目立たなくする*。ライトピン...
スキンケアとネタ

ハゲ対策でAGAを試したら「まつ毛」が生えまくった話

どうもです。少し前置きが長いのですが・・・・・私の家系は薄毛です。個性あふれる薄毛薄毛の家系と薄毛の家系を掛け合わせた薄毛のサラブレットでありなんなら町ぐるみで薄毛の血統を欠かさない薄毛の分家で薄毛の輪廻からの解脱は不可能と悟ることなく悟っ...
スキンケアとネタ

【真のコスパ】SHISEIDO フューチャーソリューションLX コンセントレイティッド バランシングソフナーe とは

どうもです。少し前にフューチャーソリューションLX(以下FSLX)のシリーズの紹介をしました。コレは私自身も使っていた超絶オススメ保湿液なのですが、何ていうか・・・・・高いんですよね!!詳しくは過去記事参照ください。158400 クリームに...
アルビオン

28日後の奇跡 アルビオン ブライトニング イマキュレート セラム を丸裸

どうもです。突然ですがシミが気になります。ずっと美白のケア、紫外線ケアはしているので大丈夫ですがやはり気になるものは気になります。なのでアルビオンのブライトニング イマキュレート セラムが気になったので久々に掘ってみます。動画でもまとめてみ...
スキンケアとネタ

コスメデコルテ リポソームアドバンスト リペアセラム vs ランコム ジェニフィックアドバンストN なんだか似てる?よく分からないから比較してみた。

どうもです。化粧品業界って、やることは同じなんですよね。スキンケアしてメイクして・・・スキンケアはもう確率しきっているので、尖った製品が出ても一発屋でおわり、基本のお手入れが結局残ります。導入美容液も最近かと思いきや30年前から意外と発売さ...
スキンケアとネタ

クラランスのスキンケアを使ったら・・・・ニキビが???【肌トラブルと対処法】

どうもです。とりあえずこちらをご覧ください。以前こちらの動画でクラランスをご紹介したのですがクラランスの化粧水と乳液です。スキンケアでニキビができた実は外資系のスキンケアってよほどのことがない限りはつけないんですよね。まぁシャネル・ディオー...
クレンジング

SHISEIDO フューチャーソリューションLX エクストラ リッチ クレンジングフォームe

<ブランド>SHISEIDO フューチャーソリューションLX<品名/分類>エクストラ リッチ クレンジングフォームe/洗顔料<特徴>贅沢な泡でやさしく包み、清らかな肌に洗い上げる洗顔料ふれた瞬間、心から解き放たれるようなクリーミーでゆたかな...
スキンケアとネタ

SHISEIDO フューチャーソリューションLX解説 【超高額スキンケア】

どうもです。突然ですがワタクシ、バルサンは庶民中の庶民です。デパート社員は所詮販売員なので、年収500万を超える人はあまりいません。店長でも意外とい行ってません。歴を重ねると年収上がる制度がいまだ多いですねでも販売しているスキンケアは高額な...
スキンケアとネタ

【美白有効成分ビタミンC誘導体】とりあえず入っているこいつはなんなのか

どうも僕です。ビタミンC誘導体・・・・・スゴイ昔からあるこの成分。最近はどこでも美白製品といえばコレが入ってます。簡単な効果として・メラニンの生成を抑えてシミを薄くする・黒くなったメラニンを還元する・皮脂分泌を抑えてニキビ、肌荒れの改善・コ...
スキンケアとネタ

ミトコンドリアってマジですか?クラランスのブライトプラスの化粧水と乳液がすごいらしい

どうも私です。スキンケアの成分ってとりあえずどっかの国の島かお花畑の貴重な葉っぱか花びらを短時間開花しないタイミングを狙って採集して更に厳選した葉っぱだけを選出した上に丁寧に丁寧に濾過とか蒸留とか何かをして搾り取ったエキスをさらに発酵させて...
SHISEIDO

【美白有効成分トラネキサム酸】資生堂やシャネルが採用しているこいつは一体なんなのか

どうもです。美白って一年中しなきゃあんま意味ないんですよね。美白はダイエットと同じです。そこで美白製品でよく見る成分の方を少し解説しますのでよろしくお願いいたします。あまり難しい言葉は使わないようにします。ただ美容部員の時の知識レベルなので...
コスメデコルテ

コスメデコルテ ラインナップが多すぎてよく分からないからまとめてみる<基礎化粧品>

よく分からないブランドってありません?というか愛用しているブランドですら「え?そんなアイテムあったの?」っていうのがスキンケアではアルアルだと思います。しかもどんどんリニューアルしますしねなので今回はデパートで大人気のブランドコスメデコルテ...
クリーム

【ディオール スノー エッセンス オブ ライト クリームを調査】セラムの方との違いは何なのか調べたらセラムの方がお得かも

どうもです。花粉で死にそうです。さて事今年春から色々出ていてスルーしていたのですがやはり美白物は気になります。以前こんな記事を書いたのですが、ディオールさんの美白美容液を少し批判した内容です。ただこの内容は「美白美容液」として見た場合の事で...
クリーム

【シャネル ル ブラン クリームHLCCを調査】セラムの方との違いは何なのか調べたら衝撃の差

どうもです。少し寒い日も挟まる春ですね。美容液も使ったり使わなかったりでブレブレな私です。以前、シャネルのル ブラン セラム というのを取り上げました。そこからクリームが出たらしいので少し掘ってみます。シャネル ル ブランシリーズざっくり言...
スキンケアとネタ

