PR

化粧水

スポンサーリンク
SHISEIDO

【資生堂の敏感肌用スキンケア】dプログラムとジェントルフォースの差を徹底掘り下げ

どうもです。YOUTUBEチャンネルでもいろいろ美容のおしゃべりをしているのですが、最近「アレ?なんて応えればいいのかな?」ってのがありましてdプログラムとジェントルフォースdプログラムは言わずと知れたドラッグストアや量販店でも販売している...
SHISEIDO

【リセットクリアN】ベネフィークの売れてる拭き取り化粧液が地味にポンコツ

どうでもす。スキンケアはいつも「普通」のを使ってますが、ふき取り化粧水を愛用してます。そして愛用しているのはコチラ↓↓↓はい!オイデルミンですね。肌に悪そうな色をしてますが、ただ肌をふき取る分にはコレで十分かな?というかコレが無いと顔が洗え...
SHISEIDO

SHISEIDOのデパコス化粧水が普通過ぎてコメントしずらい。【トリートメントソフナー/エンリッチド】

どうもです。資生堂の化粧品が好きなので、このサイトでも結構資生堂ネタが多いかな?なんて思ってましたが、意外とやってませんでした♨特にグローバルブランドはまだまだアイテムがありますね。というか10%も取り上げていない!なので掘っていきたいと思...
SHISEIDO

SHISEIDO MEN ハイドレーティングローションがCをつけてリニューアル 今分かっていることを掘ってみた。

どもです。本サイトでもYouTubeチャンネルでも基本的に紹介するのは女性もののスキンケアばかりです。単純に好きってのもありますけどね。ただ、よく「男性用スキンケアは使わないんですか?」とか「男性用のスキンケアも取り上げてください。」ってリ...
アルビオン

【エクシア アンベアージュ ブライトニング】正直微妙‥‥店頭の美容部員次第な高機能美白スキンケア

前回アルビオンのエクシア アンベアージュについて掘ってみました。高額スキンケアなりにホルモンバランスを集中ケアすることができる高機能なラインであることが分かりました。今回はそんなラインから出ている美白のタイプ エクシア アンベアージュ ブラ...
アルビオン

【アルビオン帝国最終兵器】エクシア アンベアージュ エクストラの本当の肌効果

どうもです。アルビオンの事に時間をかけ過ぎて色々なスキンケアの記憶がぶっ飛んでます。バルサンです。今回はアンベアージュの乳液と化粧水の事について掘ってみようかなぁと思ったのですが‥‥情報が少なすぎる!なんか雰囲気スキンケアなのか?と思っちゃ...
アルビオン

【高いからスゴイとは限らない】エクシア ブライトリングシリーズを掘りまくる

どうもです。前回はエクシア ラディアンスリニューシリーズについて掘ってみました。脂肪肝細胞の力でエイジングを行うスゴイスキンケアでしたが、美白の方はどうなんでしょう?本日はエクシアのブライトニングシリーズを掘っていきます。スキンケアは保湿の...
スキンケアとネタ

【脂肪幹細胞&ホルモンケアで年齢肌から解放】エクシア ラディアンスリニューシリーズを掘りまくる

どうもです。美白美容液は予約しましたか?期待の新美容液 アルビオン エクシア シリウスブライトセラム。 やや期待外れ?な美容液でしたが、それを高級に引き上げてくれているのはこの看板があるからですね。そうアルビオンのエクシア。これがそもそもす...
SHISEIDO

SHISEIDO オイデルミン エッセンスローションの中身を掘り下げる 結果:買わない

どうもです。誰に望まれたのかこいつがリニューアル?というか発売されます。オイデルミン エッセンスローション資生堂初のエッセンスローションらしいです。そうなのか?そもそもエッセンスローションがそんなに流行っているわけでも種類が多いわけでもない...
SHISEIDO

【ベネフィーク解説】専門店に置いてある何かオシャレっぽいボタニカルなあいつを深堀してみる

どうもです。前回はベネフィークの4つのブランドのスキンケアについて解説したのでコレからはその4つのブランドの基礎化粧品である化粧水・乳液・保湿液について掘っていきたいと思いまうす。ブランドのパッケージとしてベーシックケアのクリームも一緒にや...
SHISEIDO