デパコスで高いなぁと個人的に思った日焼け止めランキング【コスパ順】

どうもです。ワタクシは今、アネッサの日焼け止めを愛用しております。こちらがどこで買うかによって金額は違いますが50mlで3000円の価値のお品物になります。1mlあたり60円ですね。一回につき20~30円くらいでしょうか?高いですか?安いで...
スキンケアとネタ

【春くすみ】が引き起こす肌への深刻な影響

どうもです。「春ぐすみ」の方がゴロがいいですね。気象庁のHPを徘徊していたらこんなの見つけました。これは紫外線量を表すやつですね。ついでにこちらはPM2.5のです。これは日本気象協会です。ついでに花粉状況調べた時点での一番インパクトのある部...
スキンケアとネタ

アイシャドーを落とさないでおくと色素沈着するよ!?っていうやつを勘違いしているお客様 【アイメイキャップリムーバーのススメ】

どうもです。常識っていうのは人によって違うもので化粧品売り場では足りているといろんな人に出会えます。そこでお化粧そのものが色素沈着を引き起こすという事について考え方の違いがあるんだなぁって思い出があるのですが美容部員の考える色素沈着まぁシミ...
クレンジング

洗顔対決500円vs6000円 パーフェクトホイップ(専科)vsムースネトワイアント(クレドポーボーテ)何が違うのか?※一部他サイトまかせ

どうもこんにちわ洗顔って何つかってますか?デパートの化粧品売り場に勤めているとなんか・・・・・・・・錯覚してくるんですよね・・・・・・・・うまく言えないのですが、物を洗う値段っていうのが世の中には結構あって庶民的中の庶民であるわたくしバルサ...
スキンケアとネタ

発毛剤は「飲み薬?」vs「塗布薬?」どっちが効果があるのか自腹で試してみた。

どうもこんにちはバルサンです。私の家系はハゲです。父方・母方など親戚を含めてもハゲ率が高い呪われた家系なので自分はいつかハゲるんだろうなぁと漠然と思ってました。この記事を見ていてる方はおそらくハゲについて調べ済みだと思うので、ハゲの事やAG...
スキンケアとネタ

クレドポーボーテの化粧水の価格の遷移 2004年10500円⇒2024年13915円!?【資生堂】

どうもこんにちわバルサンです。今はインテリア関係の仕事もしたりしているのですがメーカーとか商社からの値上がヤバい!!というかお菓子とかのステルス値上げも半端ないですよね。セブンイレブンのメロンパンだって昔はもっとデカかった!!ガソリンは10...
スキンケアとネタ

【資生堂 Dプログラムの道案内】結局 青・赤・黄・紫・白のどれを使えばいいのか分からない方へ

どうもこんにちはバルサンです。昔お客さんがカウンセリング中に、使用中のスキンケアを訪ねたときに「あの資生堂のなんでしたっけ・・・・・あっ プログラムD!」って言われたときに、秋名のハチロクが浮かんで吹いてしまった経験があります。このブランド...
スキンケアとネタ

え??なんか変わった?ベネフィーク 【新】ホリスティックホワイト vs 【旧】ホワイトジーニアス

どうもこんにちわバルサンです。スキンケアってよくリニューアルしますよね。と言っても4~5年スパンでしょうか。愛用者のライフサイクルの変化もそれくらいの長さなので、メーカーも顧客の育成+新規獲得の戦略においてはリニューアルは必須です。そんで・...
スキンケアとネタ

買うべきではない美白美容液4選 ランコム・ゲラン・クラランス・クリニーク 目指す肌は素敵だけど・・・

どうもこんにちわバルサンです。こちらの内容を読むのが面倒でしたら動画で見てみてください。私は一年中美白系スキンケア使ってます。化粧水・乳液・美容液のいづれかには必ず「美白有効成分」が入っている物を選びます。ちゃんと厚生労働省がシミに対して効...
スキンケアとネタ

コーセーの美白美容液を並べて考えた結果、メラノショットDが一番コスパがイイという結果に

どうもこんにちわ。こちらの記事を読むのがメンドーでしたらこちらの動画をどうぞ前回、資生堂の美白をやってみたのですが今回はコーセーにしようかと思います。カネボウもいいんですけどね。シミの事件もあったのでやめておきます。早速ですが簡単にラインナ...
スキンケアとネタ

紫外線でスキンケア?資生堂から発売されるアネッサ デイセラムが他社を置き去りに

昨日、資生堂のアネッサから新製品とそのモデルのお披露目みたいな事やってました。アネッサの日焼け止めです。動画でもやってますのでみてみてくださいアネッサって?資生堂からでている日焼け止めで価格は3000円くらいの少しお高めのラインです。今まで...
スキンケアとネタ

ホワイトルーセント VS HAKU VS ベネフィーク【資生堂美白美容液比較】

どうもバルサンです。前回はクレドポーボーテをやったのですが、今回は中価格帯の資生堂美白製品をやっていきたいと思います。<前回はコチラ> こちらも読んでいただくと話がつながりやすいです。あと読むのが面倒でしたら動画をみてみてください。資生堂の...
スキンケアとネタ

セラムエクラS VS セラムコンサントレエクレルシサン クレドポーボーテの美白美容液【資生堂美白美容液比較】

さっそく行きます。読むのがメンドーな時は動画をみてみてください資生堂の美白美容まずはざっくりとラインナップをまとめます。クレドポーボーテ セラムエクラS 45ml 定価35200円782円/1mlクレドポーボーテ セラムコンサントレエクレル...