【エリクシール ブライトニング】進化したエリクシール ホワイトに期待しすぎた!けどちゃんと進化したポイントを掘ってみる

どうもです。実はYouTubeチャンネルのほうでこんな無責任なこと言ってたんですね。エリクシールの事についてなんですが、美白タイプがでるよ!って内容です。そこで予想した内容が・3月21日あたり発売・美白効果はアップ ⇒4MSK+トラネキサム...
アルビオン

『肌よ、整え。』何か人気らしい薬用スキンコンディショナーエッセンシャルNを掘ってみる

アルビオンの中でもひときわ興味が無かったこちらの化粧水。ご存じの方や愛用されている方も多いと思いますがスキコンの相性でおなじみの「アルビオン 薬用スキンコンディショナーエッセンシャル」です。エクサージュの取り巻き位にしか思ってませんでしたが...
SHISEIDO

【今更リバイタル】2020年にリニューアルしたリバイタルを掘り起こす

どうもです。資生堂専用チャンネルになろうとしているYouTubeのほうでリクエストが多かったのがありまして・・・・はい!リバイタルです。、私の子供の頃からずっとあるブランドですね。2020年にリニューアルしてかなりシンプルなスキンケアになっ...
スキンケアとネタ

「ポーラのーションイマースってサッパリタイプっじゃないんですか?」⇒「違います。」(美容部員)

どうもです。前回ポーラのB.Aシリーズを取り上げたのですが化粧水と乳液の事です。ただ、実は化粧水は2種類あるんですよね。コチラの内容は上の記事をみていただいてからの方が分かりやすいです。店頭で色々BAについて美容部員さんに話を聞いたときに、...
ポーラ

【ポーラBAローション&ミルク】他の高額スキンケアと比べてわかる圧倒的コスパ

どうもバルサンです。実は昔勤めていたデパートの売り場の前にポーラさんがありました。なのでこんなイメージがあります。ポーラはタケェ~~~~www(高額)丁度高額スキンケアをだすメーカーが増えた中でも早かったのかな?今となっては万越えのスキンケ...
イグニス

【イグニス エフフォーリア】1万円台で徹底的なエイジングをしてくれる 資生堂シナクティフクラスのスキンケア 後編

前回はイグニスのエフフォーリアがどんなスキンケアなのかについて語りましたので、後半はそれぞれのスキンケアがどんなことをしてくれるのかを掘っていきたいと思います。まず前提として、エフフォーリアのスキンケアの共通成分でこんなん入ってます。だいた...
イグニス

【2022年度不人気スキンケア決定?】イグニス エフフォーリア リンパ管のケアまで出来るシナクティフの下位互換の超優秀お手入れ 前編

どうもです。最近色んなスキンケアを試しまくって肌が荒れ気味です。某国内メーカーにいたことでお手入れの基本は化粧水⇒乳液なので、どっかのブランドのような乳液先行ってバカじゃね??って気持ちでいたんですが、色んなスキンケアを見ていくうちにそんな...
SHISEIDO

エリクシールがリニューアル直前 旧作と新作の違いを比較してみた

どうもです!ついに9月21日にエリクシールのスキンケアがリニューアルされます。私は長らくエリクシールを使っているので楽しみです( *´艸`)ただ。。。エリクシール アドバンストとエリクシール シュペリエルがまだ余ってるので買わないと思います...
SHISEIDO

ついにリニューアル!SHISEIDOエリクシールの新機能がヤバすぎる【後半戦】

では後半戦です。前回はこちらからどうぞ新成分ですが、正直まとめる自信がないので分かりにくかったらすいません。カタカナはなるべく使わないで行きます。あと発売背景の中にこんな文言があります。最新の知見のエッセンスとして肌が本来持つハリ保湿機能コ...
スキンケアとネタ

SHISEIDO エリクシール解説⑤【美容液並みの高機能】エリクシールホワイトのヤバすぎる機能性

たまに愚痴ってますが浜辺美波に変わってガッカリです。さてさて先日こんなん見つけました。超絶かわいい!!こんなボトル出すなんていつも少しダサい資生堂さんを見直しました。ただ、どうせやるならキャップ部分のドラえもんの色は塗ろうよ。最近のガチャガ...
アルビオン

【アルビオン フラルネ ハイドロボム(うるおい爆弾)】名前負け決定?新化粧水を成分から効果を予想してみる

どうもです。アルビオンが好きになりかけてます。前回は乳液の事を書いてみました。eQb5rJUbs乳液は予想外に効果的だと思われる成分が入っているので、たけのこの汁以外にも注目すべき点が多かったです。そこで今回は化粧水です。カネボウのイドラク...
SHISEIDO

SHISEIDO トリートメントソフナー3種の違いを解説

どうもです。新しい物にはすぐに飛びつかずに気にしないふりをしつつ気にしている人。バルサンです。SHISEIDOのデパコスが4~5年くらい前にガラッと変わりました。もともとあったデパコスのスキンケアラインナップを大改革するくらいの大きな変わり...
スキンケアとネタ

【アルビオンの4大美白乳液比較】よくわからず使っていたらモッタイナイ決定的な『差』

どうもです。外資メーカーだと一つのブランドを磨き上げますが、国産メーカーは色んな販売ルートごとに商品を分けたりブランド内でさらに細切れにしたりしますよね。私はスキンケアが好きなのですが正直覚えられないです。結構うろ覚えなので、軽く再勉強含め...
スキンケアとネタ

SHISEIDO フューチャーソリューションLX解説 【超高額スキンケア】

どうもです。突然ですがワタクシ、バルサンは庶民中の庶民です。デパート社員は所詮販売員なので、年収500万を超える人はあまりいません。店長でも意外とい行ってません。歴を重ねると年収上がる制度がいまだ多いですねでも販売しているスキンケアは高額な...
スキンケアとネタ

ミトコンドリアってマジですか?クラランスのブライトプラスの化粧水と乳液がすごいらしい

どうも私です。スキンケアの成分ってとりあえずどっかの国の島かお花畑の貴重な葉っぱか花びらを短時間開花しないタイミングを狙って採集して更に厳選した葉っぱだけを選出した上に丁寧に丁寧に濾過とか蒸留とか何かをして搾り取ったエキスをさらに発酵させて...
コスメデコルテ

コスメデコルテ ラインナップが多すぎてよく分からないからまとめてみる<基礎化粧品>

よく分からないブランドってありません?というか愛用しているブランドですら「え?そんなアイテムあったの?」っていうのがスキンケアではアルアルだと思います。しかもどんどんリニューアルしますしねなので今回はデパートで大人気のブランドコスメデコルテ...
スキンケアとネタ

クレドポーボーテの化粧水の価格の遷移 2004年10500円⇒2024年13915円!?【資生堂】

どうもこんにちわバルサンです。今はインテリア関係の仕事もしたりしているのですがメーカーとか商社からの値上がヤバい!!というかお菓子とかのステルス値上げも半端ないですよね。セブンイレブンのメロンパンだって昔はもっとデカかった!!ガソリンは10...
スキンケアとネタ

【資生堂 Dプログラムの道案内】結局 青・赤・黄・紫・白のどれを使えばいいのか分からない方へ

どうもこんにちはバルサンです。昔お客さんがカウンセリング中に、使用中のスキンケアを訪ねたときに「あの資生堂のなんでしたっけ・・・・・あっ プログラムD!」って言われたときに、秋名のハチロクが浮かんで吹いてしまった経験があります。このブランド...
シャネル

CHANELの新製品「N°1 ドゥ シャネル」カメリアの驚異のパワー驚異の薄さ

どうもこんにちわバルサンです。皆大好きシャネルさんの新製品が発売されてました。正直気づきませんでした!是非動画の方もみてみてください。声が低いので聞こえずらかったらすいません。シャネルさんはジュエリーのデザインは大好きですが、スキンケアは昔...
スキンケアとネタ

ハトムギ化粧水は美容部員は絶対使わない

youtubeでもよく見かけるコレ10数年前までは見向きもされなかった気がしますが、SNSなどの口コミでかなりメジャーになった気がします。とくにyoutubeで紹介している人がめちゃくちゃ多い!数百円とお安いですからとっつきやすいんでしょう...